忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51

12月だから?

なんか寒気がするなと気温確認したら、最高気温が4℃……そして雪だるまのマークが!
 最低気温は0℃でした。そりゃ寒気もするわ!
 こりゃマフラー出した方がいいな。
 あと手袋もか。
 あ、寒いせいで右手の腱鞘炎ヤバいことになってます。
 柔軟剤のキャップ、取り外せない……どーしよ?(´;ω;`)
PR

温水器壊れました☆

でーっ!
 この季節に水道からお湯が出ないとかお風呂に入れないとかシャワー浴びられないとかきついわ!
 ボイラーの老朽化だから仕方ないけど。
 接続部分が錆びてパッキンと折れて、お湯が床にドバーッ……。
 あああ勿体ない!
 取り合えず修理に来てもらい部品は交換しましたが、終わったのは夜。
 温めて貯めておいたお湯が空なので、食事の後の食器類は水洗いです!
 この季節にーっ!
 これ何の罰ゲーム?

咳が突然出始めたので

え~っ? 
 まだ風邪治ってないの?
 寒気もするしヤバいか? また病院か? と思いつつ横にあったスマホ見たら、現在の気温が-1℃……。
 寒さのせいだよ!
 体調が悪い訳じゃないわ、これ!

食事後2時間ゲーム……?

なんかわけのわからんツィートだな……と。
 マクドで食事した後、そのまま席を離れず2時間ゲームしてたら店員に注意され去る事を促されたのがけしからん、的な怒りの内容……。
 いやそれ、よく2時間も我慢して見逃してたな店員さん!
 薄利多売な外食産業で、追加注文するならまだしも食べ終わった後2時間スマホゲームで居座るは流石にどうかと。
 その席が空くのを待っている客がいるのに「年上に遠慮する気はないのか」といった非難をする人間って……。
 まんまブーメラン発言なんだけど、気づいてないんだな……この人☆

とまどった……☆

えきねっとからのメールで、安く新幹線のチケットを購入したいのならお先に得だねを利用して予約を! というお知らせが続けて届いた為、「あ、もう冬コミ用の新幹線チケット申し込む時期か」と気付き、手続きをしようとしたのですが……。
 何故かクレジットカード決済が弾かれ、予約の申し込みが成立しませんでした。
 え? このクレカ、使用期限はあと数年分あるし、先日もAmazonの通販に使ったのに何で決済出来なくなってるの? と悩んだら、「3Dセキュア未登録」の文字が。
 なんじゃそれ? と困った時の甥っ子頼みでパソゲーの最中だったナオ君に相談。
 ……自分にはさっぱりわからなかったものを、ささっと処理してくれました。
 30分後に登録完了するから、再度予約申し込みしてね? で言われるまま手続き。
 今度は無事に予約申し込みできました。
 と言っても、実際に乗車チケット購入出来るかは、1週間後までわかりませんが。
 しかしホント、暗号みたいな文字見せられても「何それ?」なんだよなあ。

今日の健診

睡眠時間が5時間足らずで受けたから目の検査心配だったけど、結果は右目1.5、左目0.8の視力でした。
 でも実は途中から、なんとなくそう見える気がする、もしくはたぶん、で答えていたんだよね!
 あはは……良いのかなぁ?(;^_^A
 とにかく終わった!
 さあ寝よう!( ´∀` )

TVを見るのって……

ここ数年、TVは好きなアニメを放映してる時と、あとは出勤前の時間確認の為だけに点けてるような。
 それ以外は夜、帰宅した際に惰性でニュースを見る程度かな?
 まあ、時計代わりが1番の理由?
 基本それだから、1日に1時間も見ない。
 これが正月とかだと普段の番組じゃないので時計代わりにもならないから「全く観ない」になってしまう。
 面白ければ見ると思うよ?
 ニャンコの番組とかならたぶん見る!
 ただ猫がいて歩いてるだけとか昼寝してるだけでも見るね!
 ……つまり……今のTVの内容って、それ以下なのでは? と。
 あー、歴史の解説的な番組やってた時はそのまま見たな。
 まあまあ興味ある内容だったし。
 ただしどのチャンネルのなんという番組で、何曜日の放送だったかは記憶にないです。
 うん、つまりその程度の関心しかなかったってことね☆


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne