昨夜研修を終えて帰ってきたあたりから痛みは感じていたのですが……そこで休んでる暇はないと無理くり制服を洗濯し、夕食(夜食か)を作って食べ(食べ終える頃には日付が変わってる)洗い物をし洗濯物を干して猫の相手してトイレ掃除して朝のごみ出しの準備とか済ませて入浴……の時点で痛みは全身に。
うーん、炊き上がった一升のご飯を持ち上げて運んだのが悪かったのか、それとも業務用の炊飯釜を洗い場まで運んで洗い方したのがまずかったのか、それともそれとも最後に側溝の掃除の為あの鉄製の柵を持ち上げはずしたのが悪かったのか、いや洗浄機の解体と洗いが原因か?
まあミィに言わせれば「2ヶ月も仕事休んだ後だから、体がなまってるんじゃないの」だそうですが。うむむ、確かにその可能性は高い気が。
ともあれ、朝起きても痛みはひいていませんでした。全身鈍痛……慣れるまでずっとこの肉体疲労と痛みは続くのかな。うーむ★
でも社員が笑いながら言った「痩せるよー」の一言は事実かも。あくまでも続ければの話ですけどね。あうう痛い…★ この上甥っ子の風邪はうつされたくないなー。いや、風邪ひいたら仕事場に来るなって言われるよ。食品関係のサービス業だから。家族の誰かがお腹壊してるだけでも出勤不可なんだし。
PR