忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    ダウンしてました★

     はい、こんな時間にやっと書き込みするあたりで察していただけるでしょうが、頭痛で起き上がっていられずほぼベッドの上で過ごしました。あー……腰が痛いのに整骨院にも行かないでしまった。次に行けるチャンスは出勤時間が遅い月曜かな☆
     まあ今日は仕事、休みにしてもらったから良いのですが、明日から6日間ぶっ通しです。倒れている暇はありません。何とかやらねば。
     あ、昨日の仕事はやっぱり10時半あたりまでかかりました。うーむ。
     正確には半を5分オーバー。うう、25分までに終わらせる、が目標だったのになぁ。最後の下水掃除がなければ……いやいや、やらなきゃ駄目じゃん、そこは。
     生ゴミ溜まっていたら虫が発生する元になるし。

     でー……それだけ頭が痛いなら素直に寝てればいいものを、ついつい読書しているわけですよ。東京の古本屋で105円で売っていた本……グインの続き4冊と、初めて知る作家(新人さんらしい)デビュー作でシリーズものとなった小説の3冊目までを。
     なんで4冊とか3冊目まで、となったかと言えば、そこから先の続巻は315円だったから買わずに手を引いた……のでした。財布の中が風邪引きそうで。
     でも新人さんのシリーズものは、頭痛にも関わらず楽しく読めました。
    『死神姫の再婚』というメインタイトルがついた小説です。
     いくら空腹とは言え、一応名門貴族の姫君が、毒があるとわかっている葉っぱをむしって食べるか普通??
     まあおかげで身体が毒慣れしていたのが幸いし、命が助かったりする展開だからいいのかもしれないけど、天然でぶっとんでいる☆
    「身体が痺れてきたら食べるのをやめればいい」「慣れれば美味しい」で、彼女の毒料理を食べさせられそうな夫と周囲の面々が、いつまで無事か楽しみです(おい)☆
     とりあえずお勧め本かも。 
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [940]  [939]  [938]  [937]  [936]  [935]  [934]  [933]  [932]  [931]  [930





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]