忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
 ええ、例の20分しか稼動せず、ピーピー鳴いて自動消化すると10分はスイッチ押しても再稼動しなかったファンヒーターですが、内部が劣化し熱で溶けかかってましたそうな……。
 これ以上あったまったら完全に溶けてしまう、と危険を察知し勝手に消化、内部を冷やす、を繰り返していた模様で。
 なるほど納得、な理由です。
 しかーしっ★
 最低気温-9℃、最高気温も氷点下、なんて状態の日々が3月も終わりのこの時期になっても続いている地域に住む人間にしてみれば、勘弁してくれーっ、ですわ。
 もちろん火事にならずに済んだ事は大変ありがたいのですが。
 まぁあの母から譲り受けた物だもんな……。消費期限が20日も過ぎた生菓子に比べれば、遥かにましか。
 とりあえず、即断即決で昨日の出勤前にストーブを購入、説明書をざっと読んで灯油を入れて15分待ってから点火し、あたりながら半袖制服に着替えました。
 出勤までのタイムリミットにギリギリセーフ♪ 食事もギリギリでなんとか……です。
 あ、ストーブの方は春も近いからという理由でお店の人が値引きし、8000円で売ってくれました。ただし前の故障したファンヒーターの処分費用が1500円かかるという事で、合計9500円の出費です。
 ま、これで凍えずに済むならいいかぁ(笑)★
 10年は頑張ってくれよ、と願かけてます。せっかくひとめぼれした美しい黒のストーブだし。
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]