忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    今回の夏コミ行った際(・o・)/

    もうたぶんこれは読み返さないな、と思ったスパナチュの同人誌5冊を中古同人ショップに持ち込み、売りました。
     5冊で2350円になりました。
     えー、この金額で察しはつくと思いますが、私が手放すと決めた5冊の本は、それなりのレベルです。
     ただ私の好みが兄弟ほのぼのかもしくは4コマギャグ、でなければ事件ものシリアスと偏っているために……。
     R-18傾向の本や恋愛メインの本は「もういいや」となってしまうんですよね。
     じゃあなんでそんなのを買ったんだ、と言われたら、漫画はともかく小説は読まなきゃどーいう傾向の本かなんてわからんでしょーっ!
     ついでに言うならR-18表記の本避けてたら、買える本なくなります。
     今回の夏コミなんてキャス受けサークルが2つくらいで、あとは全部兄受けサークルでしたし。
     とにかく1冊は買ってみて、読んでみて、受け付けられるか否か試すよりないんですよ。それで駄目だったら次は買わないって事にして。
     で、手放したそれらの本ですが、素早く値段付けられ売り場の棚に並べられました。
     見たら、1200円で買い取られた本が2100円。400円で買い取られた本が630円。
     250円で買い取られた本が420円になってました。
     ……1200円で買われた本、イベント会場でサークルさん1500円で売ってたんですけど。
     420円にされた本、イベントで200円で買ったのもあるんですけど。
     ただし、もうどの本も完売してるので、発行したサークルさんのとこにはありません。
     そのせいか、2時間後その店に再度立ち寄ったら、5冊売ったうち3冊は消えてました。
     2100円にされた1500円の本も……。
     ああでも、ここはまだ良心的な値段の店なんです。よそはイベントで200円で買った本が630円でしたから。
     A5サイズ20Pで630円って……ないわーっ☆(゚∀゚ノ)ノ
    PR

    病院ハシゴ中ですφ(..)

    写真は途中で寄ったお店で注文した、昼食代わりのスコーンと珈琲のセット。野菜がないと突っ込み入りそうですが、その分は夕食でf(^_^)
     朝はキュウリとかトマトとかブロッコリーとか食べたんだけどね。





     でー、昨夜から検索しては前のお気に入りサイト見つけて☆マークに登録を始めてますが。
     これがサイト名入れてもなかなか出て来なかったりするんですわ。
     世の中、結構サイト名とかダブるようで。
     ヒット件数が8000超えると挫けそうになります。
     印刷所や同人ショップの検索は楽なんですが。
     そんな中、スパナチュのシーズン8の感想ブログ見つけてついつい読んでたら、見る際のお楽しみになりそうなのがいくつかありました。
    「本当に悪魔なのか?」「偽悪魔じゃないのか」と視聴者から疑問が寄せられてるクラウリー。
     頑張って悪さをするらしいですが、それが肉屋のエプロン姿ってのは……。
     あ、いや、肉をスライスするなら肉屋のエプロンは正解ですよね。問題はスライスする相手が生きた人間って事ですが。
     で、クラウリー関連はもう1つあって。
     こっちはちと気の毒。
     だって椅子に縛り付けられた状態で(つまり耳をふさぎたくてもできない状態で)あの兄弟の「両想い告白大会」につきあわされるという……・。
     ボビーが生きてる時は、もっぱら被害を受ける(痴話喧嘩に巻き込まれる)のはボビーだったんですが。
     そうか、クラウリーに役目が回ったか。
     災難だな……(ーoー;)
     けど、そのシーン見るのは楽しみです♫

    もう笑うっきゃない☆

     右手首の痛みに耐えかねて、寝不足のフラフラでしたが午前中に病院行きました。
     前回受けた血液検査の結果は白血球の増大なので、何らかの炎症が起きているのは間違いないとのこと。
     で、診察受けたら「右手親指付け根が関節炎、右手首が腱鞘炎」という診断で……。
     ねーわーっ!!
     またかよっ!
     右手中指のリハビリ終わらないうちにまたも腱鞘炎っ!!
     でもって関節炎のオマケつき!!
     いらんわ、そんな痛いオマケっ!!
     ………とわめいたところで痛みが消えるわけもなく。
     ……溜め息です。
     とにかく医者は「出来るだけ動かさずに、休めて」の一点張りですが、仕事で使いまくるから動かさずって無理ありすぎじゃない?
     はーっ。
     今後の仕事、どれだけ乗り切れるかな。

     で、昨夜は帰宅後アニメの方のスパナチュをちょっとだけですが2度見してました。
     ラストの2話を。
     ええ、突っ込みどころ満載なあれを。
     エレンの役どころがミズーリに変更になっている、くらいはまあ話の都合だろうとスルーしますが(そもそもアニメの方にはあの酒場も出ないし調べ物担当のアッシュも、エレンとジョーの母子も出番なし)アンディがドラマの方とまるで違う善良そうな好青年になってるのは「おーい」です。……いやいや、アニメ版でマリファナ吸ってるニートなキャラを出すのはどうよとスタッフが配慮した結果かもしれないけど、キャラデザにかなりの変更が見られるのはどう判断したら良いのか。実写ドラマのアンディは小柄で無精ひげで性格ちゃらんぽらんなのに、背が高くてすらっとしてて顔もそれなりで性格もいいって……あれ? 別人28号?
     あと殺されかけて磔状態から落下してきた意識のないサムをジェイクがお姫様抱っこで受け止めたのには笑いました。
     ここらへんのジェイクの行動は矛盾がいっぱいで。
     途中で止めずに放置してれば間違いなくサム殺されてたのに、加害者キャラを殺して途中で止めて。
     しかもわざわざ傷の手当て(軍隊式な応急処置の範囲内とはいえ)までして。
     その後サムがお礼を言ったあとで、何故か突然殺意を向けて殺そうとするって……。あのーっ?
     しかもその後、思い出しては後悔してるの、バレバレで。
     さすがに2度は殺せなくて、サムではなくディーンに向かったんじゃないかなー、と(ま、銃口向けられてたってのもありますけど)思えて。
     と言うか、この2人、ドラマの方でも思ったけど、出会いの状況が違ったら実はいい友人になれたんじゃないかって感じが漂っているんだよね。
     1人だけしか生き残れない殺しのゲームに放り込まれたのが不運だったとしか。
     なのであの殺され方は……サム、自分の時は躊躇ってたのに、兄が危険となると人格豹変で容赦ないな……。周囲もドン引きの残酷さだったよ☆ あれではルシファーの器に相応しいと見込まれても文句は……あ、いやいやいや☆

    午前中から暑すぎて☆

     ……眠いのに寝ていられなくなりました。オーマイガーッ!!
     眠らなきゃ仕事に支障が出まくるのにっ!!
     なにせ昨夜仕事終えて帰宅して体重測ったら、出勤前より2キロ減っていたんだよ。そーゆー職場なんだよ。体力使いまくるんだよーっ!!
     だのに暑くて眠れないって、これ、なんの拷問??
     午前中に室温28℃越えた時点で覚悟はしてたけど、額から汗が……。
     でも夜中は今日も14℃くらいって言ったんだよな。天気予報は。
     気温差でかすぎる……。
     つーか、夜も夏用のパジャマでいるけど、露出している腕とか足とか冷えるんですけど。
     どーにかしてほしいです。
     まあ、暑いよりは涼しい方が良いので、そのまま露出してますが。
     これで風邪が悪化したら自業自得だな……。

     あ、自業自得といえばスパナチュのトリックスターが初めて出てくる回こないだ見直しました(字幕版で……吹き替えはどーしても駄目みたいです、私。シーズン3からは声優さんだから吹き替えもOKなんだけど)。 
     見直したら面白かった、というパターンにこれも当てはまりましたわ。笑えた☆
     兄弟喧嘩を夫婦喧嘩呼ばわりされて疑問に思わず、「夫婦なら離婚できる!」と即座に返してましたが、あれ、おかしいと思わなかったのかな……。
     しかしキッチンの流し台に脱いだ靴下置かれたら、弟じゃなくても怒ると思う。あと弟のパソコンでポルノサイト見ていてフリーズしたまま閉じたら駄目じゃないかと。その辺は問題ありだし、怒られても仕方ないでしょう。
     でも喧嘩になるんだな。
     ああけどこの頃の内容はまだまだのんびりムードで肩に力入らないなぁ♪
     とはいえ夫婦喧嘩な兄弟喧嘩にまきこまれたボビーは気の毒でした。あははははは☆ 

    1日中暗いよ……☆

     あ、気分がじゃないですよ。お天気のせいで室内が朝でも昼でも夕暮れ時並に、照明つけなきゃ家具の位置すらもはっきり見えないって状態だったので。
     しかし。
     こうも薄暗いと気分も若干引きずられますな。うーん。
     ところで私、スパナチュに関してはファンになったのがすっごく遅いので。
     と言うか、関連のギャグ系パロ同人誌買って読んでから、見直して「あ、面白いかも」と確認したような部分があるので。
     本国でどういう評価がされてるか、とかはさっぱり知らなかったのですが。
     イベントで買ってる同人作家さんから「サムのファン増えて欲しい。兄と差がありすぎるから」という類のコメントを貰って、あれ? そんなに差があるの? となり、それからブログとかあれこれ見て回ったところ……。
     えーと。
     確かに8割くらいは兄のファンなようですね。
     でもって兄ディーンとキャス派の方々からは弟のサムが嫌われていて(そんな可愛いレベルのものじゃない段階まで行ってるようですが)。
     でもってシーズン8の総指揮の方はキャス贔屓だったとかいう噂で。
     ……いや、あくまでも噂なので本当のところはわかりませんが。
     サムが好きなら1~10話までは見るなと言われるほどの設定改変を行ったとかで(えええ?)☆
     でもってそれが元でサム不要論とか、サム排斥運動まで本国ではあったとかで(えええええええ??)☆
     ……なんか、ドラマ本編見るのが怖くなるようなことがあれこれ書かれていましたが。
     まあ、そういう事だったのなら、リアルタイムでシーズン8を見ていた同人作家さんの「兄と差がありすぎるから」発言も頷けます。
     知りませんでした。そこまでサムが……(言葉にならない)。
     っていうか、それ脚本がまずくない? おかしい、前のシリーズの内容と矛盾するって話にならなかったの?
     まさかチェック機能がなかった??
     この場合、排斥運動されたサム(というか、役者さん)には責任はないと思います。ええ。
     脚本渡されたら演じるしかないもんねぇ。これ違うと思うけど、とか言ってたら番組成り立たない……放映に間に合わなくなっちゃうから。
     けど、違うだろ、とは思っていたんじゃないかなと……。だって目にした話が半分でも本当なら、サムのキャラ崩壊してるよ、1~10話の間は。それ、ありえないってくらいには。
     犬をインパラに乗せた(そして兄に怒られた)とこだけはサムらしいけど。

    せっせとAmazonから

     買いませんか買いませんかの攻撃メール(違うか?)入るので、根負けして予約しました。ええ、スパナチュのシーズン8を。
     しかし1回もまだどんな話か見ていないのに大金払うのも……と予約した後でなんですが、感想書いてるサイトを探してリサーチ始めました。
     ……で☆
     わかったのは、兄弟2人のファンな人と、そうではなく兄オンリーもしくはキャスが好きって人では評価が大きく異なるという事。
     1番自分に近い感覚なのは、兄弟が主役って目線で見てる人だと思えたので(まあ、兄受けで同人活動してる人ではありましたが、でもちゃんとサムのことも大切にしてると読み取れる文章でした)その人の感想を主に頼りにしましたが。
     ……ああ、兄の困った時の「助けてキャスえも~ん」は相変わらずなのね、で。
     ある意味兄の男ハーレム状態で(はいぃ?)。
     兄弟2人のファンなら、1~10話まではなかった事にしろ、むしろ見るな、で(もしもしもしーっ?)!
     お奨めは14話と最終話、ただし突っ込み所は満載だ、ということがわかりました。
     簡単にまとめるなら、「シーズン1~5が本編、シーズン6、7はスピンオフ。シーズン8はアンソロジー」だとのこと。
     おお、なるほど。わかりやすい説明だ。
     そのつもりで覚悟しておけば良いのですね。承知しました。
     とりあえず1つ1つの話だけならシーズン7よりは面白く見られるらしいです。
     ただし、総指揮の人がどうも前のシリーズまともに観ていないのか、設定をことごとく無視し破壊しまくったようで。
     なるほど、それなら突っ込み所満載になるわな……。
     別の意味で楽しめと言われた気分になりました、はい☆

    友人と一緒に『ホビット』観ました♪

     長い。
     長いよ、ホビット。
     いや、見てる時には長さ感じず夢中になるけど、観終わって時計見ると……うっわー、な状態で。
     そして友人はトーリンラブになったような。
    「トーリン、かっこいい」とうっとりでした。 うん、その件に関しては異論はないですね。炎の中覚悟を決めて剣を手に敵に向かっていくトーリンは素敵であります。
     でもってあちらの風景が映るシーンになると「世界遺産の旅見てる気分」と。
     その辺も同感です。けど、紫外線は強烈だぞーっ☆ 映像で見ている分には綺麗だけど。
     あ、いつもは時間がない(仕事が終わってから夕食の支度にかかる前の間しか自由時間がない)彼女ですが、今日は仕事お休みの日なのでお昼頃に訪ねてきました。
     なので『ホビットの冒険』第1部を見終えた後もまだ時間に多少余裕ありまして。
     じゃあついでだからと、前に飛ばし飛ばしでしか見せてなかったスパナチュの「うさぎの足」の回と、全然見せてなかった(サムが可哀想な回はいやだと言われていたので)シーズン6の最終話を見せました。
     ……えー。たぶんそうなるとは思っていましたが、うさぎの足の回では「サム可愛い!」という台詞ばかり聞かされる羽目に。
     あー……まあ、あのこけて膝から血を流してるシーンや「靴なくしちゃった」のシーンは確かに可愛いと思いますが。
     と言うか、拗ねた子供の表情になってますが。いくつだよ、おい、と画面に向かって突っ込みたくなりましたが。
     そしてシーズン6の方は「こんなところで終わりなのーっ??」と。
     ほんと。後からまとめ見だからともかく、リアルタイムで見ていた人はこれ、きついだろーと思いましたよ。
     ……いえ、私のデッキは本気でスパナチュのDVDと相性が悪いらしく、あちこちのシーンを飛ばしていたようで。
     初見の時は気づかなかったのですが、今日は彼女から「あ、跳んだ」と言われ、戻してかなりな時間の分の映像飛ばされていたと知りました。
     おかげで初めて見た部分があります。わー……☆
     こりゃ他のも見直してチェックした方がいいかも。
     NG集の方まで見てなかった部分がけっこうあると気づきました。えーと。サムの客引きって何? ディーンが常連って何? ねえキャス、それって……。
     いや、シーズン6の最終話、英語バージョンで見たら、記憶のないサムは男娼と疑われてたけどね。
     ……そんな台詞、日本語版ではあったっけ? それこそ記憶にないよーな☆

    [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]