久遠の日々徒然
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
うーん、たぶん今月中の入院はないんじゃないかなー、と思います。
前の薬を処分して新しい薬を投与して2週間後、身体の状態をチェックして決めるとのことでしたから。
できればずーっと免れたいものです。
しかし前の病院で出してもらった薬を、飲むのやめて捨てなきゃいけないってのは痛いです。
主に金銭面で。
払った分の代金パーやん。えーと、約1万円分くらい?
しくしくしく。
あと会誌の編集とか発送の頃に入院って言われたらヤバイな☆
なんにせよ、本日の検査結果でもまだ当分職場には戻れないことが判明。
渡されたデータで正常値の9倍以上の数値とか見ると、よくまだ生きてるな自分、と笑っちゃいます。
とりあえず歩けるようにはなりました。
早い人ならそろそろ職場復帰可能な程度に回復している頃なのですが、こればっかりは個人差があるから仕方ないかと。
全治1ヶ月と診断された怪我でも、治るまでに2ヶ月かかる人間ですし。
極端に治りが遅いのは自覚してます。
ともあれもう少しの時間猶予はもらえたので、本日も書店で小説の文庫を4冊買って帰ってきました。
指の震えと麻痺がだいぶ改善してきたから、描けるようなら漫画原稿も描かないとね、とは思ってます。
あ、昨日のブログの訂正1ヶ所。60じゃなくて70……あたりだと思います。主役の男性の年齢は。
PR
前の薬を処分して新しい薬を投与して2週間後、身体の状態をチェックして決めるとのことでしたから。
できればずーっと免れたいものです。
しかし前の病院で出してもらった薬を、飲むのやめて捨てなきゃいけないってのは痛いです。
主に金銭面で。
払った分の代金パーやん。えーと、約1万円分くらい?
しくしくしく。
あと会誌の編集とか発送の頃に入院って言われたらヤバイな☆
なんにせよ、本日の検査結果でもまだ当分職場には戻れないことが判明。
渡されたデータで正常値の9倍以上の数値とか見ると、よくまだ生きてるな自分、と笑っちゃいます。
とりあえず歩けるようにはなりました。
早い人ならそろそろ職場復帰可能な程度に回復している頃なのですが、こればっかりは個人差があるから仕方ないかと。
全治1ヶ月と診断された怪我でも、治るまでに2ヶ月かかる人間ですし。
極端に治りが遅いのは自覚してます。
ともあれもう少しの時間猶予はもらえたので、本日も書店で小説の文庫を4冊買って帰ってきました。
指の震えと麻痺がだいぶ改善してきたから、描けるようなら漫画原稿も描かないとね、とは思ってます。
あ、昨日のブログの訂正1ヶ所。60じゃなくて70……あたりだと思います。主役の男性の年齢は。
……としか言えない真似を昨日やっちゃいました。
左後頭部の痛みがずーっと続いていて、アレルギーの為痛み止めも頭痛薬も飲んでは駄目なので、つい、痛みを紛らわす為に平手で頭叩いちゃったんです。
やった瞬間、痛みはちょっと散りましたが、同時にしまったーっ!! となりました。
急いで鏡覗いたらああやっぱりな結果に。
左眼の白目部分の血管が破けて、鮮血色に染まっていました。
うーっ、自分の身体は頭や肩に衝撃受けたら目の血管が破けるように出来ているって知ってたのに。 わかっていたのについついやっちゃいました。あうあう☆
んでその頭痛、本日も続いております。
……6日目だよ、おい。
終わらない頭痛と何日耐えて付き合えますかって試されてる気がしてきました。
横になっていても止まらないんだもんなぁ。
せっかく今日はお天気良いのに、頭痛のせいで外を散歩する気にもなれません。
……読書している時だけは気が紛れているので(本に熱中しているせいか)、やっぱそれしか対処の仕様がないかも。
左後頭部の痛みがずーっと続いていて、アレルギーの為痛み止めも頭痛薬も飲んでは駄目なので、つい、痛みを紛らわす為に平手で頭叩いちゃったんです。
やった瞬間、痛みはちょっと散りましたが、同時にしまったーっ!! となりました。
急いで鏡覗いたらああやっぱりな結果に。
左眼の白目部分の血管が破けて、鮮血色に染まっていました。
うーっ、自分の身体は頭や肩に衝撃受けたら目の血管が破けるように出来ているって知ってたのに。 わかっていたのについついやっちゃいました。あうあう☆
んでその頭痛、本日も続いております。
……6日目だよ、おい。
終わらない頭痛と何日耐えて付き合えますかって試されてる気がしてきました。
横になっていても止まらないんだもんなぁ。
せっかく今日はお天気良いのに、頭痛のせいで外を散歩する気にもなれません。
……読書している時だけは気が紛れているので(本に熱中しているせいか)、やっぱそれしか対処の仕様がないかも。
帰宅しました。
疲れ果ててます。
何が疲れるって、昨夜熱が38.4℃まで上がり全身に痛みが走って一睡もできなかった、ってのが。
でも朝になって着替えをしたら37.6℃で、朝食作って食べたら37.3℃。そんな微熱じゃ熱で一睡もできない状態でした、といったところで信じてもらえないから、病院はパスで内科と眼科行きました。 あと市役所の用足しと。
うっかり書類に今日の日付記入したんで、後日提出するわけには……。
とりあえずいつからになるかはわかりませんが、入院は決定です。
その覚悟で準備しときます。
まずは睡眠。昨夜から今朝にかけて一睡もできないまま動いていたから、疲労度がハンパないです。
寝ます。失礼☆
疲れ果ててます。
何が疲れるって、昨夜熱が38.4℃まで上がり全身に痛みが走って一睡もできなかった、ってのが。
でも朝になって着替えをしたら37.6℃で、朝食作って食べたら37.3℃。そんな微熱じゃ熱で一睡もできない状態でした、といったところで信じてもらえないから、病院はパスで内科と眼科行きました。 あと市役所の用足しと。
うっかり書類に今日の日付記入したんで、後日提出するわけには……。
とりあえずいつからになるかはわかりませんが、入院は決定です。
その覚悟で準備しときます。
まずは睡眠。昨夜から今朝にかけて一睡もできないまま動いていたから、疲労度がハンパないです。
寝ます。失礼☆
懸念されていた重度の副作用が出ない代わり、症状の改善も殆どありません。
首の右側にあるしこりは消えず、右手中指と薬指の麻痺は治らず、右足は突然麻痺して夜中に階段から転げ落ちそうになる……。手すりに縋ってどうにか落ちずに済みましたが。
マジで薬が効かない体質だとしたら、もう放射線治療に頼るしかないですが、医師いわく、放射線治療の機械は当病院にあるからできるけど、世間の偏見がーっ、って。
放射線を使うというだけで叩かれるとか何とか。
あー……でも治療には有効なんだよね、放射線。
医師が当てる量をコントロールするんだからいいじゃないかと思うのですが。
なんにせよ薬は殆ど効きません。
今も1日の大半は寝たきりで、少し歩けば倒れて動けなくなります。はうう。
副作用の免疫力がなくなる、が出ないだけましと思おうかな。
しかしいい加減右手の指の麻痺は治って欲しい。
ほんの数分眠っただけで、曲がった状態になり戻らない。
左手を使って指を伸ばすと痛みが走る。
その痛みがえんえん消えない……実は今も痛いです。うーっ☆
早く起きていられる身体になりたい!
つーか、原稿描かせてーっ!!
でも明日は、母を映画館送るついでに自分も『テルマエ・ロマエ』を観て来ようと考えてます。
母は遠野を舞台にした座敷わらしの映画を観たがってるので別々に。
首の右側にあるしこりは消えず、右手中指と薬指の麻痺は治らず、右足は突然麻痺して夜中に階段から転げ落ちそうになる……。手すりに縋ってどうにか落ちずに済みましたが。
マジで薬が効かない体質だとしたら、もう放射線治療に頼るしかないですが、医師いわく、放射線治療の機械は当病院にあるからできるけど、世間の偏見がーっ、って。
放射線を使うというだけで叩かれるとか何とか。
あー……でも治療には有効なんだよね、放射線。
医師が当てる量をコントロールするんだからいいじゃないかと思うのですが。
なんにせよ薬は殆ど効きません。
今も1日の大半は寝たきりで、少し歩けば倒れて動けなくなります。はうう。
副作用の免疫力がなくなる、が出ないだけましと思おうかな。
しかしいい加減右手の指の麻痺は治って欲しい。
ほんの数分眠っただけで、曲がった状態になり戻らない。
左手を使って指を伸ばすと痛みが走る。
その痛みがえんえん消えない……実は今も痛いです。うーっ☆
早く起きていられる身体になりたい!
つーか、原稿描かせてーっ!!
でも明日は、母を映画館送るついでに自分も『テルマエ・ロマエ』を観て来ようと考えてます。
母は遠野を舞台にした座敷わらしの映画を観たがってるので別々に。
乳癌検診と子宮癌検診。受付時間は午後1時まで。
だからこそ午前中に起きて食事してから行くつもりでいたのに……。
……目が覚めたら午後。12時47分。
どわーっ、となって大急ぎで服を着替え洗顔と歯磨きを済ませてバスタオル抱え家を出ました。
車飛ばして、ギリギリ受付終了1分前に駆け込みセーフ。
まともに歩けない様子のこちらを心配して、補助する人間をつけようかという話になりました。
いや大丈夫。検診台には自力で上がれます、と断りましたが。
食事抜きで検診受けて、空腹でフラフラしつつ家に戻ったら、いきなり母の怒鳴り声に迎えられました。
「そんなに出歩いてるくらいなら、こっちの用足しの足になってくれていいじゃないか」と。
……あの、私昨夜夕食時に、今日の検診のこと言いましたが。
検診でなかったらまともに歩けない状態で外出したりしませんが。
それを言ったら不機嫌に押し黙ったけど、謝ってはくれないんだよなぁ、我が母は。
つーか病人に「桜咲いたら花見につれてけ」はないと思うよ。殆ど歩けないっつーに。地元の桜の名所は2キロに渡る桜並木。往復できるわけがないっ!!
まぁ、いまのところまだ咲いてはいませんが。
蕾のままなんだよなー。いつ咲くんだろ。県内でも盛岡は開花したんだっけ?
具合が少しでも良くなれば、車中からでも桜は見に行きたいのですけど。
だからこそ午前中に起きて食事してから行くつもりでいたのに……。
……目が覚めたら午後。12時47分。
どわーっ、となって大急ぎで服を着替え洗顔と歯磨きを済ませてバスタオル抱え家を出ました。
車飛ばして、ギリギリ受付終了1分前に駆け込みセーフ。
まともに歩けない様子のこちらを心配して、補助する人間をつけようかという話になりました。
いや大丈夫。検診台には自力で上がれます、と断りましたが。
食事抜きで検診受けて、空腹でフラフラしつつ家に戻ったら、いきなり母の怒鳴り声に迎えられました。
「そんなに出歩いてるくらいなら、こっちの用足しの足になってくれていいじゃないか」と。
……あの、私昨夜夕食時に、今日の検診のこと言いましたが。
検診でなかったらまともに歩けない状態で外出したりしませんが。
それを言ったら不機嫌に押し黙ったけど、謝ってはくれないんだよなぁ、我が母は。
つーか病人に「桜咲いたら花見につれてけ」はないと思うよ。殆ど歩けないっつーに。地元の桜の名所は2キロに渡る桜並木。往復できるわけがないっ!!
まぁ、いまのところまだ咲いてはいませんが。
蕾のままなんだよなー。いつ咲くんだろ。県内でも盛岡は開花したんだっけ?
具合が少しでも良くなれば、車中からでも桜は見に行きたいのですけど。
なんとか起きてますが、1日の大半はベッドでダウンな日々が続いています。
食べて寝て、だけの生活を続けた後病院行ったら減った体重が2キロほど戻っていたのですが(まあ服を重ね着した状態で測ったので、正確ではないでしょうけど)その後友人とあう為5時間ほど起き続けたり、翌日必要な食料の買い出しに出かけたりしたところ、何故かまた1キロ以上減ってしまいました。
……感覚的に、殆ど歩いてないのですが。
でも体重減少。
この状態から抜け出ない限り、職場に連絡は出来ませんわ。
つーか、運動量ゼロでろくに歩いてもいなくて、食事も1日3回とっているのに減ってく体重ってなに?
牛乳プリンとかグレープフルーツゼリーとか、咽喉のとおりがいいものをせっせと間食してるんですけど。
それでも減る?
なんじゃ、この身体。
薬を服用し始めてまだ4日目では、効果でないってことでしょうか。
しかし、去年の震災の時よりも長く職場休んでいるので、気になります。早く回復して欲しい。
回復すれば、店長とシフトの話し合いもできるんですが。
今までのように2週間に1度の休みとか、良くて1週間に1度の休みでは疲労回復する暇もないし。
土日は続けて出勤するにしても、他は1日休んで出勤、また休んで翌日出勤、というシフトにしてもらって、可能なら勤務時間を減らして。
……無理かなぁ?
食べて寝て、だけの生活を続けた後病院行ったら減った体重が2キロほど戻っていたのですが(まあ服を重ね着した状態で測ったので、正確ではないでしょうけど)その後友人とあう為5時間ほど起き続けたり、翌日必要な食料の買い出しに出かけたりしたところ、何故かまた1キロ以上減ってしまいました。
……感覚的に、殆ど歩いてないのですが。
でも体重減少。
この状態から抜け出ない限り、職場に連絡は出来ませんわ。
つーか、運動量ゼロでろくに歩いてもいなくて、食事も1日3回とっているのに減ってく体重ってなに?
牛乳プリンとかグレープフルーツゼリーとか、咽喉のとおりがいいものをせっせと間食してるんですけど。
それでも減る?
なんじゃ、この身体。
薬を服用し始めてまだ4日目では、効果でないってことでしょうか。
しかし、去年の震災の時よりも長く職場休んでいるので、気になります。早く回復して欲しい。
回復すれば、店長とシフトの話し合いもできるんですが。
今までのように2週間に1度の休みとか、良くて1週間に1度の休みでは疲労回復する暇もないし。
土日は続けて出勤するにしても、他は1日休んで出勤、また休んで翌日出勤、というシフトにしてもらって、可能なら勤務時間を減らして。
……無理かなぁ?