忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
徹夜で読んだため昨日の仕事中はフラフラでしたが……途中で読むのやめるはできなかったんだよーっ!!
 話の展開、主人公の出生、実の父親は誰かという謎、そして到達した真実。
 希実ちゃんのお母さんは、母親になるには「愛されたい女」でありすぎたけど。
 更に不幸慣れしすぎていたために、幸福になれそうになると尻込みして逃げてしまう人だったけど。
 でも娘を愛していない訳じゃなかった。
 死を前にしてようやく、娘からの非難の声を受け止めた。
 逃げたまま逝く訳にはいかなかったから。
 でもって、最大の嘘をついていく☆
 残される娘に、ちゃんとした父親を存在させたかったが故の嘘。
 彼女が本気で愛した相手は、彼女の想いも子供の存在も拒否したけれど、そんな彼女を愛し、生まれてくる子供の父親になろうとした人はいた。
 希実という名前は、その人が考えたものだった。
 生まれておいで、愛しているよ、という願いを込めた名前……。
 うん、そりゃーその人が父で正解だよな。
 血の繋がりとかじゃなく。
 つーか、希実ちゃんの母もその人と一緒にいれば幸福になれたろうに……。
 いつでも助けに来てくれる王子様、に恋する事ができたら良かったのにねえ。
 拒絶して捨てる男の方に恋して、振り向いてくれるのを待ち続けたってのは不毛だな☆
PR
知らなかった……(-_-;)
 Amazonからお薦めされて初めて知った……(;^_^A
 慌てて買いました。



 そして買ってしまえば睡眠不足になろうとも一気読み……☆
 あー……夜が明けてしまったよ(~_~メ)
Amazonのサイトでは、商品の到着予定日は29日から4月2日とありましたが、実際に届いたのは26日と27日です……。
 ………早ーっ!!\(^△^)/



 まあ、おかげで出勤タイムまでの間、楽しめましたが。
 うーん、やはり外伝も道原さんの表紙と挿絵目当てで買い揃えるべきか……。
 挿絵なしの小説(外伝)は図書館で借りて読んでるけど。
その昔、ある職場を契約期間終了で去る際に、同じ仕事を担当していたメンバーから餞別で図書カードを貰いました。
 それに自腹のお金を足して、帰宅途中立ち寄った書店で離職記念に買ったのが銀英伝の1巻~11巻♪



 今でも思い出せます。レジに本を抱えて持って行った時の店員の満面の笑顔!
 そりゃ、1人で6000円近い売上で、客単価引き上げに貢献したろうしなぁ≧(´▽`)≦
 で、さすがに1度に全巻購入は無理だったので、その後は1冊ずつぽつぽつと購入していたのですが……。
 久々に読み返そうと引っ張り出したら、抜けてる巻がありまして。
 買って読んだ記憶があるのに見当たらない16巻はどこに消えたんじゃ!
 ……とにかく、古本屋でも見つからないのでAmazonに頼り、見つけた18巻をポチッとしたのが25日の朝のこと。
 発送したと連絡メールが入ったのが同日の出勤前。
 そして届いたのが26日午前……☆
 はやっ!
 なにこの早業!
 しかし、外伝は1巻しか買ってなかったのに9巻まで出てるよ、どうしよう……。か、買おうかなぁ?(・。・:)
書店に行ったら時期が時期だけに震災関連の本が大量に並んでました。
 その中から漫画で描かれた物を2冊選び、あとは続けて買ってた本の新刊を手にしてレジへ。



 あらら、新しい携帯は写真、前のように撮ると横向きになるんだ……☆ 1つ学習。
 ほんとはもっといろいろ買いたかったけど……。
 書店で今、売上の1部を義援金にしてることもあって、協力したかったんだけど……。
 先立つものが足りません。はい。
 あ、買った2冊は良い本でしたよ!
 萩尾望都さんの本は福島から避難した農家の子をメインにした話とプルトニウムやウランの擬人化で、銀河鉄道の夜もモチーフにされてます。
 ゴーガイ! の舞台は陸前高田に大船渡、遠野と釜石です。
 どこも馴染みのある地域なんで余計染みます……゚(゚´Д`゚)゚
 あ、悲しみはあるけどどれも前向き! 
 無理をしてない前向きな話でした。
と、言っていいのか悩むとこですが、迷ったあげく買いました!! ……な本です。
 漫画の内容は面白かったです( ̄▽ ̄;)
 食材が食材なんで(ゴーレムの背中で育てた野菜とか、スライムとかバジリスクとか……)真似して作るは不可能ですけどね(^。^;)



 でも、倒した以上は美味しくいただく、という冒険者の方針は好きですね。そのまま捨て置くよりはずっと良いかと。
先日、出勤前に書店に寄って買いました……(-_-;)
 文字の誤変換とか気になるのに、ご都合主義も引っ掛かるのに、買うってどーよ?(;゜゜)
 なによりこの小説は飯テロなのにーっ!ヽ(`Д´)ノ



 うう、せめてもの幸いは2巻が既に売れてなかった事か?(;´Д`)
 こうなったら意地でも2巻は古本屋でゲットしようと決めました、はい。┐(´∀`;)┌
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]