久遠の日々徒然
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
えっと、昨日の続きになりますが。
実は私、ハーレクイン小説の漫画化を担当している描き手の中では、原ちえこさんがいちばん好きです(´▽`)
絵柄が好きで表情が好きで、コマの割り方や話の展開のさせ方も好きで。
特に今でも好きなのは『藁くじの花嫁』と『エマと伯爵』の2作品。
あんまり好きだったので、この2作に限っては原作の小説も読んでみたのですが……。
………途中で投げ出さなかっただけ、恋愛小説としてはまし……かな?
いや、『エマと伯爵』の方は危うく中途で挫折しそうになったぞ(・_・;)
要するに、私が好ましく思った場面やエピソードって、漫画家が描くにあたって「こうした方が日本の読者には受け入れやすい」とアレンジした部分や、もしくはその漫画家自身が考え加えたオリジナルなシーン(内容的に原作から逸脱はしてない)だったんですねぇ。
私の惹かれた、大草原の小さな家みたいな雰囲気や、開拓時代のアメリカを感じさせる成分が、原作小説からは……。
まあ、『藁くじの花嫁』の方なら多少はあったけど。
でも、原作小説をカットしてカットして短く話をまとめ、多少のアレンジを加えた漫画版の方が個人的にはずっと好ましかったです。
あと、好きな原さんが描いた作品の中にも、ハーレクインの場合1回読むのすらしんどいと感じた物もいくつかあるので、その原作小説はきっと数行読むのも辛いだろうなと……(||´Д`)o
主人公に共感できないのみならず、出てくる登場人物の誰1人好きになれない、とかヽ(´Д`;)ノ
もしくはひたすら退屈なだけ、とか(・_・;)
だからやっぱりこれらは、1回立ち読みしてからでないと買うか買わないか決められないです。基本的に。
だってページ数を思えば決して安くはない買い物なのよーっ・゜・(ノД`)・゜・
実は私、ハーレクイン小説の漫画化を担当している描き手の中では、原ちえこさんがいちばん好きです(´▽`)
絵柄が好きで表情が好きで、コマの割り方や話の展開のさせ方も好きで。
特に今でも好きなのは『藁くじの花嫁』と『エマと伯爵』の2作品。
あんまり好きだったので、この2作に限っては原作の小説も読んでみたのですが……。
………途中で投げ出さなかっただけ、恋愛小説としてはまし……かな?
いや、『エマと伯爵』の方は危うく中途で挫折しそうになったぞ(・_・;)
要するに、私が好ましく思った場面やエピソードって、漫画家が描くにあたって「こうした方が日本の読者には受け入れやすい」とアレンジした部分や、もしくはその漫画家自身が考え加えたオリジナルなシーン(内容的に原作から逸脱はしてない)だったんですねぇ。
私の惹かれた、大草原の小さな家みたいな雰囲気や、開拓時代のアメリカを感じさせる成分が、原作小説からは……。
まあ、『藁くじの花嫁』の方なら多少はあったけど。
でも、原作小説をカットしてカットして短く話をまとめ、多少のアレンジを加えた漫画版の方が個人的にはずっと好ましかったです。
あと、好きな原さんが描いた作品の中にも、ハーレクインの場合1回読むのすらしんどいと感じた物もいくつかあるので、その原作小説はきっと数行読むのも辛いだろうなと……(||´Д`)o
主人公に共感できないのみならず、出てくる登場人物の誰1人好きになれない、とかヽ(´Д`;)ノ
もしくはひたすら退屈なだけ、とか(・_・;)
だからやっぱりこれらは、1回立ち読みしてからでないと買うか買わないか決められないです。基本的に。
だってページ数を思えば決して安くはない買い物なのよーっ・゜・(ノД`)・゜・
仕事に立ち向かう為のカンフル剤、頑張る自分へのご褒美、的に本の通販クリックしてしまいました……。
いや、一応1ヶ月ばかり古本屋とかで探していたんだけどね。
普通に書店買いしなかったのは、いくら好きな作家のコミックスでも、原作付きでは、それが好みの内容ならともかく、ハズレだったらちと怖くて。
立ち読み出来ないから、どんな傾向の話か裏表紙の部分だけで判断せねばならないのだけど、こちらが苦手なハーレクインのジャンルというだけでも「むーん……(。-_-。)」となるもので。
で、取り合えず2冊Amazonの中古販売の方でポチッとしました。
表紙の絵の雰囲気から「これ、たぶんコメディだよね?」と推測して。
苦手ジャンルだけど、この漫画家さんが描いた同ジャンルのコミックス、前に古本屋で見つけて立ち読みしたら笑える内容でおもしろかったんで。
あ、もちろんそれは買いましたよ。読み返したい、手元に置きたいと感じたので。
でも普通のロマンス物だったら、絶対に何度も読みたいとは思わないから、ラストのオマケ4コマのためだけに正規の値段で買うのはちょっと……。
漫画家本人のオリジナル作品であれば、クオリティが保証されてるので、中身読めなくても安心して購入するんですが。しかしハーレクインでは……(しつこい!)あー……ゴニョゴニョ……(o・・o)>
いや、一応1ヶ月ばかり古本屋とかで探していたんだけどね。
普通に書店買いしなかったのは、いくら好きな作家のコミックスでも、原作付きでは、それが好みの内容ならともかく、ハズレだったらちと怖くて。
立ち読み出来ないから、どんな傾向の話か裏表紙の部分だけで判断せねばならないのだけど、こちらが苦手なハーレクインのジャンルというだけでも「むーん……(。-_-。)」となるもので。
で、取り合えず2冊Amazonの中古販売の方でポチッとしました。
表紙の絵の雰囲気から「これ、たぶんコメディだよね?」と推測して。
苦手ジャンルだけど、この漫画家さんが描いた同ジャンルのコミックス、前に古本屋で見つけて立ち読みしたら笑える内容でおもしろかったんで。
あ、もちろんそれは買いましたよ。読み返したい、手元に置きたいと感じたので。
でも普通のロマンス物だったら、絶対に何度も読みたいとは思わないから、ラストのオマケ4コマのためだけに正規の値段で買うのはちょっと……。
漫画家本人のオリジナル作品であれば、クオリティが保証されてるので、中身読めなくても安心して購入するんですが。しかしハーレクインでは……(しつこい!)あー……ゴニョゴニョ……(o・・o)>