忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    耳鼻科、来週調整して補聴器作ると

    お医者さんは言ってましたが、お値段については一言も触れていませんでした……。
     昨夜仕事終わった後に、次の休みで補聴器作る予定になってます、と上司に伝えたら……。
    「え? 補聴器って医療費補助きかなくてすごく高いんじゃなかったっけ? 俺の親の時は確か8万円したよ?」
     ( ̄□ ̄;)げっ! そんなに高いの? お医者さん、値段の事なんて一言もなかったよ?
     焦った私。本日「補聴器値段」でネット検索かけてみたら……。
     お値段が安いもので1個15万から。両耳分だと2個なので30万……。
     安いのでこれ!工エエェェ(´д`)ェェエエ工
     高いのだと車1台分の価格とありました。
     ……1個で100万超えるとか。
     おーい!
     そんなお金どこにもないぞ?!
     ローン組んで払えって事か?
     たぶんそれだな。
     来週補聴器調整で2月にまた検査の予約になってるから、定期的に状態チェックしてメンテナンスするのでしょうね。
     医療費補助があるのは、重度の難聴患者で国から障害者指定を受けてる人だけなようです。
     私は中度だから駄目。あー……<(´Д`;)>
     なお、お医者さんは調節して作る、と言ってたのでつまり耳の形に合わせたオーダーメイド……になりますよね?
     それだと1個39万円となってました……。キャーッ!!ヽ(ヽ゚ロ゚)
    PR

    まずい物を表現する場合は

    「悪魔よ去れ!」と叫ぶのですね( ̄▽ ̄;)
     ひとつ学びましたわ(*^.^*)
     そのシーン見た時は笑いの発作で腹筋が鍛えられました。
     去れと言われたまずいものの正体は、どうぞ本を読んでご確認ください。
     ……あれ、加工してない茹でただけの物を試食で出された事あったけど、吐きたくなるくらいには不味かった記憶が……。
     いくら栄養価高くても、人間が無理して口にしなくても良いと思う。
     元々牛の餌な訳だし。


    新番組……?

    昨日、新聞のTV欄を久し振りに見たら、深夜枠の時間帯に枠で囲まれた「新」の文字と『ウォーキングデッド』というタイトルが……。
     あれ?
     それ、海外ドラマだよね?
     しかもけっこう長く続いてる番組だよね?
     新番組?
     夜中の3時から?

     ……などと思いつつ、その時間まで起きて、第1話視聴しました。
     わー、やっぱりハラハラ展開のゾンビ物だった!
     そして番組中に流れるテロップ。
     1~8まで好評発売中!
     やっぱ長寿ドラマだった!
     でもって、「君は生き延びることができるか?」な内容だった! リアルで!
     けどこれ、深夜に観るのはきついよ?
     夢見が悪くなりそうで(;´∀`)>

    某出版社から封書が……☆

    実話ネタのお笑い4コマ雑誌を出しているトコから昨日、自分宛の封書が届きました。
     中身は投稿ネタ採用のお知らせと、謝礼の小為替1000円分。
     あら~、昔は4コマのネタ投稿して採用されると、500円のクオカードが届いたのに、今は小為替なんですね。知らなかった……。
     個人的には漫画家の絵がプリントされたクオカードの方が(たとえ500円しか使えなくても)貰って嬉しい物でしたが……。
     今は作ってないのかな?
     小為替だと手数料も高くつくと思うのだけど。
     ま、それはさておき。
     いつ投稿したネタを採用したんだろ?(今年は3回メール投稿した記憶あり)と文面見たら、「11月号に採用」とありまして……。
     えっと、それって、10月あたりに発行した雑誌ですよね?
     12月にお知らせされても、確認の為読むことは出来ませんよね~?
     ……はい、連絡が遅くなったお詫びの文も記されておりました。
     あー……出版社も忙しいのだろうし、まあ、仕方ないと諦めることにします。
     1000円貰えた訳だし。

    帰宅してから夕食中に

    寝てました……。
     食べてる途中で寝てました……。
     食べきれなかった分はラップで包んで冷蔵庫に入れましたが(・。・;)
     取り合えず椅子から転げ落ちてストーブに激突とかしなくて良かったと思うことにします。
     ……疲れてるんだよ。
     うんうん、疲れてるんだよね、ホントに!゚゚(゚´Д`゚)゚
     そんな中寒波が来るって……。
     マジきついわ。
     今でさえ最高気温3℃で、雪降ってるのに☆

    12月~(゚Д゚)ノ

    はやっ!
     1年が過ぎるの滅茶苦茶はやっ!
     年々早くなってる気がするの私だけ?
     特に9月10月11月は、発熱と咳と喉の痛みと声出ないのと、咳による目の流血と腰痛と、左肩の痛みと腕や手首の痛みと、酷使し続けた右肩の痛みに加えて、左足親指の激痛に難聴、更に歯科の健診呼び出しが~、と。
     仕事行って帰って、休みの日は病院2~3軒ハシゴの日々が続いて……。
     部屋の中で倒れるとか、お風呂で倒れそうになるを繰り返してましたよ。いや現在進行形でこれですよ。
     うー、冬コミの頃には疲れ取れてると良いんだけど、下手すりゃ8日連続出勤して、日付変わる頃帰宅し早朝新幹線乗るため出発になりかねない状況です……。
     なにせ12月は、休みの日じゃなくても午前中病院・午後別な病院、で。
     食事の暇もなく出勤になりそうなシフトなので。
     左腕不自由なんだけど、運転しながら何か食べられるだろーか?
     同僚は職場で着替えてから朝礼前の2分かそこらで食事済ませ(た事にし)て、仕事してるから……。
     それ見てる上司は、「4時に病院終わるなら5時からの仕事に間に合うだろ」と言う訳で。
     病院から自宅に戻れば4時20分頃で。
     それから着替えて注射して食事と食器洗いと歯磨き済ませ、4時半までに家を出ないと出勤タイムに間に合わないんですが……。
     加速装置でもなきゃ無理っしょ?(つд⊂)

    北のミサイル・日馬富士の引退☆

    いや~、このニュースで昨日は持ち切りでしたね。
     外科の待合室で昼のワイドショー的なTVの映像流してたけど、画面が大相撲のゴタゴタな話題になったら、会計待ってた3人の年配の方(70~80代くらい)が「ここの報道はまあ中立だな」「偏った情報流す局が多いからな」……などと言ってて、危うく噴き出すところでした。
     情報の入手先が限られてるお年寄りでも、偏ってると思うんだな。最近のTV(新聞もだけど)の報道姿勢……。
     だってなー。貴ノ岩の9針縫った頭の傷の写真が出るまで、どこもほぼ仮病扱いで叩いていたもんね!
     あと、日馬富士の引退に関しては、もし同じような事件を起こしたのが単なる幕の内の平力士だったら、1年間土俵に上がれない謹慎処分程度で済まされた可能性もあるので、引退を決断せずに済んだかもです。
     でも、横綱だから。
     皆の模範となるべき立場の者が、人として力士として未熟ではダメだから。
     カッとなって暴力を振るった時点でアウトだと思います。
     モンゴル側が言うような「たかが酔っぱらいのケンカ」や、「モンゴル人の横綱だから日本から追い出そうとしている」ってのとは違うんだよなぁ……。
     うう、この辺については、相撲が好きなら「横綱」に関してもっと正しく理解してほしいです。両国間の将来の為にも。
     あと、北のミサイルに関しては……その金(開発資金)、国民を飢えさせない方に回せや、としか……。
     つーか、日本海側に流れ着いてくるあの木造漁船は何?(@_@;)
     昭和初期の漁船か! となったけど、1980年代のものって、何の冗談?
     でもって、勝手に流れ着いた挙句食料よこせってーっ!
     ……勘弁してくれ、です。はい。

    [344]  [345]  [346]  [347]  [348]  [349]  [350]  [351]  [352]  [353]  [354





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]