以前は新聞のイラストとかの投稿欄で会員募集できたからまだ良かったのだけど、今は新聞紙上で住所氏名を出すのはプライバシー保護の為出来ない、なんて事になっているから、難しいんですよね。
そう言えば同人誌の奥付も、以前のものは発行人の住所氏名が載っていたのに、今はせいぜいサークル名とペンネームだけ。
もしくはサイトのアドレスとかメルアドが……黒地に白の細い明朝体もしくは飾り文字で印刷って、殆ど見えないんですけどーっ、模様と化していますけどーっ……ってな状態で。
印刷所の名前すらないとゆー……うーむむむっ☆
確かに以前、『奥付には責任者の住所氏名を掲載する事が発行する側の義務』とされていた時代には、買った人間が家まで(もしくはアパートまで)押しかけるとかいったストーカーまがいな真似したり、勝手に電話番号調べて夜中にいきなり電話かけてきたり、といった被害が特に女性のサークル責任者に発生しましたよ。
でもねぇ、一概にプライバシーの保護ってそれらをなくした結果、買った同人誌読んでファンになっても、その相手に感想の手紙を出すことすら出来ない事になっちゃってるのよ。
これって縁があったかもしれない相手をみすみす失う行為じゃないのかなぁ。
いやいや、とにかく今はなんとかサークル続けていけるよう頑張る事が先決だ。過去を懐かしんでも仕方が無いっ。
しかし、この状況でどうやって会員募集すればいいんだろうという問題が目の前に……。住所出せないんだよね、うむむむむ☆
PR