忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    苺の季節です♪

    平日に休みが取れた弟は、わざわざ隣の県の某カフェまで苺パフェを食べにバイクを走らせました!(*^.^*) 土日は行っても混んでて店に入れないんだとか。
     私はそこまでする根性ないので、近場のファミレスで食べましたわ。どこで食べようが苺パフェは苺パフェ!
     ああ、苺美味しい。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。


    PR

    平台が呼んでいる!p(^-^)q

    あ~あ( ̄O ̄)
     何故私は本を買っちゃったのだろう?
     確か春物のジャケットを買う目的で出かけたはずだったのに!
     ……罠だ。
     きっと罠だったんだ!( ノД`)…
     衣料品売り場の隣が書店のスペースなんて罠に決まっている!( 。゚Д゚。)
     財布の中身がヤバかったので、たまっていたポイントから550円分出して何とか購入しました。(^。^;)
     ああ、あって良かったポイントカードヾ(@゜▽゜@)ノ
     ちなみに、小池田マヤの新刊は我慢して帰りました。
     ……大判コミックスは高いんだよ(´;ω;`)


    やっと咲き始め

    地元の桜、咲き始めました~♪p(^-^)q 
     この様子だと、週末あたりから見頃になるかな?
     肝心の桜が全く咲いてないのに4月10日から桜祭り始まっちゃってたので、ハラハラでしたよ(;´∀`)


    昨日の映画は

    上映までの待ち時間が短かったパシリム続編を観ました。
     トランスフォーマーか? と突っ込みたくなる前半はこの際気にしないことに。
     しかし後半の山場で最大の突っ込み案件が待っていました!
     ハリウッドの映画製作者!
     日本地図をよく見てくれ!
     見ないでてきとーに制作するのなし!
     4つ足で進む怪獣がどーやったら東京襲撃の数分後に富士山頂まであと20キロの距離に行けるんだ!?
     東京と富士山はそんなに近くないぞ!
     それを可能にするなら、襲うのは東京ではなく静岡か山梨でなければ無理だって!
     いや、他にも3方から怪獣が富士山目指して進んでるって情報が提示されたのに、どうして3体揃って東京で暴れてるんだ? ってのもあったけどね。
     まさか待ち合わせしてたわけでもあるまいに。
     あ、あと、前作の主人公の1人だったマコはまだあの組織にいて出番あったのに(中国企業にとって都合の悪い人物として、すぐ退場させられたけど)もう1人の主人公はどこいったんでしょうね。
     マコが1度もその存在を口にしないって、かなり不自然なんだけど。
     あと感じたことは……この映画、中国資本のゴリ押しが凄かったんだろーな、っての。
     イェーガーの基地、やたらと中国系が多かったように見えたのは気のせいかな?
     イェーガーの製造元も中国企業になってたし。

    どちらの映画を観るべきか?

    久々に映画館で観たいな~、という気になった映画が2本。
     ジュマンジとパシフィック・リム。
     どちらも続編物で、どちらも1作品目は鑑賞済み。
     パシリムはDVD買って繰り返し見るくらいハマったからな~。
     でも、1作目にのめり込んだ人には今回の2作目はあまり推せないという噂が。
     監督が変わっちゃってるんで、オタク(が観たがっているもの)をわかっている内容ではなくなってるとかなんとか。
     うーむ…( `・ω・) …
     ジュマンジは今回もゲーム世界からの脱出を目指す話と聞いてるし、評判はそう悪くないし、楽しめるとは思う。
     むー……どっちを観ようかな(・。・;)

    あ~あ( ̄O ̄)

    イベントで、ガンダムサークル行く度に謎でした。
     なんでここに名探偵コナンの同人誌が置かれているの?
     しかも脇キャラ? と。
     ……後で声繋がりと判明しましたが、基本設定がわからない(知らない)ままだとさっぱり理解できず……(*T^T)
     と言うことで、この機会に原作本ゲットです( ̄▽ ̄;)
     セレクションならお得だよね、と。
     おかげで設定は理解できました!(*^.^*)
     これで次にガンダムサークルでこのキャラの本見かけても大丈夫です!
     しかし、同人誌の内容を理解する為に原作を買って読む人間がいる、なんてのは出版社や漫画家にとっては想定外……だろうなぁ(;・∀・)


    生命保険~\(´Д`)/

    医者から言われた「ここまでは生きていられる」な年齢を超えて早6年。
     まあ、医者から言われた年齢になって3ヶ月後には死にかけていたから、嘘の宣告ではなかったな。運良く生き延びただけ。
     で、昨日出勤前に保険の外交員(担当者)が来たので、さっさと生命保険の更新手続きしました。
     保険料が2倍以上では払い続けられない事情を説明したら、死亡時受け取り金を1千万から300万に切り替えれば、入院時やその後の通院時に出るお金はそのままで、保険料は2千円ほど上がるだけで済むとのことだったので、「じゃあそれで」とサイン・捺印しました。
     死亡時受け取り金が700万減るのは家族に申し訳ないけど、300万出るなら葬式代とかは間に合うよね? 負担にならないよね?
     納骨する墓はあるんだし、心配しなくても良いよね?
     ……ということにしたいです。はい。

    [323]  [324]  [325]  [326]  [327]  [328]  [329]  [330]  [331]  [332]  [333





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]