忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    パンは尽きました☆

     どこの店に行ってももう食パンは見当たらないので、当分購入は無理でしょうね。と言うか、昨日1人1パックと制限付きながらも卵を売っていた近所のスーパーに驚きました。
     卵……5日振りに見た気がします。
     牛乳は見当たらないですね。物流……マジで滞ってるなぁ。
     そんな中、土曜日に届くはずだった食材が今日搬入されたから、と店長から連絡がありました。店は営業しようと思えば出来る状態だけど、誰も食べに来られないだろうから、それならただ無駄にするよりは従業員に配る、と。
     久々に店まで行き、お米や蛸のお刺身や海老を貰って帰りました。イカめかぶもありがたく貰ってきました。
     これで塩むすびだけでなく、おかず付きの食事が出来ます。
     あとうどんもちょっとだけ貰ってきました。お味噌も。店長、感謝です。
     しかし……、地震でショーウィンドーのガラスが割れ歩道に散乱しているお店や、閉まってるレストラン、コンビニの前を通ると、本当に日常生活が奪われてしまったんだと、しみじみ思います。
     ポリタンクを手に灯油を買おうと寒空の下ガソリンスタンドに長蛇の列を作っている人々の姿を見ても。そして駐車場に入る車の数を制限しているスーパーを見ても。
     昨夜は「余震? 長いな。震度出るかな」とテレビをつけたところ、静岡県の富士宮が震度6強と出ていて「え?」と。
    「震源地そっち?」となりました。関西と九州以外の地域は皆地震に襲われてるんじゃ……。
     また1時間おきくらいに震度3以上の余震が続き、その都度眠りから起こされ本日も寝不足です。
     大阪の方のサークルの人のブログ見て、今月20日開催予定だった春C.Cityが中止になったと知りました。
     5月のイベントもどうなるか、と心配してました。
     岩手の方は……新幹線下手すると復旧まで1年位かかるのではないか、って感じです。
     なにしろ資材も届かない状態では手の付けようもありませんし。
     花巻空港が普段は飛ばない羽田まで臨時便を出すと言ってますが、飛行機で東京となるといくらかかるんだろう……。と言うか、食料を飛行機で運んだらコストいくら?
     在来線の復旧だけでも祈ります。あと道路っ!!
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [1296]  [1295]  [1294]  [1293]  [1292]  [1291]  [1290]  [1289]  [1288]  [1287]  [1286





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]