忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
結果、問題ありと出たのは体内の水分量!
 うわぁ、こんなの初めてだよ(・。・;)
 医者からは「水分補給をしてください」と言われたけど、……2リットル入りのペットボトルの水1日で空にした上に麦茶と珈琲とレモン水とお茶と牛乳を飲んでいるんだが、まだ足りないのか?
 これ、絶対室温が高すぎるせいだよな……。
 シャワー浴びた直後に部屋に入ると全身からどっと汗が噴き出るもん。
 あ、その暑さのせいでかき氷とかをついつい食べ続け、ヘモグロビン値を上げてしまいました☆
 5ヶ月くらい同じ数値だったのになぁε=(・д・`*)ハァ…
PR
暑さでまともに眠れず、フラフラで出勤のせいか、仕事中に頭痛と吐き気とめまいが……。
 あれ? この症状って……と思ったら仕事上がる時間が迫ってた同僚が「バックヤード行って水分補給してきて! 倒れちゃ困る! 私もうすぐ帰るんだから!」と。
 はい、間違いなく熱中症の初期段階でしたね。
 水筒に入れてたアイスコーヒーを2口飲んで、氷を2,3個噛み砕いたら気分が多少良くなりました。
 その後またふらついた時は「え? また?」となったけど、そっちは地震のせいでしたね。
 緊急地震警報鳴ってたもん。
 まあ、震度3程度で済んだのでその後の祭りのフィナーレな花火大会は滞りなく行われた模様です。
 こちらはキッチン内で花火の音だけ聞いてましたけど。
 うう、この職場にいる限り祭りや花火とは縁がないなぁ(T▽T)
お隣の国の政府の暴言・妄言が止まりませんね……。
 いやそれ、全部ブーメランでそっちに返るだろ? と思っちゃう。
 盗人猛々しいもそうだけど、「日本は我々の信頼を裏切った」に「はぁ?」と。
 おいおい、自分達がやってきたことを全部こっちのせいにするって頭大丈夫? とか思いましたけど……。
 甥っ子ナオ君のナイスなツッコミが。
「あーそりゃ、日本は何をしても怒らないと信じていたのにその信頼を裏切ったって意味だろ?」
 ……えーとえーとえーとぉ……。
 そんな迷惑な信頼いらんわ!ヽ(`Д´)ノ
冬コミのジャンル分け知って昨日の朝ミィに相談したら「前日から東京入りするしかないよ」と断言されました。
 ……あー……やっぱそうなるか。
 コミケカタログはその場で即チェックできるものじゃないもんな。どんなに少なく見積もっても5時間はかかるもんな。
 しかし……年末に4日間も休み取れるか?
 2日でもしんどいホテル代、3日分も払えるか?
 等々迷いつつ、12月27日のホテル予約済ませました。
 駅から徒歩4分、朝食付き禁煙ルームで1泊税込6200円!
 ちなみにこれは某旅行会社通したお値段で、ホテルの公式サイトからの予約だと1泊11000円からになってました。う・わ・あ(・_・;)>
えええええええーっ?
 こ、こう来たか!
 ど、どーしよー……?(つд⊂)?
 マジ困った☆
 はい、1日目にガンダムと進撃とコナンと十二国記と本好きと映画と海外ドラマとフィギュアスケートと……お目当てがどーんと来ちゃいまして。
 1日目…って出発する予定日にしてたんだけど、お昼頃会場についてそれから冬コミカタログ購入してチェックしてたら、スペースにたどり着いた時にはもうお目当てサークル帰ってるよ!
 つーか、早いとこだと11時半には完売で撤収してるぞ!
 でも朝の新幹線で出発だと、会場到着は12時前後……。
 あれ? これって無理ゲーでは?
 んで、2日目は主にゲームなので無理して参加しなくても……なのですが、3日目がオリジナル!
 創作少女はこの日!
 うう、てことはやっぱりこの日まで東京にいないと……。
 4日目の旅行記はもう諦めた!
 さすがに大晦日は出勤しないとまずい!
 しかしカタログを事前に買ってじっくりチェックしようと思ったら冬コミ前日、つまり12月27日には上京しないと駄目!
 うー……ホテルで3泊?
 予算的にめっちゃきついわ!
はい。
 白内障の手術するように医師から勧められ、迷ったけど、去年の3月の段階では眼鏡かけると視力1.0だった左目。
 白内障になってからどんどん視力落ちて、とうとう現在は眼鏡かけても視力0.2に……。
 ええ、眼鏡かけても小説はおろか漫画すら読めない状態です!
 さすがにこのまま失明したらまずいんで、手術受けようと決意したんですが……。
 糖尿病でリスクが高いから開業医の眼科で手術受けるのではなく、入院可能な総合病院での手術を推奨されたのです。
 しかし!
 その当の総合病院は、白内障の手術の予定が既に年末まで埋まってるそうで。
 どんなに急いでも来年になる、と。
 ………えーとぉ………(・_・;)
 右目1つで頑張ってねと言われましたが、大丈夫なのか?
 これ以上症状が進行したら明らかにヤバいんだけど?
 もしもしーっ?
はい。
 契約が半年ごとに切れて再度契約する形だったし、肺炎でドクターストップかかってもそのまま欠勤とされてたから、そして有給申請の手続きの説明とかもなかったから、てっきりないものと思い込んでました。
 それが「実はあった」と知ったのは新しい店長が来てから。
 記録を見て、この店では過去誰1人有給を利用していないと驚き、有給日数の確認方法と申請の仕方を記してボードに貼り出しまして。
 結果、私には40日の有給があるけど、そのうちの20日は来年の2月になったら消滅すると知りました。
 あー……。
 悔しいから10月のムーパラと12月の冬コミは、有給利用して行きたいと思います!( ゚ー゚)/
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]