忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    本日は温泉へGО!

     はい、今日はお仕事お休みです。午後3時チェックイン予定で温泉ホテルへ出かけます。……だのにまだなーんにも、全然、全く、準備してません(おい☆)。
     いえ、昨日の夜仕事から戻った段階でへとへとだったんですよ。で、夕食(時間的には夜食)を食べようと思ったんですが、おかずは食卓に出されたままだったんですが……。
     マカロニサラダがお皿にてんこ盛り状態なのも「はてな」でしたけど……私以外の家族5人が食べ終えたあとなはずなのにてんこ盛り……? それはとにかく、メインのおかずと思われるものが、ピーマンの欠片数個ともやし数本と豚肉の脂身部分数ミリサイズが2~3個浮いているだけって……。
     その場にいたナオくんが「おばあちゃんが殆ど食べちゃったよ」と呟き、2階から栄養ドリンクを飲みにおりてきた弟も「姉さんの食べる分残しとけと言ったんだけど。うんうんって言いながら食べ続けちゃって……」
     そーいや以前ジンギスカンやった時も、「ほれ食え」と言いながら人の焼いてた分のラム肉を奪ってあらかた食べちゃったんだよな。自覚無しに……。
     ……結局自力でおかず作る羽目になりましたーっ☆ ほうれん草と玉葱とシメジと豚肉の炒め物。もやしがあればそのおかずの残りの汁に入れて食べる事が出来たと思うのだけど、昼の時点で2袋残ってた気がしたもやしは、帰宅時にはなくなってたので。
     そんなこんなでもう脱力しかかっていたんですが、仕事着の洗濯をしようと洗濯機の蓋を開けたら、そこには母が昼間洗濯したはずの衣類が干されないまま入っていて☆ それをどけて洗濯した後は洗い物と明日のご飯の米とぎ等が待っていて☆
     全部終えた頃には疲れ果てて動きたくもなくて、温泉行きの準備もせず風呂入ってベッドにダウンしましたという……。
     はい、そんなこんなでこれから支度して出かけるのです。お、温泉に行ったらゆっくり……ゆっくりするんだーっ! この調子だと原稿描く気力もなく寝転んでる可能性大ですけど……ね☆
     でもって明日はまたお仕事。うう、リフレッシュして頑張ろうっ★
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [741]  [740]  [739]  [738]  [737]  [736]  [735]  [734]  [733]  [732]  [731





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]