忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223

なんだかなぁ……☆

 5時過ぎにようやく眠りに入って、7時に目が覚めまた眠り、9時に目が覚め10時半頃また寝入り、ふと気がつけば既に午後の2時近く……。
 ……まあ、休みで良かったと思うことにします。はい。
 でー、遅すぎる朝食(既に昼食にしても遅い)を簡単に済ませました。3日前に買って傷んできているバナナのうち傷みの激しい1本と、消費期限切れ間近のロイヤルブレッド……つまり食パン1枚取り出して、潰したバナナをスプーンの裏側でパンにぬりぬりしトースターにポン☆
 それからもう1枚食パン取り出して、こちらには昨夜仕事帰りに買ったとろけるスライスチーズを乗っけ、そのままトースターにポイ。
 思いっきりズボラ飯、というかズボラにも程がある食事ですが、これにホットミルクを添えるとけっこうな朝食になります。
 つーか、温めたバナナは甘味が増すよ?
 本当はミキサーにかけて牛乳と混ぜてレンジで温めるって手もあったけど、ミキサーの分解掃除が面倒でパスしました。
 あああ、マジで思いっきりズボラ☆
 いいの、絞りたての果汁で作ったフレッシュジュースは、今からお店に飲みに行くの!
 あ、でもその前に整骨院だ。腰と背中と肩と腕と足がガクガク……ほぼ全身じゃん! と己で突っ込み☆
 はーっ、休みは本気で寝たきり生活になりますわ。うん。
PR

仕事仕事に追いまくられると

 帰宅してもなーんにもする気力がない日々が続いています。
 漫画のネタとか、小説のシーンとか頭にいくつも浮かんでいるのに、それを描く(書く)気力と体力と時間が足りません。
 例の続きを書けずにいる小説は、ケイトとJJの会話シーンだけが浮かんできます。
 ちょっと待て、その前のシーンを書かなきゃそこには行き着かないのに、何故その場面だけ唐突に浮かんでくるんだーっ、と己の脳を叱ってます。出だしの部分だけはちゃんと浮かんで、書けたのですが。
 そしてぴよこ4コマネタは、職場が宝庫になってます。うーん、時間が出来たとして、どの辺まで描いても大丈夫かなぁ?
 ともあれ、現在は日付が変わったあたりで帰宅すると、うつらうつらしながらニュースとか見つつ夕食をとり、うつらうつらしながらゲームの方のコメント返しをし、うとうとしながら洗濯とお風呂済ませてベッドにダウンの日々が続いています。
 そんな中で半分寝こけつつ、『花のズボラ飯』の2巻を読みました。
 うん、あの超簡単丼は美味しそうだなー。でも材料のバターと明太子……買う予算がないわ。
 野菜スープとかは作れそうなんだけど。コンソメはあった……よね。

ただいま眼科です☆

 何故か駐車場に遠野物語のバスが!
 思わず窓から写してしまいましたが、わかるかなあ?
 あの特徴ある某漫画家の絵……。(^-^)v




 でー、携帯ライルってばどーして縦で撮った写真がブログでは横に掲載されるの?
 わからんっ☆
 そしてメールでは普通に改行できるのに、ブログ用となると改行機能が働かなくなるのも謎! なんでどーして?
 とりあえず本日は眼科行ってホームセンター行って美容院行って内科に行って図書館行って書店に行って整骨院行って、最後にスーパーでバナナとみかん買い込んで帰宅しました。
 つ、疲れたーっ☆

1週間に1度も休みがないのは嫌なので

 申請して無理くり休みをもぎ取りました。
 4ヵ月ぶりに映画観に行ってきます!
 しかしっ!!
 そーゆー外出予定を計画すると阻もうとするのが私の身体で。
 昨日月経が来てしまったと思ったら、本日は大量出血と身体の痛みとだるさと目眩が……。
 ええい、これでダウンしてたら休みを取った意味がないーっ!
 結局、午後の3時過ぎまでだるくて起き上がれずにいましたが、今から出かけます。
 さーて、どの映画を見ようかなー。なにしろ4ヵ月。観に行きたくても仕事で行けない日々が4ヵ月。
 あ、本日2月に発送した会誌が1人分、転居先不明と紙が貼られて戻ってきました。
 ……転居先不明ーっ?
 でもでも、引っ越しの連絡なんてこちらには届いてないし。
 会費は払っている会員さんなんだよねぇ。
 うーん、どうしたものか。
 電話番号は引っ越したなら変わってる可能性高いので、とりあえずメモにあったメルアドにメール入れてみました。
 ……読むかな……?
 当人のサイトに行った方が確実だったかな?

迷惑メール扱いで着信の知らせも着信音もなしの理由☆

 昨日お店に持ち込んで尋ねたところ判明しました。
「電話帳に登録されていないメールアドレスで来たものは、迷惑メールとして処理されます」
 はぃぃぃいっ?
 ふ、普通ゲーム会社や通販会社のメルアドなんて、わざわざ登録する人いないよねぇ。
 ついでに携帯の会社のメルアドも。
 でも、単に解除するとなると、片っ端から迷惑メールが届いてしまう可能性が……。
 うーむうーむ。
 とりあえずGREEとアマゾンはメルアド登録しました。
 他は、届いてるの確認したらフォルダ移動させようかと思います。ふぅやれやれ。
 まあ他の点では携帯ライル、前の携帯カミーユより優れている点もあるのですが。
 前のカミーユの時は、こちらで設定して夜11時半になったら自動的に電源落ちるようにしてました。
 つまりそれ以外の時は電源入りっぱなしな訳だったのですが。
 今の携帯ライルは、閉じると自動的に電源offになります。
 つまりとっても省エネ。
 なので充電も今のところ10分少々で済んでます。
 なぁんてエコなのっ!!
 携帯ライル偉いっ♪ GN粒子使っているわけじゃないよね?

いくらなんでも1週間も受信メールなしはおかしい、と

 昨夜仕事が終わった後、メールのフォルダチェックをしました。
 すると、買った日にはなかった(と記憶している)『迷惑メールフォルダ』という文字が。 
 はて? と思いつつそこを開いたら、出るわ出るわGREEからの「伝言版に書き込みがありました」メールや「飴ちゃんが届きました」メール。そしていつもの案内メール……。
 だけじゃない!!
 アマゾンからの安彦氏のガンダムの愛蔵版に関するメールやガンダムUCに関するお知らせ、アニメイトからの新発売の販売物の案内やフェアのお知らせ、そして職場の本社からのメールまで迷惑メール扱いに……。
 で、大笑いしたのは、これソフトバンクの携帯なのに、ソフトバンクからのメールも迷惑メールに振り分けていたんですよ。ええ、購入したお店からのメールも含めて!!
 ……どうすれば解除できるのか全くわからないので、とりあえず今から買ったお店に行って相談しようと思います。
 ほんと、お父さんくじのメールまで迷惑メールに振り分けて、着信を知らせないって……いいのかソフトバンク! と笑っちゃいますよ。

皮膚科は行ってきました☆

 眼科は午前の受付に間に合いませんでした……。午後は手術の為診療受け付けなし。
 ああ、これで眼科は2連敗。
 右眼の出血は今日で5日目。
 流石に金曜に比べると、だいぶ白目に血で染まっていない部分が増えてきました。ほぼ半分は白い。でもあと半分は血で真っ赤☆
 けど眼科行けないまま……。
 右眼開けてるの辛いんですけどー。
 でも左眼は眼底出血のせいで視野が欠けるし。
 やっぱ右眼で見るしかない。あうあう。
 そんな状況ですが、本日春コミ用の新幹線の指定席切符、往復分買って来ました。
 去年と同じパターンにはなりませんように。
 切に祈る!
 そういや朝日が震災のDVD発売していたなぁ。書店の平台にあった。
 興味はあるけど、中身がわからない物にこの金額を払うのは……と悩んでいたら、書店員がきっぱり。
「もうじき、岩手○○がDVD発売しますよ」
 あ、つまりそっちを買いましょうってことですね。地元の新聞社制作だから。
 なるほどなるほど。
 納得して、震災関連の文庫本だけ買って帰りました。売上が震災被害者への寄付に回るというなら、せっせと買います。ビンボーだけど。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne