忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215

疲労がMAX☆

 で、昼過ぎまで起きられなくなってますぅ。
 おかげで朝食の2時間後には昼食とって出勤する羽目に☆
 つまり薬も飲んだ2時間後にはまた飲むことに。
 うわぁ、身体に思いっきり悪そう。
 でも起きられない……。
 暑くて汗だくだくで熟睡も出来ないんだけど起きられもしない……。
 はふ☆
 日の当たらない弟の部屋はまだ涼しいです。
 それでも31℃はありますが。室温……。
 日当たり良くて風が入らない私の部屋は蒸し風呂状態です。実際の室温よりも肌には高く感じます。ぬるま湯に浸かっている気分になる……。本を読む気力すら失せるという……。
 かといって、外で(エアコンの効いてるお店とかで)涼んだら、いくら疲れていても眠くなっても横にはなれないし……むーん☆
 今日で連続出勤5日目。
 今日が終わらないと折り返し地点にはなりません。
 既によれよれのふらふらなんですが……。
 もつのか? 私。
 耐えられるのか? 自分。
 とりあえず車にガソリン入れてきます。
 でないと通勤できないわー……。

 あ、一昨日会員さんからフルーツゼリー詰め合わせが。昨日は会員外さんからエッセイ漫画の個人誌が送られてきました。
 ありがたいです。感謝です~♪
PR

コミケ後、財布の中の残金は……☆

 職場へのお土産買ったら、500円しかなくなってました。
 ……東京まで出てきて財布の中身が残り500円って……。
 うう、病院の医療費1回通院で2万4千円ってのがきつかったのか、とにかくそんなに東京行きのお金用意できなくて……。
 持参した金額はいつもより1万円ほど少なかったんです。
 でもってホテルの宿泊費はいつもより高くついたという……(2000円程度ですが)☆
 コミケの数時間で同人誌に1万7千円以上使っちゃうのに、持参したお金がいつもより足りないってのは致命的でした。
 同人の古本屋でも1軒につき2500円~6千円は使っちゃうし☆
 ……しかし、病院から前回の会計金額少なく請求してたとかで、次回来る時その分も払ってくださいと連絡が……。
 ……1回の通院に3万円は持っていかないと駄目ってことかいっ!!
 あああ、病人は余計な金がかかるーっ☆
 んで、職場のシフトはコミケ以降休み無しの10日間ぶっ通し出勤です。
 1日だけ休みいれたらまた連続出勤です。 
 えっと、私病み上がり……つーか、まだ病人なんですがーっ!!
 倒れなきゃいいなー……☆
 

携帯から写真を

 本日も送ろうとしてみました。
 昨日と同じく「送信に失敗しました」表示がすぐに……。
 なんなんだーっ☆
 モブログの設定開いても「承認済みです」の文字が出てるし。
 送信先のアドレスも間違っていないのに。
 いくら不正な書き込みをシャットアウトするシステムを作ったにせよ、本来の書き手が書けない状況になるってのは違うだろー。
 しかも正規の手続き踏んで更新しアドレス承認もされてるのに、携帯から書き込みできないって……。
 えーとうーと。
 どうやらコミケの3日間はここを放置する羽目になりそうです。むーっ☆
「ただいま夏コミ会場なう♪」はできないのか……。
 しかしっ!!
 原因不明で携帯から書き込みできなくなってますって……。
 無料サーバーだから文句言っちゃ駄目かもしれないけど。うーうーうーっ☆

写真を携帯から送ろうとしたのに……☆

 何度繰り返しても「送信失敗しました」と出ます。
 おかしいな、今月分のアドレス承認は済ませてるはずなのに、と思いつつ帰宅して再度承認手続き取りました。
 写真とメールの送信をクリックしました。
 ……「送信に失敗しました」……とまたまた出ました。
 ちょっ、承認済みってパソの画面に表示されてるじゃない。だのに送信しても受け付けてくれないって何?
 つーか、このままだと夏コミ行ったらその間は何も書き込めないってことになりますが。
 おいおいおーい☆

 まあ上記の件はさておき。
 地元の祭りは今日が最終日。今夜は花火大会が予定されています。
 なので写真は、雷雨の後の、雲の切れ間から青空が覗いたもので、「無事決行されそうです」という文面だったのですが……。載せられなくて残念です。
 明日もう1回送信チャレンジしてみようかな。
 携帯の未送信ボックスに入ったメールを。
 上手く送信完了したらもうけものだし。

あれ熱中症……??

 ……なのかどうかはわかりませんが、お昼に調理中妙な症状は出ました。
 中華鍋片手に茄子と玉葱としめじを炒めていたら、途中から足がふらつきだして、力入らなくて。
 気が付けば汗ダラダラで髪の生え際とかぐしょ濡れになっていて。
 なんでここまで気づかなかったんだ、と濡れタオルと保冷材用意しようとしたら足がもつれて。
 おいおいおい、と思う間もなく目眩で立ってるのがしんどいとなって。
 で、冷たい牛乳飲んで保冷材で首と脇の下冷やしながら30分ほどじっとして休んでいたら、どうにか回復。
 まだふらつくけど何とか動けるって状態になりました。
 ……あれって熱中症だったのかな。どうなのかな。
 とりあえず血糖値の敵と思いつつもアイス購入して食べました。
 手紙をポストに出しに行ったついでに。
 どうせ指先の痛みは続くんだし字がよれても仕方がない、と己に言い聞かせて。
 でもまだお返事1通しか書けてません。
 この暴力的な暑さが邪魔をします。
 今日の室温は35℃超え……。そこにいる事すら耐えがたい、となってます。
 ある意味修行の場です。私の部屋。
  
 あ、夏コミ後のシフトが昨日の夜発表されました。
 1週間休みなくラストまで仕事が入ってました……。
 た、倒れないかなぁ。とにかく体力残してコミケから戻らんとヤバすぎる☆

昼は蝉時雨、夜は虫の音☆

 日中は気温36℃、夜は22℃。
 おかげで夜だけは、風の入る1階のリビングの窓を開けて、涼やかな気分で洗濯物の干し方をしてます。虫の音はまるで今が秋であるかのよう……。この気温が日中も続いたら身体はぐっと楽になるだろうに!!
 いやでも、そしたら西瓜が美味しく食べられないか。
 西瓜の美味しさは夏の暑さとセットですもんねぇ。
 
 夏コミカタログの宝の地図書き込みは無事終わりました。夜の7時の閉館までは図書館のライブラリー席で。その後はショッピングモールの休憩所で。
 あ、ちゃんとショッピングモール内で買い物してお金は使ってきましたよ。だから休憩所で休む権利はあるはずです。本2冊買ったしカキ氷注文したし。
 にしても。
 ショッピングモール内のファーストフード店の店員さんも、この暑さでだいぶまいっていたみたいです。
 カキ氷というか、フラッペを注文したらですね。
「ポテトラージワン!」と背後に叫ぶんですもん。
 あの、私はフラッペを……。つーか、ラージサイズのポテトなんて食べられんわ☆
 で、それを告げたら慌てて背後に中止を伝え、「メロンですね」と注文を復唱したのに、出てきたのはブルーハワイのミルクがけ……。
 あの、私はメロンのフラッペを注文したんですけど☆
 再度告げると、慌てて「作り直します!」となりましたが、物が氷だけに間違って作ったブルーハワイは捨てるか溶けるに任せるしかないんだろうなぁ。もったいない。
 けど注文と違う物出されてそのまま受け取る気にはならなかったし……。
 私、寛容さが足りない?
 なんにせよ、氷の誘惑に夜負けた結果、その後の血糖値はあはあはな数値になっていました。うーん。

コミケカタログのチェック……☆

 同人夏祭りの本番が近づいてきたので、いいかげんサークルチェックだけでなく、スペースNoのチェックをして宝の地図に書き込んでおかねばならないのですが……。
 いかんせん、自室が暑すぎる!!
 日中はとても机に向かっていられないっ!!
 だってね、5時間ほどうとうとして暑さに目が覚めて、汗びっしょりだからと朝食前にパジャマ&下着の洗濯するついでに水のシャワー浴びて、汗だくべとべとな身体をさっぱりさせるのですが、自分の部屋に一歩足を踏み入れたら最後、再び汗がぶわっ、ですよ。汗がぶわっ。
 シャワー浴びて着替えた意味ないよ、な感じに服が汗でぐしょぐしょになるんです。やってられません。
 そういや昨日は34℃の室温の弟の部屋を自分の部屋に比べれば遥かに涼しいと感じたんだっけ。
 ……私の部屋……何度あったんだろー。怖くて考えたくない。
 体温とほぼ同じ、ならまだいい。
 体温より高い、だったら嫌だわ。
 今日も外は晴れているので、できれば外出したくないのですが、洗濯用の柔軟芳香剤とお風呂の石鹸は買いに行かなきゃいけない、そろそろ切れる……。
 でもって整骨院も行かないと、なので。
 どうせ外出するならコミケカタログ持って出てやる!
 で、エアコン効いてて涼しいショッピングモールの休憩コーナー(木製の丸テーブルと椅子が置いてある)でチェックしてやるわっ!!
 おたくが一般人の目に触れる場所でそーゆーことするな、という意見もございましょうが、エアコンなし扇風機なし室温夜中でも32℃以上の自室でチェックは……頭働かなくて怖すぎます。きっと大量に取りこぼししそうな気がする……。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne