忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    出勤前から……/(・~・;)\

     こんなに疲れていて大丈夫なんだろうか、と自分で自分が心配になります。頭が重いし痛むし。むろん身体の方は全身ズッキズキのヘトヘトですし。
     あまりに身体や頭が痛むせいで、歯痛の方を忘れそうになります。いいんだか悪いんだか。
     いやもう、帰宅したらそのまま動きたくないっつーか、空腹だけど食事パス、掃除でずぶ濡れだけど着替えも洗濯も入浴もパス! 
     お願いっ、このまま眠らせてーっ、と叫びたくなる始末であります。……でも7日まで休みなし。くーっ★
     きっと7日の休みは1日中寝込んで起き上がれないまま終わると思います。
     困った事にGWに入ってからというもの、原稿作業が一切出来ません。漫画、1コマも下描きすら出来ない。小説も1行すら書けないありさまです。
     うーむ、早目に見切りをつけて「連載落とします」と挿絵描いてくれる方にメール連絡しといて良かった……。
     なんとかなるかも、と希望的観測で動いていたらきっと今頃パニックだよ。
     しかし、……昨日はホール係の人が湯飲みも醤油用の小皿も、グラスも取りに来てくれなかったので、洗った物が棚に置ききれなくなり、やむなく私が店内突っ切ってレジの奥の小部屋に運んだのですが……。
     店内満席の為、席につけずに待機スペースで待たされているお客様の数がざっと見ただけで20人以上はいました。
     3回ほど運びましたが、3回ともそれくらいのお客様が我慢して順番を待っていました。
     ……そりゃあホール係もキッチンまで来られないわな、と思ってしまった次第です。
     あ、昨日あたりから急に暑くなってきたので、スイカとカキ氷売れてますわ♪
     とはいえメインはお寿司なので……。もう出勤してからひたすら御飯炊いて酢を混ぜて釜洗って、御飯炊いて酢を混ぜて釜洗っての繰り返し。
     ヘロヘロになっても仕方のない重労働ですよね、これ。
     あー、……そろそろ出勤準備しないと駄目だ☆
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [980]  [979]  [978]  [977]  [976]  [975]  [974]  [973]  [972]  [971]  [970





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]