忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    行きたいところもう1つ(´∀`*)

    東京ディズニーランドと温泉、だけじゃなくもう1つ追加。
     ガンダムカフェ行きたい!
     いや、何度か近くまでは行ったんだけど。
     あの店の前の行列見ると回れ右になって……ガンプラ焼きを外で注文して立ち食いで、店内までは入っていないという。
     なので今度こそは空いてる日にあたって中まで入りたいんですが……。
     問題は混んでることだけじゃなく。
     もう1つのハードルが。
     それはメニューの料理名……。
     これ、口に出して注文するのか?
     沙慈とルイスの愛の策略ピザとか、軟弱者と女スパイとか、注文出来るのか?
     ううう、ハードル高いわ~☆
     でも行きたいヾ(・∀・;)オイオイ
     ああ。ガンオタって奴は……。
     ある意味不治の病だな。
    PR

    出てたと知らなかった……(;´д`)

    またまた病院帰りにたまたま寄った書店で発見のパターンです(;^_^A
     あー、……3ヶ月前に発売されてたとは! 不覚!



     どうでもいいけどこの本に出てくるガルマくんは変人です。
     あのシャアに半ズボン履かせるって……。
     どうしてと言いつつ素直に着用するシャアもシャアですが。
     けど流石に女装して恋人の振りしてガルマの父親に対面、は逃げましたね(笑)
     そこで代わりにアムロを差し出すってのも相当だけど。
     しかしアムロ……いくらホームレス生活がきついからって、50円で引き受けていい内容じゃないぞ、これ。
     まあまだ少年体型だから、フェミニンな女物の服も違和感なく着こなしましたけど。(だからこれをシャアに着せるつもりだったガルマって……☆)
     あ、誰でもいいからこの本のガルマくんとシャアに教えてください。
     連続殺人鬼の捕獲なんて、普通ボーイスカウトの課題じゃないぞって!
     どーしてツッコミ役がいないんだっ!ヽ(`Д´)ノ

    ガンダムオリジンのDVD

    昨日の昼は風邪の症状と薬の副作用の眠気に耐えながら、友人と一緒にガンダムオリジン3のDVDを鑑賞しました。
     ガルマファンの友人は、それでもガルマを「言動がお坊ちゃん」と評し、体力の無さや意固地な態度に苦笑してました。
     で、そんなガルマの面倒をついつい見ちゃう(もしや無意識?)シャアのお兄ちゃん気質に私は苦笑。
     机に向かって勉強中に眠っちゃったガルマに気付いて、風邪ひかないように毛布か何かを背中へ掛けてやった後に「あれ? 何やってんだ自分?」って表情になったのが笑いのつぼを刺激しました。
     敵の家族って意識だけが常にあった訳じゃないんだなぁってのが良くわかりました。
     あとドズル閣下は笑いと癒しの提供者です。MS大好きなとこも、ギレン兄ちゃんが苦手で逆らえないとこも。
     でかい図体でワタワタしてるとことか可愛いですわ。

    ようやくゲットした!o(^▽^)o

    その昔、ガンダムの主題歌DVDを買った事があります。
     その中で1番気に入った歌が『星の扉』でした。
     しかし……。
     昔の物なのであちこち探し歩いてもCDは見つからず……。
     Amazonの通販利用するようになってから検索してみたら、中古のシングルCDなのに1000円以上。代金と送料と業者への手数料で、新品より値段が高くなる……。
     そして新品はない……。
     歯噛みする思いで諦めましたが、ええ、諦めていましたが。
     今年になって再度検索したら送料と手数料込で750円以内の中古が出品されてましたーっヽ(*´∀`)ノ
     即ポチッと(*´∀`*)>
     昨日届いたので、カーステレオで仕事の行き帰りに聴いてます♪
     ああ、やっぱりいい歌だよヽ(・∀・)ノ

    ガンダム系のまとめブログ読んだら

    「オリジンのⅢ観た?」という問いかけがあって、それのコメントの中に「ガルマ可愛かった?」という質問が……。
     既に観た人の答えは「ヒロイン枠」で、応じたコメントが「よし! 見るぞ!」って……( *´艸`)
     おーい?
     ガンダムファンの男性達?
     ガルマはいったいいつからヒロインに?
     そりゃオリジンの映像1作目から、「ロリガルマ」とか言われてたけどね……。
     同い年のキャスバルと比較するから子供っぽく見えるだけだよ……とも思うんだが。
     なにしろキャスバルは父親に死なれた時から(周囲の状況もあって)子供でいることを許されなかったしな☆
     あ、あとⅡを見た限り、池田さん13歳のエドワウの(声変りしたての)声、頑張って演じてましたね。
     古谷さんも9歳のお子様アムロの声、子供っぽく演じてた♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡
     声優って凄いわと実感でした♡

    求め続けたら手に入る

    ……こともたまにはある……ようです、どうやら( ̄▽ ̄;)



     その昔、ガンダムのDVDで視聴して、「あ、この曲好きだなあ、CDあるのかな?」と探したものの、曲名知らない、歌手名知らない。
     ………ガンダムってだけでどう探せと? と途方に暮れたのですが……。
     それから10年以上経った今、試しにAmazonで歌詞の1フレーズで検索したら1回で出てきました(^0^)/ 更にお奨め商品で別な欲しかった曲も。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
     もちろんクリック、即購入!
     あああ、やっぱり好きな歌だーっヽ(*´∀`)ノ

    夜中にTVつけたら哀戦士☆

    あー……メカニックデザイナー大河原さんの原画展が盛岡で開かれるから、その宣伝も兼ねての放映なのかな?
     なつかしー、と思いつつ観ましたよ♪ 劇場版ガンダムⅡ。
     手描きのセル画アニメだから、今現在のアニメと比べると技術面で見劣りはするかもしれないけど、内容は全然古く感じないぞー!
     つーか、一気にあの頃に引き戻されてしまうって……パワーだな。
     年取って病人になってゲホゴホしながらそれでも胸熱になるって……。
     当時若かったよ。
     すっごく若かったよ!
     夢中で観てたよ!
     今でも観てしまうよ!!
     やっぱり今でも大好きだ宣言してしまうな。うん。
     ガンダムは別腹です。はい(;・∀・)

    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]