忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
……ならなかったです(-_-;)
 茅田さんの新刊はありませんでしたが、代わりに写真の3冊を平台で見かけ購入、そのまま職場に急ぎました(((^_^;)
 あー……今日も探さねば(;゜゜)



『スキップ~』はここ暫く中だるみ感があるのだけど、以前もそう感じた巻が続いた時があって、後からまとめて読み返したら実は面白い内容だったってことがあったので、今は判断保留にして買い続けとこうかと。
『ツーリング~』は周囲の登場人物(子供や赤ちゃんだったキャラ)が成長して年齢重ねて行くのに、主人公のシャルルをはじめとする大人キャラは全然年を取らない謎が……☆
 おかしいなー。冷戦時代から続いてるよね、この漫画(;・∀・)
『シャアの~』は相変わらずお坊ちゃまなガルマとその我が儘に振り回されながら付き合う忍耐強いシャアに笑いました。今回はランバ・ラルやクラウレ・ハモンも目立ってます。
 そしてセイラ……「お兄様と結婚するのはこの私!」というめちゃくちゃキャラになってますが、まるでライトノベルに出てくるブラコン妹みたいで可愛いです。
 ええ、可愛いですよ~( ´∀`)
 本物のセイラさんには「可愛い」なんて言えませんが(。・ ω<)ゞ♡
PR
茅田さんの今月の新刊はいつ書店で発売されるのでしょう?
 公式(出版社側)では3/31とありましたが、他の作家の同じ月発売の本は皆3/25……。
 えーと……?
 あてにしてはいけないんだよね。公式の発表は。
 前回も月末発売とあって実際は違ったし。
 しかし……☆
 いつ入るかわからないからって毎日仕事前に書店に寄るわけにも……゚(゚´Д`゚)゚
 それで見つけたら嬉しいけど、なかったら仕事前にガックリきてしまうし……。
 赤ちゃん抱っこのヴァンツァーの表紙、現物はいつ見られるのかなぁ?
古本屋で入手し、シリーズの続きが書かれていたことを知りました♪
 この著者のBL系の本は全く駄目ですが、健全ファンタジーのこのシリーズは大好きでした♪p(^-^)q
 なのでヒロインの娘が主人公な子世代編を読んだら、前のお話をもう1度読みたくなって引っ張り出しました(^。^;)
 軽いノリのライトなファンタジーなのでサクサク読めます。
 ヒーローの王様の外見がウォルに似ているので余計好きだったのかも(o^ O^)シ彡☆
 あ、性格はウォルよりだいぶ人間的(笑笑)で焼きもちやきですが( ̄▽ ̄;)
 でも騎士としての心得や政治的な方面では、やっぱウォルに似ているかもです♪
 鈍いあたりも似ているかな? 特に相手が男装の女性と気づかず接して大恥かいちゃうトコとか(;・∀・)
 ……つーか、惚れた相手なんだから気づけよ☆


聖なる花嫁の10巻、やっと中古で見つけました!!
 Amazon等の購読者による書評で叩かれていた程にはひどくない内容だったなぁ。
 確かに頁が足りなくて急ぎ足(駆け足?)だったけどね(^。^;)



 普段この著者の本はちゃんと印税が描き手に届くよう書店購入するのですが、今回は書評のせいで躊躇ってしまった……。
 いや、書評で書かれていたことが全然見当違いな方向ではなく、ある程度は納得でしたけど。
 でも、「ここまで叩くほどひどい纏め方だったか?」と疑問を感じましたので。
 駆け足で終わらせたのは間違いありませんが☆
見つけ次第に購入してます!!(((^_^;)
 まだ注文している巻があるので、この先も増えます(^_^)
 さて、代金払う為にも働かなくては。
 楽しみがあると思えば人間は頑張れる!!\(^o^)/



 主人公は『ハイテンション』の頃10~11歳、『ロンドン~』では17歳で、この時代のことだからもう結婚話が周囲で囁かれてます。
 たぶんあのコルセット反対を口にしていた男性と結婚するんだろうなあ。既に下着姿も見られちゃったわけだし。(これは完全にクリスが悪いです☆召使い達が止めたのにそんな格好で邸内歩き回っていたのだから(;・∀・))
……を昔読みました。
 先日、温泉から帰る途中寄った書店で手にした本『クリスティ・ロンドン・マッシブ』はその続編でした。
 ただしあったのは1冊のみ。
 しかも4巻!
 いえ、読んだ限り話の中の事件はこれ1冊で一応解決するので、問題無いといえば言えるんですがしかし……☆
 間の話や設定が抜けてると、読者は気になるよね!(・_・;)>
 そんで家に帰って探したら、これの以前のシリーズ、私は2巻までしか持っていなかったようです。
 うーん。
 もっと何冊も読んだような気がしてたのに。
 気のせい(勘違い)だった模様です。
 なので取り合えずAmazon検索。
 中古で扱ってるとこが安ければそっちから。そうでなければAmazonで……と思いましたが、Amazonでも在庫ない巻がちらほら゚(゚´Д`゚)゚
 仕方ないので前のシリーズの7巻をAmazonに注文し、6巻5巻をそれぞれ別々の中古書店に発注しました。
 まず前のシリーズ読まないと、現在のシリーズ(4巻)で登場しているクリスティの弟とかがいきなりすぎて( 。_。)☆
 てっきり1人っ子だと思っていたのに、こんな年の近い弟(身内)がいたなんて、となりましたから。
 ともあれ、注文した本が届くのを待ちます。
 あ、モリアーティ教授と手を組んでの行動は読んでて受けました。ホームズには絶対無理だな。この合理主義っぷりは女性ならでわです。
特別セールで半額を更に下回る税込1080円!! と知り、お店が夜10時まで営業してたので仕事帰りに遠回りして寄りました。
 そして最後の1着を辛うじてゲット~♪
 で、それだけで満足して帰れば良かったのに、どーして私は書店に寄るのかな?
 どーして迷いに迷ったあげくに買う予定のなかった本を買うのかなーっ!?
 ………我ながら馬鹿と思ってます…( ̄▽ ̄;)



 思い切りスープに塩パンやバゲットを浸して食べたくなる本でした。
 夜中に読んでは(食欲中枢を刺激する意味で)ダメな本でした。
 ええ、スープの専門店に行きたくなる本でしたーっ゚(゚´Д`゚)゚
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]