正月疲れと寒さでここ何日か売上がいつもの半分近くにまで落ち込んでいたのですが、昨日はけっこう良かったです。
みんな節約がしんどくなったのか、それとも寒さ慣れしちゃったのか、道路が巨大なスケートリンクと化していようとパウダースノーが舞っていようと構わず訪れてくれました。
うーん、寒い時は寿司より鍋物とかに行きそうなんですが。そうでもないのかな、ビールが普通に売れてるし。
あ、でも寒くなると売れ行きが伸びるのは日本酒です。暑い時は1日に1本程度(または0本だったり)しか売れないのに、寒くなるとポンポンと注文が入ります。
で、今うちの店の厨房は、天麩羅の匂いが立ち込めてます。あぶりチーズやバジルの匂いを消すくらいに天麩羅の匂いが強烈です。
なんで寿司屋で天麩羅揚げてるんだ、名古屋じゃあるまいし寿司のシャリに海老天のっけてどーする、みたいな思いはありますが……。
それなりに売れてはいるみたいです。
あつあつの天麩羅盛り合わせも。
確かにうどんや蕎麦を注文して、天麩羅のっけて食べたら美味しいよねぇ。
あ、現在海老天うどんは透明な油で揚げた、出来立てほやほやの海老天をうどんにのっけて出してます。
ただし器具の洗浄や片付けにものすごく時間がかかるので、天麩羅関係の注文は8時半までしか受け付けておりません。食べたい方はお早めにご注文を、です。
さて、今日は平日だから昨日みたいに茶碗蒸しが途中で売り切れ、なんて事はないだろうなぁ。あと2時間もしたら出勤です。
PR