忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245

強力睡眠薬すぎるっ!

 はい、風邪薬なはずなんですが……。
 も、カキコしてる時間もないです。
 つーか、食事の時間もないです(おい)。
 帰宅してから食べるという事で、出勤します。昨日は工事に引っかかって結局遅刻扱いになったし★
 ……まさか工事現場で7分も車止められるとは思っていなかった……ガックシ。
 職場に着いたらもう残り時間4分で、2度目の手洗いの段階でタイムアップ。
 その後朝礼終わるまで待たされて、再度2度目の手洗いやり直してからエプロンと帽子を身につけまた手洗い……。
 あうーっ☆
 ま、とにかく行って来ます。
 あー……23日は休みになりませんでした。ケーキ……代金支払済みのケーキ……受け取りには行っても私が食べられるのはきっと翌日だ……。
PR

本日もヤバヤバです☆

 うわぁ出勤まで残りあと30分!!
 2度寝から目が覚めてメールの返事全部して携帯ゲームのカテゴリ内のコメントに対し全部コメ返ししたら既に3時半でした。
 それから着替えとニャンコの世話と化粧済ませて出勤前の食事の支度したら、もうこの時間。
 マジであの風邪薬飲まない方が良いのでは、と思えてきます。何も出来ない。読書も原稿描きも日常生活もなーんにも。
 辛うじて出勤準備だけは済ませてる状態です。
 でも、まだ風邪は引いてるわけで……。
 あああジレンマっ☆
 ジレンマと言えば、どうも私の具合が悪い時の喋りは、電話を通すと笑っているように聞こえるらしくて、昨日出勤したら口々に「笑っちゃ駄目でしょう」「本当に具合が悪いの?」等々言われる言われる★
 それで思い出しましたが以前勤めてた会社でも、インフルエンザと診断されて高熱の状態で休む旨電話で連絡入れたら、上司から『なにヘラヘラ笑ってんの!」と怒られた事がありまして。
 今回も歩くのもふらつく状態だったのに、具合が悪いと思えない、ふざけてると受け止められたって事は、相当電話を通した私の(具合がメチャクチャ悪い時の)喋りは、笑ってるように聞こえるんですね。うーむ★

出勤時間迫ってます☆

 なのにまだ眠気が……。
 病院から出た処方箋により薬剤師が調合した風邪薬は、実は超強力な睡眠薬ではないかって感じです。
 そう疑いたくなるくらい、逆らえない強烈な眠気が服用後身体を襲います。
 出勤前の食事の後は飲むわけに行きません。あれを飲んで車の運転は自殺行為です。
 しかし、確かに副作用として眠くなるとは記してあるけど、睡眠以外何も出来なくなるとまでは書かれていないのですが。
 然るに現実には、昨日の夕食後服用してばったりスヤスヤ。朝目覚めて食事をとった後服用してまたまたばったりスヤスヤ。
 そして気づいたら午後3時過ぎてたって……。うーむむむ。
 食べて寝る、が回復の早道とはいえ、本当に何もできませんよ、これでは。
 ともあれ、本日は出勤します。
 でないと医療費稼げません。昨日の検査代と薬代。あわせて私の日給2日分ですっ!!

ゆっくんまたまたネタ提供☆

 就職氷河期じゃなかったとしても「こいつ、就職できるのか?」なキャラだったのんびりぽけらーなゆっくんが、またしてもその性格を遺憾なく発揮してくれた……というかやってくれました。
 はい、以前国民年金についての通知が来た時、「払わなくちゃいけないの?」と聞いてきたゆっくん、払わなければいざって時に何の保証も受けられないけど、一応親と相談してみな、という私の言葉に従ったのかそれとも自分では考えられなかったのか……。
 うう、どう考えても後者のパターンな気がしますが。
 とにかく母親と相談した模様で。
 で、ミィは「現在無職無収入だから、今は払えないという事で手続きしなさい」とアドバイスしたそうです。
 確かに無職無収入では、年金の支払いは難しい。少ない額とは言い難いし。まぁ若いから1ヶ月あたりの金額はこちらよりずっと少ない訳だけど。
 ……ところがゆっくん、手続きをしなければならないって事をどう受け止めていたのか、単に面倒だったのか。
 毎日ゲームとパソコンで動画の日々を送り、完全に放置していたようで……。
 結果、昨日払込の通知が届きました。彼の20歳の誕生日から遡り、まとめて7万円以上の金額を払い込むように……と。
 それが届いて初めて事の重大さを認識したのか、現実逃避してコタツにもぐりこんでます。おいおいおい☆
 ゆっくん、おこたの中に逃げても通知は消えないよー。払込書も消えないよってば。
 いい加減現実と向き合おうね☆ 永遠にお子様ではいられないんだから。

肩・腰の痛みと☆

 体調不良に耐え切れず、昨日ついフラフラとパソで温泉ホテルの予約をクリック。
 ええ、本日がシフト休みだったので。ちなみにシフト判明してるのは5日まで。その先は不明です。あははははは☆
 でー、クリックしてから気がついたけど、いつもどおりならそろそろ月のものが来てもおかしくない時期でした。
 きゃーっ、温泉から帰るまで来ないでっ! 絶対来ないで!!
 いや、土日の仕事中に来られたらそれはそれで困るというか身体が辛いけどでもとにかく、温泉浸かってる時や、お布団でスースー眠ってる時には来ちゃだめえぇぇぇっ!!
 ああ、女の身体はこーいう時とっても不便です。
 ともあれせっかく予約したのだから、温泉行ってきます、はい。
 何故か漫画原稿用紙を持って……。あー……まあ、もしかしたら何か描きたくなるかもしれないしー(笑)☆
 ええライルとかライルとかライルとか♪ もしくはライるんとかせつにゃ(刹那クロネコ着ぐるみ)とか。
 ……身体を休めに行くんじゃなかったっけ、と自分突っ込みしてます。
 そもそもこの体調不良をどうにかしないと、会誌用の小説が全く書けません。ストーリーが浮かびません。
 いえ、ガンパロだけは既にストーリー出来てるというかありますけど、さすがに連載物落としてそっちだけ書くはまずいだろうし。
 ……なんて言ってるとこのままじゃ共倒れで全部落としそうですが。それ、1番まずいだろー☆

 では行って来ます(^o^)/

毎度の事ではあるけれど……☆

 さすがに今回のあれにはまいった……。
 起床して一杯の牛乳を飲もうと冷蔵庫開けたら、牛乳の1リットルパックが見えず、置いてあるはずの場所には要冷凍のコロッケや魚の切り身やその他海鮮食材がぎっしりと……というかみっちりと。
 思わず隣のリビングで弟のパソ使って動画見ているゆっくんに聞いてしまいましたよ。
「ゆっくん、これ……」と。
 答えは簡潔でした。
「おばあちゃんがやった」
 だよねぇ。
 君は間違っても要冷凍の食材を冷蔵庫に突っ込んだりしないもんねぇ。……母よーっ!!
 なんでこんなところに要冷凍の食材を、と詰問したら「だって冷凍庫に入りそうになかったもん」
 ……ほっほう。では何故それを取り出した私は全部冷凍庫にしまえたのでしょうねぇ?
 むろん既に自然解凍状態のふにゃふにゃになったものを入れるのは抵抗ありましたが、配達された1週間分の食材を今夜だけで食べきれるわけがない!
「んだってもう取り出した時にはぐちゃぐちゃだったもん」
 ……子供か、貴方は。
 ちなみに母の目にはコロッケがおからに見えた模様です。おいおいおい……。
 昔から絶対に自分のミスは認めない、謝らない、「だって」「んだって」「そんなこと言ったって」が口癖の母ではありますが、しかし……。
 ゆっくんも、「おばあちゃんがやった」と見てるだけじゃなくて、間違ってると気づいたら本人がいなくなった後にすかさず入れ替えるくらいしてくれよ、トホホ☆(泣)
 まあ、そんな風に気が回らないトコがゆっくんなんだけど。 

J…JRーっ!!

 そろそろ冬コミ用に新幹線の切符を購入しなければならない日が近づいているんですが……。
 昨日書店で手に取った12/3の改正時刻表の中身に衝撃を受けました。
 思わず「え? 嘘? 誤植?」となって、別な時刻表を見てみたものの、そちらもやはり……。
 はやぶさ開通に伴って、やまびこの本数が減らされてます。
 しかしっ!!
 6時帯に2本で次が10時帯って、間があきすぎでしょーがっ!!
 普通8時帯に1本はあるでしょ!
 だのに8時帯ははやてが2本……おーいっ。
 よもやまさか、東京レディース切符を廃止して(仙台からはあった……)割高なやまびこ限定切符に変わったのに、はやぶさのせいでそれすらも廃止とは……。
 はやぶさ、地元の新幹線駅に停車しないから利用できないのにっ☆
 いや、それを言ったらはやても殆ど止まらないけど。
 どーしろっつーんだ!!
 新幹線の往復切符だけ買って、後はいちいち駅で切符購入となるのか?
 臨海線とJRは違うから、下りた駅で清算するの?
 あー……めんどい。どーしよー。
 あと数日、悩みます。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne