忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
 ほんの2週間前まで暑くて、半袖のシャツと短パンで過ごしていたんですよ?
 だのに秋物をたった3日ほど着ただけで、もう冬物出さなきゃないってありですか?
 でも一昨日の夜帰宅したら、車庫から玄関までの移動の間、息が白く見えたんだよなあ。
 気温チェックしたら、7℃だったんだよなあ。
 30℃から7℃って、変化凄すぎませんか?
 そりゃ周囲に風邪引きさんが増えるわけだわ。
 まあ昨日の夜は雨でしたので、そんなに気温下がりませんでしたが。
 ちなみに一昨日の夜は耐え切れず、電気ストーブを引っ張りだして凍える足を暖めました。
 足が冷えてると眠れないんだよね、うん。
 ああ、そろそろあきらめて綿かウールかとにかく天然素材の冬物パジャマ買うべきかなぁ。
 身体に抵抗力ないから、風邪引いたら肺炎起こす可能性高いんだよね。
 おまけに薬アレルギーだから治療する手段もないし☆
 季節の移ろい早すぎます。
 もう少しゆっくり秋を堪能させてほしかった……(ToT;)
PR
 ……なのでコミケカタログの注文の時は大変です。
 注文画面までは行けるのですが、そこで必要な書き込み全て終えていざ注文しようとすると最初の画面に戻ってしまうという。
 何回やっても注文確定画面に行かず、諦めてメールで注文、をここ数年繰り返してます。
 でも普通の同人誌の注文や、密林とかの注文は出来ていたので「まあいいか」と思っていたのですが。
 ……本日は密林も注文確定画面に辿り着いてくれませんでした。
 あれっ?
 カートに品物入れてクリックして次の画面、までは行けたんですが。
 そこで必要事項記入して次行こうとしたら……。
 エラー画面で「表示できません」と。
 えーっ?
 じゃあ注文のとこに品物入ったまま、注文自体はできないままなの??
 ううう、前回は注文できたんだから、今回だけアクセスが集中してる時間帯だった、とかいう事であってほしいです。
 15年近く前のパソコン、今更性能アップしようもないだろうし。
 いや、いい加減新型に買い換えろって事かな?
 うー、地元の家電量販店で取り寄せするより、密林の方が安くて早いと思ったんだけど……。
 接続できない。
 あー……。
 も、諦めて出勤準備します。
 ……で、食料買い込み帰宅するとこの時間です。
 またろくに眠らず(無理して朝食だけは作って食べて)診察受けに行ったんだけどなぁ。
 休みにしてもらって正解でした。
 これで出勤だったらお昼抜きのまま、食料も買わず戻って即着替えてお仕事行かねばならないとこでした。うう、きつすぎる……☆
 まあ結局昼飯抜きなんですが。
 なので買ってきた焼き芋食べてます。
 本当はイモ類食べちゃ駄目なんだけど。
 ああ、ほくほくして美味しい~♪
 美味しい物を美味しいと感じて食べられるっていいなー。
 もう2度と食べても味がわからない、は嫌だ。
 食べられない、はもっと嫌。
 空腹なのに胃が拒否反応は罰ゲームです。

 ただいま書店に寄るたび足を止め悩んでいるのは、表紙も挿絵も新しくなって加筆修正されて出ている新潮社版の『十二国記』☆
 買うべきか、買わざるべきか。
 新作が出たら間違いなく買うと思うのだけど。
 あとは猫のカレンダーの前でも必ず足が止まりますね。
 あああ、種類いっぱい。目移りするーっ。どれも凶悪に可愛すぎ!!
 いっそ週めくりカレンダーを買うべきか。
 本気で悩みます。
 だいぶ涼しくなってきました。
 というか、昨夜はやっぱり帰宅したら肌寒い空気を感じました。
 勤め先のあたりは外の空気もそんなに下がってないんですが、自宅の付近は住宅と農地なので、お店が集まってるトコとは温度が違うんだろうなぁ、と。
 で、流石にこの季節になると生野菜たっぷりのサラダをバリバリ食べる気にはなれず、せっせと煮込んでおります。
 しかし。
 だしに使うのがいつも鶏肉では飽きるので、昨日は白身魚放り込んでだしを取りました。もちろん魚もそのまま入れっぱなしで野菜煮込みました。
 で、いざ食べてみると罠が!!
 魚を煮込んでとっただしは大変美味しく、味が染み込んだ野菜も美味でしたが……。
 気をつけよう、魚には骨がある、でした。
 大きい骨は開いた際に取り除いていたので問題無いのですが、小骨は……。
 見えませんでしたから。
 見えないものを取り除く、は無理で。
 そして煮込んだために魚はほぐれ、当然小骨もあちこちに……。
 野菜に紛れて凶器になって口の中をチクチク刺してくれます。
 ううっ☆
 美味しいんですけどねー……。
 今し方、朝兼昼の食事を終えました。
 はい、今し方です。もう午後も4時になろうとしているのに今し方……。うっきゃーっ!!
 昨日午前中から頑張りすぎたのが悪かったみたいで、何度か目は覚めたんだけど、完全に覚めたのは空腹感が耐えがたくなった午後の1時半あたり……。
 で、もそもそ起き上がったのが午後の2時!!
 どんだけベッドに長居したんだ、って感じです。
 ちなみに夜中の私の部屋は、室温17℃に達していませんでした。
 なんか涼しいな、と思ったらこれだった。
 つい先週あたりまで夜中も30℃以上の室温だったと記憶してるのですが。
 いきなり下がりすぎだろ、と突っ込みたいです。
 今夜辺り涼しいを通り越して肌寒いになるのでは……と危惧してます。
 まあ原稿描くには適した気温と思うけど。
 でもなかなか手が動かない。痛みのせい?
 寝て起きると肩が痛い腕が痛い背中が痛いになってるので、時間がある時は整骨院行ってるのですが、そこの先生いわく、
「寝てる間殆ど動いてないと痛くなるんだよ。動いてないんでしょ」と。
 ……寝てる間に身体が動いているかどうかなんて、寝てる人間にはわかりませーんっ☆
 つーか、どうやって寝てる間に動かせば良いんだ?
 で、今日は首が痛かったりします。あーもー……☆
 雨が止みました(^-^)
 仕事の前に美容院寄って、その後買い物済ませて郵便局の用足しに。休みの翌日だから出来ること。でなかったら午前から外出して動きまわるのは無理☆
 あ、ついでに郵便局のアンケート出したら、特別なハガキとクロスもらいましたよ~\(^o^)/
 さて、なんに使おうかな?



 起きて1時間後には歯科に行ってたので、しかも麻酔で何も飲み食い出来ないとか、麻酔が切れた後の痛みとかに耐えてたので、あまり休んだ気にもなりませんが(加えて睡眠時間が足りない)とにかく今日からまた仕事の日々です。
 うう、2日分の睡眠時間が合わせて8時間足らずで大丈夫かなぁ。
 ……大丈夫じやないな、全然。
 せめてこれ打ち終わったら、少し横になるとしよう。
 深夜に本棚の整理をちょこっとだけしました。
 あと100円ショップで買ってきた大判のフェルト2枚を机の下に敷き詰め両面テープで仮止め、破けちゃったカーペットをガードしました。
 カーペット自体を買いなおすって選択はしなかった……。
 机をどけて剥がすの大変だし。サイズのせいでそのままでは燃えるゴミにも出せないから。
 次の夏が来たら、足元フェルトでは暑すぎるだろうから、1畳分の茣蓙でも買って来ようかなと考えてます。
 で、ただいま困った事が1つ。
 夜が涼しくなってきたら、今まで食べたいと思わなかったクッキーとかチョコが……食べたくて仕方なくなってきたんです。
 いやいや駄目だろ? 食べたら血糖値上がるだろ?
 つーか、何にも食べなくても血糖値がとんでもなく上がり続けて命がやばかったのは、つい数ヶ月前の話だろ?
 アーモンドチョコは1粒36カロリー、ジンジャークッキーに至っては1枚50カロリー。
 どちらも1粒や1枚食べて終わりになるわけないから危険すぎる。
 むーっ、暑い時は食べたいなんて全く思わなかったのになぁ。
 原始の昔のDNAの記憶による本能の発動なのか……。秋って食いだめしたくなる季節だよね。うん。
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]