忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    携帯は、携帯しないと意味がない……よね★

     何の事かと言いますと、例の手渡し予定だった会員さんの1人の話です。本当は彼女、4月にこちらから同人誌20冊借りたまま、返しに来ていなかったので、「返しがてら都合の良い日に取りに来てくれませんか」と先週の金曜日の段階で(その時点で会誌も会報も出来ていたので)メールを出したのですが、全く連絡無し……。
     まーたこりゃ携帯チェックしてないのかなと思いつつ土曜日自宅に電話してみたら、学校お休みで家にいた娘さんが出て「お母さん、出かけてます」
     ……これはもしかしてもしかすると、と思い、昨日自宅まで会誌と会報届けに行ったらやっぱり、つーかまたしても、携帯忘れて外出(帰れるような場所じゃない所に)していた事が判明しました。
    「娘から電話あったよ、って言われて携帯探したの。バックの中探したの。見つからなかったの。それで一緒にいた人に私の携帯に電話してみてって頼んだんだけど……」
     どこからも呼び出しコール音は聞こえてこなかったとかで、その後またまた娘さんから、「お母さん、携帯鳴ってたよ」と再度ホテルに連絡が……と。
    「忘れて東京出かけちゃったのーっ」という彼女の弁に、頭抱えたくなりました。携帯電話って、携帯するから携帯電話だよね。家に置いておくんじゃ意味がないよね……。
     実は、以前彼女にメールした時も全く返信がなくて「あれぇ」となったのですが、その時は携帯を職場に1週間ばかり忘れて放置していたのだそうな……。マジで意味がないっ★
     んーっ、でもたぶん、今後も彼女の事だから携帯あちこちに忘れっぱなしにするんだろうな。連絡欲しくてメール出しても、3回に1回返信があればいい方だし、それだってメール送信してから数日後に来るし……。
     ハハハ、気長に付き合っていこう。ともあれ、これで全員に会誌と会報は渡し終えました。そろそろ届いてる人もいるようで「昨日届きました」メールが3通今日は来ています。よしよし。
     さあ、これで今月いっぱいはのんびり読書モードになっていても良いよね♪ すべき事は済ませたぞっと。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [655]  [654]  [653]  [652]  [651]  [650]  [649]  [648]  [647]  [646]  [645





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]