忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219

通常の3倍モードで来た痛みでした☆

 ええ、病気のせいで3ヶ月間止まっていた月経が、昨日の夕方から始まりました。
 そこで前日からのあの激痛は、生理痛だったのだと判明しました。
 3ヶ月こなかったから、3回分の痛みがまとめて来たのだと。
 ええ、普段から月経の時は、最初の1日目~3日目あたりまでは、内臓を抉られているような、焼かれているような痛みがあったのですよ。ただしギリギリ耐えられる範囲で。足ガクガクだけど何とか立っていられる程度の痛みで。
 しかしこれが3倍の痛みになれば、そりゃあ激痛の余り七転八倒致します。
 とても起きてはいられなくなります。
 いっそ気絶出来たら幸せってな感じの痛みでした。
 個人差があるから仕方ないだろうけど、楽な人が羨ましい……。
 まぁともかく、新たな病気になったわけではなくて生理痛とわかったので、その点だけは安心です。
 でもこんな痛みが続いたら、仕事はとても出来ないです。むーっ☆
 ちなみに昨夜の私のぼやきに弟の反応は「通常の3倍? シャアモードで来たの?」でした。
 ……そんな痛すぎるモード、いらんわっ!!
 つーかシャアに生理痛はないだろーっ??
 いくらガンダムカフェで女子トイレにされていようと☆
PR

具合が悪いにも関わらず☆

 夜中にまたまた地震が来たせいで、身体が警戒態勢。吐き気がしてだるくて上体を起こしていることすら難しかったのにーっ!!
 あ、当然そんな状態なので、夜は原稿描けませんでした。
 そういや発熱も下痢も夜だけだったっけ……。
 昼! 起きて何か出来るのは昼限定!
 あああ、時間が限られる!!
 そうじゃなくても午後の2時とかへたすりゃ4時まで寝てるのに。
 とりあえず今日は先程布団を干しました。
 寝汗でぐっしょりだったから。
 掛け布団が汗で肌に貼りつくって、いったいどんだけ汗かいてるんだ、私。
 ニャンコのクークーは私と同じで暑さに弱いのか、食欲がちょっと落ちてます。
 でもって「暑い」と苦情の鳴き声、エンドレス。
 あー、これからもっと暑くなるんだよ、と言ったところでわからないんだろうけど。

ゆっくんダメダメ……★ 外でお風呂になりました☆

 ゲームに夢中になりすぎて、つい先日私が未然に気づいて回避した事態を、昨日とうとう引き起こしました。
 前回は念の為覗いて、湯船からお湯が溢れそうになっている事に気づいて慌てて止めたのですが。
 私が食料の買出しに出かけて留守だと、他に誰も気づいて止める人がいなかったようで……。
 しかし。
 お湯が全部なくなって、蛇口から水しか出ない状態になって、浴槽内が全て水と入れ替わるまで出しっぱなしだったって……それいったい何時間? 無駄にしたお湯と水の量いくら?
 いつもは15分経ったら見に行ってるよね……。そのあたりでだいたいちょうどいい湯の量だよね。
 なのに全部水になっていたって……☆
 ともあれ。
 昨日は自宅の風呂に入れなかったので(ボイラーのお湯が溜まったのは午前3時過ぎでした)、久々に市内のスーパー銭湯に足を運びました。
 入浴料金値上げしていて大人は600円でしたーっ!!
 しかも、風呂上りに100円の飲み物の誘惑が待っているーっ!!
 2回負けて、氷たっぷりのイチゴオレとミルクティーを飲んでしまいました。
 瓶入り牛乳にも誘惑されたけど、家に戻れば冷蔵庫の中に1リットル牛乳3本ある、と思うと……。
 耐えました。
 でもカキ氷の誘惑には負けました。
 ふ、風呂上りの身体にカキ氷最高ーっ!!
 ちょっとお腹の具合が夜中悪くなったのは仕方ないと思います。はい。 

昨日無理矢理外出した反動か☆

 今日は午後の3時近くまで起きられませんでした。
 結局暑さに負けて起きたけど、24℃やそこらで半袖チュニックと膝上20センチを超える短パン姿でも髪から汗がしたたり落ちるって、この先どーなるんだ。
 うう、ついこの間までは冷蔵庫の中が「あったかーい」だったのに!
 とりあえず原稿に向かう際は、タオルで額を縛っておこうかと思います。
 そうでもしないと汗のしずくがーっ!!
 この汗は病気のせいなのか、それとも暑がりな私の体質なのかーっ??
 なんにせよ、中にインナーシャツ着ていられません。肌にすぐチュニックです。
 つーか夏用インナーが汗だく。しぼれそうな感じです。
 ここ暫く30℃近い気温だった地域の方にしてみれば、24℃で何故、となるでしょうが、こっちでは22℃なら夏、なんですよ。はい。
 あ、布団があぢあぢにならないうちに取り込まないと。
 しかしまだ眠いです。
 布団取り込んだらそのまま眠っちゃいそうです。
 昨日の昼間頑張って起きてたから……。
 夜の7時あたりからは寝てたけど☆
 やれやれ。
 でもこれは、きっと身体が要求してることだと思うので、逆らいません。

明け方地震3連チャンのおかげで

 眠りに入る寸前だったリラックス状態の身体が、めっちゃ緊張していつでも撥ね起きて避難出来る体勢に。
 おかげでまたもや一睡もしてないまま、本日のイベントに参加する事に。
 15分程度の遅刻は覚悟で出かけましたが、まさか道を間違えて40分も遅れる羽目になるとは!!
 睡眠不足は正常な脳の働きを阻害する、としみじみ思いました。
 で、久々に会った方々から言われた言葉は「痩せた」「やつれた」「大丈夫?」でした。
 ううう、あまり大丈夫じゃないです。
 まだ文字を書こうとすると字が歪みます。
 絵を描こうとすれば線がブレまくります。
 うーん、何ページかは描きたいのだけど。
 ところで本日あまりに暑かったので、イベント帰りにカキ氷食べたのですが……、今痛みを感じているのは心臓と肺のどっちなんだろー。
 もしやカキ氷も食べちゃ駄目だったの?
 嘘だろ?
 これからの暑い季節の必需品なのに!
 我が家には自然の風以外冷房はないんだぞーっ!!
 ……いや、デスクサイズの小さい扇風機は一応持っていますけど。

どうにか眠れました!!

 と言うか、昨日の眠れなかった分も寝とこうと身体が考えたのか、午後の2時半まで目覚めませんでした。
 途中母が「食事もとらずに寝ている気か!」と起こしに来たのは記憶してますが、それはたぶん眠りについてから2~3時間後だったので、スルーして寝続けると決めた覚えが。
 昨日は心臓1日中痛いままでしたが、今日は痛みの度合い半分くらいに減ってます。
 痛いことは痛いのですが、まだ我慢して動ける範囲内。
 昨日はやらなきゃいけない事もやる気になれず、ぐたーっとしてましたから少しはましですね。
 お天気もいいので夏用掛け布団とバスタオル、ベランダに出して干してます。
 敷布団は……汗を吸ってるせいであまりにも重く、持ち上げられませんでした。
 うう、体力回復するのを待つしかないのか。1番干したいのは敷布団なんだけどー☆
 さて、会誌の〆切も迫っております。
 漫画原稿は下描き1枚のみ。
 小説は現在13頁目……あれ? 書き終われるのか?
 30日以降はいつ「入院」と言われるかわからないので、急いで編集済ませないと。
 つーか、入稿済ますまで入院するわけにはいかないよなぁ。
 が、頑張ります。出来る範囲で☆

困った…(;´д`)

 昨日から心臓苦しくて痛くて、横になっても一睡も出来ないままです(・・;)
 ど、どうしてーっ!?
 それでも活動できる(眠いけど)ってことは、横になってるだけでも多少は疲れが取れるんだな、うん。
 でも、ちゃんと寝たいよーっ☆




 それでも整骨院と車にガソリン入れる為出かけました。
 ああ、フラフラ。でもって今なおしつこく心臓痛いです。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne