忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    ささやななえさん……( ノД`)

    昔好んで読んでたオカルト系の漫画家さん……。
     いや、オカルトだけでなく短編の『沈黙の朝』とかも好きでした。
     掲載誌がJUNEだったけど!
     今のBLとはまるで違う、肌色系ではない、切なさや共感を覚える漫画で!
     線が柔らかくて、日本人のキャラや風土を描くのに合ってる人だった……。
     ミノタウロスや化粧曼荼羅、たたらの辻に……と好きな作品いっぱいあったのに!
     お亡くなりになってショックです。
    PR

    花とゆめ50周年

    昨日で花とゆめが創刊から50周年だとか。
     創刊号の表紙ってこやのかずこさん……かな?
     彼女の漫画優しい話と柔らかなペンタッチで好きだったのに、何故かコミックスが見つからない……。
     買ってなかったのか当時の自分?
     三原順のコミックスやアラベスク、ガラスの仮面とかは残っているのになぁ……。

    面接に備えて

    昨日は美容院に行ってきました!
     あ、考えてみると履歴書用の写真撮る前に行くべきだったのかな?
     待ち時間に図書館で借りた推理小説読んでましたが……。
     はあ、生活保護って、パートの収入が保護費を上回るとストップされるの?
     知らなかったわ。
     年金の場合はどうなのかな?
     しかし、食べる物もろくになく、水と調味料だけで空腹をしのぎ、恥をしのんで3回も保護申請を出したのに却下され、とうとう水道も止められて水すら飲めなくなり餓死してから発見されるって……。
     真面目に働いて、子育てして、最後がそれって……。
     ううう、けれどその彼女に救われて生きている人間がいるのは救いか……な?

    図書館から借りた本

    読み終えましたので、本日返却しに行く予定ですが……。
     一応、返却時に司書の方に伝えた方が良いんだろうなぁ。
     誰だよ前にこの本借りた人!
     話が通じない、文章が前のページと繋がらないと思ったら、ページとページがくっついていて、2ページ分の文章が読めない状態だった!
     本を破損しないように慎重に剥がしたけど、やっぱりちょっとはダメージが……。
     更にその後も数ページに渡り汚れが付いてたり、飲み物をこぼしたような跡が……。
     だーもーっ!
     図書館の本を汚すんじゃない!
     他の人も借りて読む本だ!
     どうしても飲食したいならせめてその間は本を閉じろ!
     おしぼりで手を拭け!
     お菓子を食べて油汚れが付いた指で本を触るなページを捲るな!

     ………これ、常識だよね?
     自分の本でやるなら自己責任だけどさぁ☆
     いや私も珈琲や紅茶を飲みながら本を読む事はあるけど、それは自分で買った本だよ?
     そして食べる時は本は閉じて汚さないよう避けるよ?

    図書館で本を借りたから

    ひたすらに読書してました。
     雨穴さんの『変な絵』は面白かったです!
     そうか、今のイラストレーターは昔と違って各パーツ毎に絵を描いて、それを重ね合わせて1枚の絵にするんだ……。
     確かにそうすれば「ここを変えて」という注文にいちいち全部描き直さなくて済むもんね。
     背景は背景、人物は人物、持ち物は持ち物、でバラバラに描いて差し替えOKにする……。
     ふむ。勉強になったわ。

    ルシウス60歳?

    設定年齢聞いて笑った( ´∀` )
     続編ではちゃんと年取っているんだ~。
     しかし60歳でタイムワープ(風呂限定)は体力的にきついような……。
     つーか前作でも腰傷めていたよねルシウスは。
     それでまた主役を務めるなら大変だな☆

    ありゃ☆

    昨日のブログ読み返したら、はまった漫画のタイトル書いていなかった事に気づいた……。
     ダメじゃん!
     えーと、『リアルアカウント』ってタイトルです。
     1~2巻で第1部が終わってたから、そんなに長くない話かと思っていたら全24巻……。
     しまったーっ!
     でも買う!

    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]