忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    右脇腹が数日前から

     痛みを訴えてます。右上の歯茎(いや、もしかして歯の方か)も痛みを訴えてます。
     気づいていて歯科にも内科にもまだ受診しに行かないのは、これがストレス性のものである可能性がない訳ではないが為です。
     ……もしかしたら、会誌の入稿済ませた後は痛みが消えたり薄れたりする……かもしれないんだよね。うん。以前そういう事あったから。
     その可能性があるのに万札払って調べてもらうのもちょっとなー、時間的な余裕も今はないし……という事情で現在様子見というか放置です。入稿済ませた翌日になっても症状が変わらなかったら医者に診てもらいます。
     さて、その会誌ですが、昨夜ざっと頭の中で編集して、それを台割表に書き込み「さてノンブル貼るか」となったところへ1通のメールが……。
     前回冬眠宣言して漫画原稿落とした会員さんからの『原稿遅れます』メールでした。ちょうどその時間帯にトーン貼りを始めたらしく、『明日には出せると思いますので2日まで待ってください』と……。あーうー……。
     わかった。2日まで待つ。編集組みなおして待ってる。だから絶対その日までに届くよう送って、と返信しました。あははははーっ、思いっきり綱渡り入稿です。そう、その原稿が届き次第ノンブル貼って目次打ち込んで宅配業者の所へ駆け込んで、出勤せねばなりません。まぁお素敵♪
     ふっ、ものすごく己に厳しいスケジュール組んでしまった気分です。脇腹の痛み……暫く治まりそうにないな。
     そうした事情で、急遽小説会誌の表紙を切り替えました。表紙用だったイラストを漫画会誌に回してページ数調節します。あと1枚は……ええい、きっと何とか出来るさ。
     とりあえずもう編集出来る状態の小説会誌の方を頑張ります。漫画会誌の方もたぶん何とか出来る。きっと何とか出来ると信じてやりますわ。
     ……ってな事で、印刷所への代金振込みに行って来ます。5時半前にはお仕事に出るので、それまで必死になってみる。お金を振り込んだらもう、そのページ数にあわせるべくやるっきゃないよね☆ それでは!
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [640]  [639]  [638]  [637]  [636]  [635]  [634]  [633]  [632]  [631]  [630





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]