久遠の日々徒然
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
身体は治っていません……。腱鞘炎も関節炎も靭帯損傷も。
むろん糖尿病の方も、「難しい病状ですから、入院して検査を受けるべきなんですがね」と、昨日医者に溜め息つかれました☆
んーとんーと。
お金があれば入院して検査も可能なんですが。
イベント行く金はあるのに? ってそこの貴方突っ込まないように。
えー、1回の入院に必要な費用って、だいたいコミケ3回行く分の金額になるんです。
本を買うお金と交通費にホテル宿泊代、荷物の宅配代と3日間の食事代、自宅と職場へのお土産代、全てひっくるめて×3倍です。
………お金ないから無理です、って言いたくなるでしょー?
なりますよね?(*´д`)
ってな事ぼやいてる内にあと25分で出勤タイムとなりました。
いつもほどかまってもらえないニャンコのくおんが悪さしまくりです。
本棚倒して文庫やコミックス床にぶちまけ、はいつものことですが、今日はそれにキャスター付きワゴンのキャスターを3つ外して引っくり返し小物やぬいぐるみを散乱させる、が加わりました。あああああああっ!!
お前は拗ねたお子様かーっ(゚Д゚)ノ
むろん糖尿病の方も、「難しい病状ですから、入院して検査を受けるべきなんですがね」と、昨日医者に溜め息つかれました☆
んーとんーと。
お金があれば入院して検査も可能なんですが。
イベント行く金はあるのに? ってそこの貴方突っ込まないように。
えー、1回の入院に必要な費用って、だいたいコミケ3回行く分の金額になるんです。
本を買うお金と交通費にホテル宿泊代、荷物の宅配代と3日間の食事代、自宅と職場へのお土産代、全てひっくるめて×3倍です。
………お金ないから無理です、って言いたくなるでしょー?
なりますよね?(*´д`)
ってな事ぼやいてる内にあと25分で出勤タイムとなりました。
いつもほどかまってもらえないニャンコのくおんが悪さしまくりです。
本棚倒して文庫やコミックス床にぶちまけ、はいつものことですが、今日はそれにキャスター付きワゴンのキャスターを3つ外して引っくり返し小物やぬいぐるみを散乱させる、が加わりました。あああああああっ!!
お前は拗ねたお子様かーっ(゚Д゚)ノ
PR
その前にブログは打ち込んでおこうと急いでいますヽ(´Д`;)ノ
えー、歯科通うのはもう終わっていたはずだったんですが。
たぶん知覚過敏だと思います。
南瓜や柿は食べても何ともないんですが、パイナップルやリンゴを食べると痛いと言うか染みると言うか。
だから虫歯ではないと思うんですよね。
あ、先月からの左足靭帯損傷、今も治ってません゚(゚´Д`゚)゚
25日辺りから痛みを殆ど感じなくなってたので、27日には湿布を貼らずに塗り薬だけで済ませたんです。
そしたら28日朝に「来たキタ━━━(゚△゚;)━━━!!」
ベッドから降りて立った瞬間痛みがピキーン!
階段おりるのもズキズキ(+o+;)
歩行困難とまではいきませんでしたが、歩くのはイコール「痛みに耐えろ!」状態に。
ええ、朝食後回しで病院行く羽目になりました。( p_q)
あーもー、いつになったら治るのかなー? 凹むわ゚(゚´Д`゚)゚
えー、歯科通うのはもう終わっていたはずだったんですが。
たぶん知覚過敏だと思います。
南瓜や柿は食べても何ともないんですが、パイナップルやリンゴを食べると痛いと言うか染みると言うか。
だから虫歯ではないと思うんですよね。
あ、先月からの左足靭帯損傷、今も治ってません゚(゚´Д`゚)゚
25日辺りから痛みを殆ど感じなくなってたので、27日には湿布を貼らずに塗り薬だけで済ませたんです。
そしたら28日朝に「来たキタ━━━(゚△゚;)━━━!!」
ベッドから降りて立った瞬間痛みがピキーン!
階段おりるのもズキズキ(+o+;)
歩行困難とまではいきませんでしたが、歩くのはイコール「痛みに耐えろ!」状態に。
ええ、朝食後回しで病院行く羽目になりました。( p_q)
あーもー、いつになったら治るのかなー? 凹むわ゚(゚´Д`゚)゚
……はい。
今日の方がひどいです。
昨日はまだ、空腹感じて起きたんだけど。
それで血糖値64だったのだけど。
今日は空腹感じず、ただただ眠くて、ベッドでうとうとしてたのですが。
……起きて血糖値測ったら、28でした。
ねーわーっ(~_~;)>
もちろん、思いっ切り警告音が鳴り響きましたよ。
思わず隣の部屋のミィに見せに行ったら、「……良く生きて歩き回ってるね……」と感心されました。
確かに。
あー、でも、だからベッドから降りる時ふらついたのか。
階段おりる時グラグラして倒れそうだったのか。
納得。
でもって、そういう時に限ってご飯が全部食べられ残ってなくて。
やむなくこま切れにした野菜を塩コショウで炒めて、お湯を注いでコンソメとシチューの元ぶち込んで、牛乳少々加えて、仕上げにマカロニ入れてコトコト4分煮込み。
出来上がったそれを主食代わりにしました。
まあ、夜までには栗ご飯炊けるだろうし。
大丈夫だよねえ。
ちと怖かったので、インスリン注射したのは食後、Sサイズみかん1個食べた後でしたが。
ま、血糖値28でインスリン射ったら、そりゃ間違いなく自殺行為だわ(+。+;)
今日の方がひどいです。
昨日はまだ、空腹感じて起きたんだけど。
それで血糖値64だったのだけど。
今日は空腹感じず、ただただ眠くて、ベッドでうとうとしてたのですが。
……起きて血糖値測ったら、28でした。
ねーわーっ(~_~;)>
もちろん、思いっ切り警告音が鳴り響きましたよ。
思わず隣の部屋のミィに見せに行ったら、「……良く生きて歩き回ってるね……」と感心されました。
確かに。
あー、でも、だからベッドから降りる時ふらついたのか。
階段おりる時グラグラして倒れそうだったのか。
納得。
でもって、そういう時に限ってご飯が全部食べられ残ってなくて。
やむなくこま切れにした野菜を塩コショウで炒めて、お湯を注いでコンソメとシチューの元ぶち込んで、牛乳少々加えて、仕上げにマカロニ入れてコトコト4分煮込み。
出来上がったそれを主食代わりにしました。
まあ、夜までには栗ご飯炊けるだろうし。
大丈夫だよねえ。
ちと怖かったので、インスリン注射したのは食後、Sサイズみかん1個食べた後でしたが。
ま、血糖値28でインスリン射ったら、そりゃ間違いなく自殺行為だわ(+。+;)
連日食前でも280だの345だのと高血糖が続いていたのに、何故に突然低血糖?(?_?)
食べてる物の内容は変わりないのに(@_@。
ともあれ、今日は低血糖でダウンしてました。
そして先程入浴の際に判明した事実。
……食べて寝て、食べて寝てして、全く動いていなかったのに、体重は昨日より1kg減っていました。
謎が謎呼ぶ低血糖です、はい( 。_。)
食べてる物の内容は変わりないのに(@_@。
ともあれ、今日は低血糖でダウンしてました。
そして先程入浴の際に判明した事実。
……食べて寝て、食べて寝てして、全く動いていなかったのに、体重は昨日より1kg減っていました。
謎が謎呼ぶ低血糖です、はい( 。_。)
……が起こってブログを書き込むページに入ることを拒否されます。
その都度パソのメールアドレス打ち込んで、パスワードを打ち込んで管理画面に入りますが、なんでこう度々なるんでしょうねえ?(?_?)
さて。
体調不良は相変わらずです。
右手首の痛みも変わりません。
もうこれは完璧に諦めモードに入るしかない気がしてます。
しかーし!!
夏用掛け布団ベランダに干すだけで痛いってどーよ?
敷布団とか、冬用の分厚い掛け布団ならともかく、夏用のふわっと軽いのだよ?
下手すりゃタオルケットの方が重いよ?
……取りあえず昨日の内に布団干しやタオルケット代わりに使っていたバスタオルを洗濯したのは正解でしたが。
なにせ今日の最高気温は21℃だし、朝からずーっと雨降りだし☂
晴れてても気温下がっていたら、干した布団が干す前より冷えていたりするので、やはり昨日歯科行く前に干してて良かったです。
そして歯科通いは一応昨日で終わりましたー(*´∀`*)/
次は3ヶ月後の検診でいいそうです。
顎の骨に付着して寝っ転がってる親知らずは気になりますが、成長したり痛み出したりしないことを祈るだけです。
なにしろこれを抜こうとしたら、大学病院行きでおまけに顎の骨も砕けてしまうとか言われてるし、まともに食事を口から取れるまで半年はかかるらしいし。
それ以前に手術中に出血が止まらずあの世行きの可能性も、と言われると……。
えーと。
仮に痛み出しても我慢するしかないのでは、と思えますね。痛み止めアレルギーだし。
その都度パソのメールアドレス打ち込んで、パスワードを打ち込んで管理画面に入りますが、なんでこう度々なるんでしょうねえ?(?_?)
さて。
体調不良は相変わらずです。
右手首の痛みも変わりません。
もうこれは完璧に諦めモードに入るしかない気がしてます。
しかーし!!
夏用掛け布団ベランダに干すだけで痛いってどーよ?
敷布団とか、冬用の分厚い掛け布団ならともかく、夏用のふわっと軽いのだよ?
下手すりゃタオルケットの方が重いよ?
……取りあえず昨日の内に布団干しやタオルケット代わりに使っていたバスタオルを洗濯したのは正解でしたが。
なにせ今日の最高気温は21℃だし、朝からずーっと雨降りだし☂
晴れてても気温下がっていたら、干した布団が干す前より冷えていたりするので、やはり昨日歯科行く前に干してて良かったです。
そして歯科通いは一応昨日で終わりましたー(*´∀`*)/
次は3ヶ月後の検診でいいそうです。
顎の骨に付着して寝っ転がってる親知らずは気になりますが、成長したり痛み出したりしないことを祈るだけです。
なにしろこれを抜こうとしたら、大学病院行きでおまけに顎の骨も砕けてしまうとか言われてるし、まともに食事を口から取れるまで半年はかかるらしいし。
それ以前に手術中に出血が止まらずあの世行きの可能性も、と言われると……。
えーと。
仮に痛み出しても我慢するしかないのでは、と思えますね。痛み止めアレルギーだし。
昨日内科で骨粗しょう症の検査を受けました。
去年の入院の際にその診断も受けていたので、少しは回復したかなあ? と淡い期待を抱いて検査に臨んだのですが……。
よもやまさか。
同年代の平均値を上回っているのみならず、20代の平均値よりも数値が……。
ええ、一般的20代の女性よりも強い骨を持っている、と証明されてしまいましたーっ!(~_~;)
牛乳か?
毎日の牛乳の成果なのか?
けど医師は言いました。
「よほど若い頃骨を鍛えられたんですね」と。
……それって、中学2年までのバレー部の活動か?
うーん('_')
山道3キロランニングとダッシュとうさぎ跳びとアヒル歩きと腕立て伏せと指立て伏せ……。あと足上げ。
若い頃身体に負担かけるのって、意味があるのか。ふむ( 。_。)
去年の入院の際にその診断も受けていたので、少しは回復したかなあ? と淡い期待を抱いて検査に臨んだのですが……。
よもやまさか。
同年代の平均値を上回っているのみならず、20代の平均値よりも数値が……。
ええ、一般的20代の女性よりも強い骨を持っている、と証明されてしまいましたーっ!(~_~;)
牛乳か?
毎日の牛乳の成果なのか?
けど医師は言いました。
「よほど若い頃骨を鍛えられたんですね」と。
……それって、中学2年までのバレー部の活動か?
うーん('_')
山道3キロランニングとダッシュとうさぎ跳びとアヒル歩きと腕立て伏せと指立て伏せ……。あと足上げ。
若い頃身体に負担かけるのって、意味があるのか。ふむ( 。_。)
最初はね、土曜の夜風呂上りに、ちょっと左足が痛いな、と思っただけでした。
念の為湿布貼って寝ました。
で、昨日の日曜、昼間はまだ大丈夫でした。
痛みはあるけど、歩いたり食事の支度したり、洗濯したりが普通に出来る範囲でした。
それが(´;ω;`)……☆
夕方になると立ち上がるのに覚悟がいる程度の痛みにグレードアップ(ーー゛)
夜には歩行困難にっ!
なんじゃ、こりゃ? となりましたが、その時点でもまだ、足に触れたり動かしたり、体重かけたりしなければ、ほぼ痛みはない状態でしたので、悪化の速度にビビりつつも寝ました。
そしたら……。
朝、目が覚めた時には、じっと横になっていても痛いレベルになってました……∑(>д<) !!
動くのが辛くて辛くて。
まともな歩行もできなくて、とても朝食の支度とかしてられず、そのままお医者さんに直行☆
んで、言われたのは(' _ ';)
「どこかにぶつけましたか?」
「砂利道で転ぶとかしましたか?」
……いいえ、全然。
土曜日は体温高めでだるかったので、夕方食料買い出しにちょっと外出した以外はベッドで休んでいましたし、昨日は1日家の中。
ぶつけるも転ぶもしていません。
なのに、……なのに、えーっヽ(`Д´;)ノ
……左足靭帯を傷めているそうです。
原因はわかりません。
なんなんじゃーっ( ゚皿゚)?
……ともあれ。
歩行困難になった理由はわかりました。
腫れていて靴が履きにくかった左足は、包帯でグルグル巻きで更に靴が履きづらく……。
っていうか、靴に足入りませんーっ゚(゚´Д`゚)゚
なんなの、私の身体って(T_T)?
念の為湿布貼って寝ました。
で、昨日の日曜、昼間はまだ大丈夫でした。
痛みはあるけど、歩いたり食事の支度したり、洗濯したりが普通に出来る範囲でした。
それが(´;ω;`)……☆
夕方になると立ち上がるのに覚悟がいる程度の痛みにグレードアップ(ーー゛)
夜には歩行困難にっ!
なんじゃ、こりゃ? となりましたが、その時点でもまだ、足に触れたり動かしたり、体重かけたりしなければ、ほぼ痛みはない状態でしたので、悪化の速度にビビりつつも寝ました。
そしたら……。
朝、目が覚めた時には、じっと横になっていても痛いレベルになってました……∑(>д<) !!
動くのが辛くて辛くて。
まともな歩行もできなくて、とても朝食の支度とかしてられず、そのままお医者さんに直行☆
んで、言われたのは(' _ ';)
「どこかにぶつけましたか?」
「砂利道で転ぶとかしましたか?」
……いいえ、全然。
土曜日は体温高めでだるかったので、夕方食料買い出しにちょっと外出した以外はベッドで休んでいましたし、昨日は1日家の中。
ぶつけるも転ぶもしていません。
なのに、……なのに、えーっヽ(`Д´;)ノ
……左足靭帯を傷めているそうです。
原因はわかりません。
なんなんじゃーっ( ゚皿゚)?
……ともあれ。
歩行困難になった理由はわかりました。
腫れていて靴が履きにくかった左足は、包帯でグルグル巻きで更に靴が履きづらく……。
っていうか、靴に足入りませんーっ゚(゚´Д`゚)゚
なんなの、私の身体って(T_T)?