忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    ビデオデッキが懐柔できない…★

     もしかしたら、とある程度覚悟はしてビデオ予約セットして出勤したのですが……、はい、もしかしなくても昨日も素敵に不適当な作動をした模様です。
     30分間の予約に対し、約1時間の録画、しかも5時からの設定に対し2分ほど遅れて起動って……なんだよ、そりゃあ★ですわ。
     再生したらいきなりオープニング曲のシーンが流れていたので、えっ何これ、と焦りました。もっと焦ったのは最初30分の巻戻しをして再生したら待ち受け画像のお知らせのラスト部分が流れ、次回お楽しみに、の画面が映ったことですが。えええっ、録画されてないの、と冷や汗モノでしたよ。
     まあこのへんてこな拗ねまくりビデオデッキの状況を話したら、録画している市内の会員さんが「ちゃんと録画されてるテープ貸そうか」と言ってくれたので、見そこねた部分がこのまま見られず終わるって事にはならない模様ですが。
     で、内容について一言だけ突っ込み。「4年間あの状態で監禁されていた人間が、正気でいられるか。立てるか。走れるかっ。何より最新型MSの操縦がいきなりできるかっつーの!」です。うう、長い一言だな。まさか、4年間とはっきりアニメの中で断言されるとは思っていなかったので。
     もっともその辺突っ込み出したら、前回まで2機しかなかったガンダムが何で今回4機もあるの、ってのも追及しなきゃ、になるけど。
     はっ、もしかして私が見られなかった部分で説明されていたのでしょうか。……いや、可能性薄いな。それとライル・ディランディ、MSの操縦したことがない素人だ、って本人が言ってるのに何故データではMSのパイロット適性が通常の3倍になっているのか……。この辺も謎なんですが。
     と言うか、全くの素人と思っている人間をいきなり操縦席に乗せて戦闘や作戦行動に巻き込むかっ、てのが……いかん、もう突っ込みどころ満載状態。いや、人手不足ならそれもありだけど、虎の子のMS無駄にしたいのか、って聞いてもいいですか、な心境ですわ。
     ……あらら、一言で終わらなかった★ やっぱりな☆
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [401]  [400]  [399]  [398]  [397]  [396]  [395]  [394]  [393]  [392]  [391





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]