忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12
20 24
26 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[345]  [346]  [347]  [348]  [349]  [350]  [351]  [352]  [353]  [354]  [355

昨日の戦利品( ̄▽ ̄;)

印刷博物館で本好きグッズ買いまくりました~♪ 
 その後書店でも散財……(*^.^*)
 さあ、今日はどうなるかな?
 昼から秋月ちゃんと狩りだ!p(^-^)q


PR

印刷物博物館着きました!p(^-^)q

ただいま博物館2階のレストランで昼食です♪
 計算外だったのは量の多さ!
 820円のセットランチだから、そんなに多くないだろうと注文したのだけど甘かった……(*T^T)
 どうしよう、食べきれない☆( 。゚Д゚。)
 あと半分残っているのにー!( ノД`)…



 ナポリタン残すなんて、ゲーアノートに叱られるわ!(でも残した……☆) 

昨日は仮設トイレの事しか

書きませんでしたが、月曜日は行きました! 視界ゼロの猛吹雪の中、イオンシネマまでSWの新作を鑑賞に!
 いやー、前を走る車も信号機も見えないって段階で「諦めて帰ろうかな」と悩みましたが、結局は行きました。
 途中ハンドル操作してもタイヤの動きを制御できず、冷や汗かきましたが。
 でも観に行った! その価値はあった!
 ポーが映画関連サイトやブログで「駄目ロン」と評される理由もよーくわかった!
 戦闘機のパイロットとしての才能はあるし、いい人なんだけど、でも猪突猛進な単細胞……脳筋? 脳筋なの? ちゃんと考える事をしよーよ? でないと女傑達から坊や扱いされっぱなしだよ?
 で、前作でいい感じになった相手の意識が戻らない段階で任務のため離れる羽目になったヒロインのレイ、敵に仕組まれたものであっても、度々お互いの姿や居場所が見え、言葉も交わせるカイロ・レンに徐々に惹かれる部分があったような。
 意識してなければ「服を着て!」なんて台詞は出ないよな。
 興味も関心もない男が上半身裸でいようと、女はうろたえたりしません。
 まして敵側にいる相手の、過去のトラウマの原因が事実かどうか確かめようとしたり、事実と知って同情したり救おうとしたりはしませんわ。
 ま、レンの方も彼女を殺せと迫る上司を殺したり、互いの手を触れ合わせようと伸ばしたり、敵に回るなら殺すと言いつつ見つめる眼差しに迷いがあるようで……。
 なんつーか、殺伐としたアムロとララァみたいな? 先が気になりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

仮設トイレはつらいよ☆゚(゚´Д`゚)゚

11月から中断されていた下水管と自宅トイレをつなぐ工事、やっと業者に対し市がOK出しまして、取り掛かることになったのですが……。
 その初日の昨日が視界ゼロの猛吹雪って……神様、何の嫌がらせ?
 流石に担当業者の方々も、命が惜しかったようでお昼過ぎにはいなくなりました。
 うん、根性だけでは無理があるよね。ここまで過酷な仕事環境は想定外だよね。
 あ、過酷さで言えば仮設トイレも想定外。
 工事が終わるまで自宅トイレの使用は不可で、昨日の朝から仮設トイレ利用となったのですが……。
 激しい風に使用中トイレが揺れる揺れる。吹っ飛びそうな程に揺れる。
 おまけに隙間から雪が吹き込んできて、床部分に積もってます。
 当然露出中の肌にも雪が吹き付けます……!
 だーっ!!(つд⊂)
 この悪天候、あと2日は続くみたいな話でしたが、工事どうなるのーっ!
 何が何でもトイレだけは年内に使えるようにする、と業者さん誓ったそうですが、ここまで天候悪くなるって考えていたかどうか。
 うう、ともあれ頑張って欲しいものです。
 昼はともかく、夜中に家を出て吹雪の中仮設トイレに向かうのはしんどいですーっ(T_T)>

今日は休み!

冬コミ前、最後の休みです!
 実は職場から出勤要請されてたんだけど、流石にパス!
 1週間休みなしで夜中まで仕事してコミケ参加は、病人にはリスク高すぎる……。
 なので今日はゆっくり休んで、整骨院行って、時間に余裕があれば映画を、ええ、スターウォーズの新作を観たいなぁ、なんて思ってます。
 まあ、SWなら来月でもまだ上映してるだろうから、無理して今日観に行く必要はないけどね(*´∀`*)/
 後は冬コミ出かける準備をします~。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
 最低限、宝の地図とお金と切符、書店のカードと飲み薬と注射器と針を忘れなければOKだよね?
 服や肌着とかは忘れても買えるもんね!

クリスマスは大人にとって

クリスマスならぬクルシミマスだったりするんですよね。
 どんなに懐具合が悪くても、子供がいる親はケーキもプレゼントも用意しなければならない……。
 それで子供が喜んでくれればまだ報われるんですが現実は……。
 なんで苺たっぷりのケーキじゃないのとか、このプレゼント欲しいのと違うからいらないとか、文句を言われるんだよね。凹むよね! (ノω;)
 さて。
 そんな奴等も大人になって、自力で稼いでいる訳ですが。
 それでも何故かクリスマスケーキは家族任せで僕食べる人、を未だに続けてる……。
 これ、こっちが買い続けるからダメなのかな?
 悩みつつ、クリスマスイブの今日は洋菓子店にケーキ買いに行きます。
 買ってから家に戻って出勤です。
 仕事終えて帰宅すれば、買ったケーキは既に食い荒らされてるんだけど☆
 つーか、生クリーム系は作られた当日に食べないと味が落ちるんだけど。
 ま、こちらの分をちゃんと残してるだけまし、と思うことにしますわ。

楽しみ楽しみ!♪゜・*:.。. .。.:*・♪

本好きの下剋上、印刷博物館とのコラボですが、そこのミュージアムで出版社通販限定だったふぁんぶっく2を販売物として取り扱う事が決定したという記事を目にしました。
 やったーっ!
 今まで応援書店のみに配布されてたSSが読める!
 これは絶対に買わねば!
 身体のあちこちが痛いままだけど、絶対に博物館までたどり着いてやる! と決意しました。
 シフト休みもゲットしたことだし、頑張る!


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne