忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    妖怪道一直線ニャンコ?!

     はい、その恐ろしい出来事は今朝の事でした。
     昨夜仕事中に降りだした雪のせいで、帰り道は常より緊張の度合いを深め、無事家に帰宅できてほっとした後は、へとへとのままマクロスFの深夜放送を視聴して、昨日の2食目(あ、既に翌日になっちゃってるから、昨日の私の食事回数って1回?? うわわっ☆)をもそもそ食べて、職場の制服お洗濯して入浴して、そのまま就寝……。
     とまあつまり、「かまって、かまって」と鳴き続けているニャンコのクークーを無視してベッドにもぐりこんでしまったのです。それがまずかったのか……。
     朝、いつもと違う臭いで目が覚めました。クークーのおしっこの臭いです。
     あれ、おかしいな。いつも1日2回以上トイレ掃除はしてるし、う○ちの時はともかく(クーちゃんは大のあと、砂をかけてくれません)おしっこでこんなに臭うのは変……と体起こして、眼鏡をかけてみたら……。
     臭うのも道理。クークーはトイレで用をたしていませんでした。
     私の部屋で飼い始めたその日から、常にトイレで用をたしていたのに、ゲロはあたり構わずその辺に(同人誌の上とか人の膝掛けの上とか)吐いていたけど、トイレだけはちゃんと場所を守っていたのに……。
     よほど昨夜(いや、今日か)私に無視された事が腹に据えかねたのかもしれません。しかしっ、だからといってこれは……これって……。
     お前はどうやって衣装ケースの上に載っているダンボール箱をどかし、どうやって衣装ケースの蓋の留め金をはずして、中に入りこみ用を足したんだーっ☆
     ……猫トイレ用の砂がないのですから、吸収、脱臭してくれるはずはありません。ケースの中びしゃびしゃ……、臭いは室内にこもってすさまじい……。
     ええ、睡眠不足でダウンしていた人間が、それでも起きてしまうくらいの悪臭です。
     おかげで朝から大掃除になりました。ホント、腹いせのやり方がすごいよ。でもって、どうやって留め金両方ともはずしたんだ、お前はーっ!!
     ……もはや妖怪猫又の域に達しているのかもしれません。うむむむむ★ あなどれん奴。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [811]  [810]  [809]  [808]  [807]  [806]  [805]  [804]  [803]  [802]  [801





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]