明け方近く……周囲がほんのり明るくなるまでNHKの台風情報なんか見てるから、こんなにメチャクチャ眠いんだわ……。ええ、自業自得です。
その上3時間寝たか寝ないかで空腹で目が覚め、牛乳飲むついでにTVつけたらいきなり地震の映像が!
正に寝耳に水です。えっ? なに、これ、となりました。
……教育TVにチャンネル切り替えたら高校野球やっていた……。良かった、日常がここにある。いや、野球部の選手にとっては晴れの舞台。間違いなく非日常、なんでしょうが。
TV画面を見るこちらにとっては高校生が甲子園でプレイしているのは夏の風物詩。ある意味平和な日常の象徴であります。
ああ良かった。今日高校野球やっててくれて良かった。救われる!
大雨被害や台風や地震被害の報道は、完全に非日常。馴染まない、馴染みたくないニュースなんです。こういうニュースが日常になったらいけないよ!
あ、北海道代表の高校、旭川……だったかな。負けちゃった……(代表校の名前くらい正しく覚えろよ★)。
第2試合は長野と栃木かな? うーん、どっちを応援すべきか悩む。いつものように東と西で対戦だったら、迷わず東の高校を応援するんだけど。だって岩手は東……東北だし。
ところで地元は今日、晴れ予報なんですけど、気温が高く(30℃!)降水確率も0の割に空が……。雲に覆われて青空が殆ど見えません。もちろん太陽も隠れてまして……。寝汗でべとべとのお布団、干したいんですが、どーもなあ……。
いや、こんな事で悩んでいられるだけ日常どっぷりで平和なのよね。うんうん。
PR