忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    地震の被害が後から☆

     ええ、後から現れたみたいです。自分の身体に……★
     そりゃ、揺れてる時倒れまいとして、咄嗟に手をつきましたよ。でもってその時は別に痛くもなんともなかったんですよ。
     だのに昨日の仕事中、何故か洗い物の器やトレーを上手く持てなくなって、角度を変えて洗おうとすると痛みが走って。
     あれ、と思いつつなんとか仕事終えて帰宅し、入浴後湿布とテーピングして就寝したのですが。
     夜中の3時帯と朝の6時帯、またまた地震が3回もありまして。市内は全部震度3でしたから、今度は壁から絵が落ちたりはしませんでしたが、寝入りばなとか、数分おきに地震で起こされるはたまらないです。
     で、ろくに眠れないまま起こされフラフラだったのですが……。
     トイレのドアを開けようと手をかけたら手首に痛みが。そして力がまるで入らない。えええ?
     これってもしや捻挫とか?
     いや、腫れてはいないから違うと思う。思いたい。
     でも手首に力をかけられない……むむむむむ?
     パソのキーを打つことは出来ますが、魔法瓶は持てません。コーヒーカップを持ち上げる事は出来ますが、痛いです。えーとぉ★
     今日の仕事、ちゃんとこなせるんだろうか。思いっきり不安です。

     2日連続スルーはしたくないので、ガンダムUCのDVD2巻についてちょこっと触れます。
     えー、私は原作の小説、途中までしか読んでないのです。
     で、その中でミネバが連邦の戦艦に捕われたというか、人質に取られた状態なのに構わず攻撃を仕掛ける描写があった為、シャアの再来と呼ばれているネオ・ジオン所属のフロンタル大佐をシャアではないと私は判断したのですが……がっ! 
     宇宙空間のデブリの中を他のMSの3倍のスピードで潜り抜け接近する姿、攻撃の的確さ、シャアと同じ声、更に「また私の敵になるのか、ガンダム」という台詞!
     でもってなにより、交渉ではミネバを見捨てたような事を言いながら、いざ攻撃を再開したら、ブリッジやエンジンルームを狙わない。
     相手の戦艦が航行不能になったり大破したりするような攻撃は仕掛けてないんです。
     過去にMS1機で戦艦2隻を沈めたパイロットなら、当然どこを狙えば良いかわかっているはずなのに、それをしないって……つまりミネバがそこにいるから?
     あれ? ミネバを守ろうとしているって……こいつ実はシャアじゃない?
     本物のシャアとちゃう? となりました。
     おまけにその後、捕虜にした主人公に対し紅茶を用意してお出迎えとか、握手を求めて仮面を理由に拒否されるとすぐに仮面をはずし、素顔で対峙するとか。
     なんだかんだ言いつつミネバ救出の算段をしてるとか。
     とどめに主人公から「貴方はシャアなんですか」と聞かれて返した答えが「人が望むならシャアになろう」みたいな台詞だったって……。
     だーっ、まんまZの時のクワトロ大尉じゃないか。あの時だって、シャアに戻りたくない、ダイクンを名乗りたくない、だったのに周囲の状況がそれを許さなかったから仕方なく望んでない立場に立ったのに、ここでもまた?
     困った。シャア本人じゃないと思っていたのに、アニメを見たら5割くらいの確率で「シャアじゃないのかな」と心が傾いてしまってる。
     顔のそっくりさんならいるでしょう(整形という手もあるし。額の傷までしっかり再現はどうかと思うけど)、声が似ている人も、仕草や戦闘能力が同じって人も探せばいるでしょう。でもそれらが揃った人が、性格まで一致するかと言うと……。
     うーむ、いずれ正体がわかるのかもしれませんが、もしも本物だとしたら、この人はまた自分の望む人生ではなく、他人が求める姿を演じて生きようとしてるのかなぁと、ちと哀しくなりました。

     あ、全然ちょこっとじゃなくなったよ、これ。
    PR

    書いた記事がエラーで消えました★

     ええい、せっかくたくさん書いたのになぜ投稿も保存もされないまま消えるーっ!!
     つーか、投稿・保存をかけようとしたら『エラーが発生しました』で画面が消えちゃったんです。もう1回ブログの管理画面に戻ったら、書いた文章は消えてなくなってました。ちょっとーっ!!
     
     気を取り直してもう1回。
     でもさっき書いた文章をもう1度、は無理でしょう。気が抜けてるし。何より、また投稿・保存しようとしたら『エラーが発生しました』と出ないとは限りません。ううう、あ、今試しに1回投稿・保存をクリックしてみます。それで大丈夫なら続きを書きましょう。

     はい、試しました。無事でした。では本文行きます。
     ここ数日毎日ではないけれど書店に寄って本を購入しています。
     昨日も1冊買っちゃいました。安彦氏のガンダム漫画『ジ・オリジン』の新刊を。後ろ手に縛られたセイラさんの表紙が目印(あと背後のジオング、手前のアムロ)です。
     兄に会いたい一心でア・バオア・クーに潜入したのに、連邦の捕虜として捕われ尋問の際やむなく本名を明かしたら、キシリアの配下に下りたくない元ギレンの部下達、反乱軍の旗頭にされてしまうという展開です。
     そーか、ジオン・ダイクンの娘と知れたらこうなるんだなぁ。本人の意思は無視された形で。
    「ここに兄さんがいてくれたら」と願っても、当のシャアはガンダムとの戦闘に集中する為通信すら切っている。連絡の手段もない状態。
     仕方ないとは思いますけどね。それまで訓練も受けてない、初めて乗るサイコミュ搭載の機体でいきなり実戦に出されたら、意識を集中しなければ戦えないだろうし。
     けど、相手を憎んで戦っているわけではないあたりがどーにもこうにも……。
     だって戦闘の最中に「アムロ君」って。
    「君とわかりあえずこうして闘い続けているのは残念だ……」って。
     どーしてそれなのに殺し合いするしかないんだ、男って奴はっ!!
     でもってギレンとキシリアが仲悪いのは知ってましたが、部下同士も仲が悪かったんですねー。互いの配下に置かれるくらいなら殺しあう方がまし、ってくらいに。
     いや、連邦と戦闘中なんですけど?
     大局を見ろよ、って感じなんですけど? 
     さて、ガンダムがラストシューティングのポーズで続くになったから、次の23巻で最終巻かなぁ。

    温泉に出かけようとしたら

     みゃーみゃー鳴いても引き止められないと悟ったクークー、実力行使に出ました。
     なんと私の右手をお口にパックン。
     ……クーちゃん、これ食べ物じゃないからね。
     幸い痕がくっきり残るような噛み方ではありませんでした。やっぱりちゃんと加減して噛んだみたいです。
     ま、とにかくそうした事はありましたが、昨日の午後3時半から今日の10時まで温泉におりました。
     で、温泉ホテルのホームページから消えていたのでてっきりもう終了したのだと思っていた薔薇風呂!
     やってました。1番小さい浴槽のみでしたが。
    「ご好評でしたので期間延長しました」と言うのが従業員の弁でしたが、薔薇の季節は終わっているのに毎日毎日温泉の浴槽いっぱいの薔薇の花を用意するのは大変だろうなぁと思いました。
     女性達は薔薇を手にいっぱい持ったり香りを嗅いだりするのに夢中でしたよ。中には一輪だけ手に持って、シャワーや髪を洗う間側に置いて香りを楽しんでる人もいました。
     あ、ちなみに温泉の客室のテレビでは自宅で見られないBS放送が見られるので、しっかり安彦氏のインタビューやガンダムカフェからの中継とか『ガンダムさん』の作者インタビューとか視聴しました。
     途中からだけど見られて良かったです。アニメの時は気づかなかったけれど、ガンダムはシャアの復讐の物語だった、って安彦氏が言ったのが興味深いなぁ。
     あと安彦氏の漫画描く時の筆捌きとか色塗りとか見られたのはラッキー! 嬉しい♪
     ファンへのインタビューももっと見たかったです。あの人の描くミネバ可愛い♪
     しかしガンダムカフェでのトークの方、いくらガンダムマニアしか来ない店とはいえ、芸人とはいえシャアのコスプレでトークって……恥ずかしくないかなぁ☆
     なりきってしまえばどうという事はない?
     ……ごもっとも。
     仮面で顔隠れていますしね。自分を切り離して別人格演じるのも容易くなるでしょう。
     さーて、そろそろ出勤準備しないと。
     朝風呂と朝食の為に睡眠時間削ったから眠いけど(笑)☆

    古本屋で偶然遭遇!(^^)v

     目にした瞬間即刻買いだ、買いだとも! となりました(^-^) 
     ちなみに、ちゃんとアムロの表紙の号もあったのですが……、そちらは買わずにパスしてきました(^^ゞ 
     己 の愛がどこに向かっているのかよーくわかりました(;^_^A  
     ごめんねアムロ( ̄□ ̄;)!!



     でもでもカミーユとクワトロの表紙が揃って嬉しい♪
     あと映画見た後の座談会の記事とか面白かったですよ。『星を継ぐ者』を見た後の満足度が男と女では全く異なるとゆーか、女性達は概ね満足、男性ファンは不満たらたらって。
     まあ、わかりますけどね。女性はラストでアムロとシャアが再会した、そのシーンだけでお腹一杯胸一杯となったでしょうし。
     でも男性は、話が削られまくってるとかカミーユが主人公と呼べなくなってる(この1作だけでは)という点の方に眼が行って「これ違うだろ」と……。
     うん、映画として成立していない、はっきり言ってアムロやシャア(クワトロ)のプロモーションビデオのようになってる部分は多々あります。というか、単なるその後のドキュメンタリーフィルムというか、ね。
     それを楽しめるかどうかって、キャラへの愛で作品を見てるか、ストーリー重視で見てるかでかなり違うだろうし。
     ま、なので男性ファンの不満はわかります。女性達が満足しちゃった理由も。
     私もあのラストシーンで「もういいや」となっちゃった1人だから。うん、あのシーンだけあればそれでいいって言うか、それだけで評価上向きになってしまうと言うか。

    今日こそはっ!

     レディースデーで休みです。映画観に出かけますっ!
     昨日から雪が……な天気ですが、気温1度ですが、んなことにかまっていられません。
     映画館へ入っちゃえば携帯の電源は切らなきゃないので、職場からの呼び出し電話も着信できません。ええ、今日は絶対出勤無しです。
     ナイト&デイ今日こそ観るんだっ♪
     何にも考えなくていい映画で頭をボーっとさせるんだっ♪
     
     てな訳でそろそろお出かけタイムになります。3時からの回を観ようと思っているので。
     あ、話は変わりますが昨日ガンダムAの今月号買いました。
     全く立ち読みできない状態にされていたのでどうしようか悩んだのですが(連載漫画で読んでるの2~3本だけだし)、結果は付録の冊子の為に買って正解でした。
     お値段高めだけどページ数を思えば安いになります。
     安彦氏へのインタビュー記事や、トニたけのあのパロディ漫画の作り方とか楽しいです。しかしトニたけ……まさかPPC用紙の裏に漫画描いていたとは知らなかったよっ!!
     本誌の方も「お土産はうなぎパイ」「夜のお菓子」で意気投合しているアムロとシャアとか、笑えますわ。なんなんだよ、こいつらってば。実は仲良しとちゃうの? 
     
     んな事書いていたら時間が……。やばやば。では行ってきます♪ 眠いけど。

    ガンダムカフェ行きました(^^ゞ

     ええ、昨日行きました。が、秋葉原駅電気街口から出る、とだけ覚えていたので、北口南口どっち? となりました☆
     結果見事に出る側間違え、30分あまりメイドコスの女の子がいっぱいチラシを配ってる通りを彷徨う羽目に!
     ……私、馬鹿?(T_T)  馬鹿だよね☆ 北口から出れば徒歩1分で済んだのに。



     まぁ最終的に行き着けましたが、40分あまり列に並ぶ羽目になり、店内に入れた時には時間が午後の5時過ぎて、バータイムに切り替わっちゃって……安く済ますは出来ない状態に。
     ううう、ハロのノンアルコールカクテルがなんで790円もするのーっ!!
     いや、ピンクハロは苺ミルク味でとっても美味しかったですが。
     本当は映画の可愛すぎるコーラサワー(婿養子になったからもうこの姓ではないんだけど)に敬意を表してコーラサワー頼もうと思っていたんですが、まるーいグラスの可愛さについ……。
     敬意を表して、ならグラハムが「何故私のメニューを頼まないのだ」と言いそうですが、美味しそうに見えたのはアレルヤ&マリーの方だったのでそっちを注文。アレハレはまあまあな味でした。
     でも値段が私にはきついので、次に行くとしたら絶対ランチタイムか、もしくは隣の土産売り場でガンプラ焼きだけ食べるにします。
     ガンダムOOメニューは10月11日までの限定メニューだそうだし。
     なら次に間違ってバータイムに入っちゃった場合は、セイラさんかララァを頼もう。うんうん。

    ガンダムカフェの新グッズ☆

     その名も「ガンダム箸」には笑いました。「アムロ行きまーす」じゃなくて「いただきまーす」と叫ぶアムロの図が。
     なんじゃこりゃ、と思ったけど、たぶん買う人いるんだろうな。それもニヤニヤかニンマリで買って、でも使わないでしまいこんで……ううっ、未来予想図がクリアに浮かぶ。
     あとモーニングメニューの「ホワイトベースの配給食」ですが、これはあのWBの避難民達のなりきり気分を味わってみたい人しか食べられないのではないでしょうか。
     実際注文して食べた方がいたらぜひ味の感想をお聞きしたいのですが……。
     その、写真で見た限りでは、どうも小学校の給食よりまずそうに見えたものですから。
     んー、考えてみれば戦時下の配給食だもんなぁ。配給された食事が美味しいなんて話は聞かないもんなぁ。
     非常食の乾パンにスィーツ並みの味の深みと甘味を求めるようなものか。しかし……金を払って食すからにはやはりそれなりの美味さは必要だと思うのですが。うむむむむ。

     余談ですが、ただ今私、新聞記事&TVのニュースをシャットアウトしています。スポーツ関連の記事やニュースは興味があり知りたいのですが、そこに行き着く前に余計な記事やニュースを見聞きする事に耐えられなくて……。
     というか、これ以上中国という国を嫌いたくない、偏見を抱きたくないと思ったら、シャットアウトするしかないじゃないですか。焼き物の文化とか芸術とか、好きなんですよ。でも現在のあの国のやり方には怒りしか湧いてこなくて、それが好きだったものまで見るのも嫌な方向に行きそうで。
     そんな「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」な心境に陥りたくなくて……。
     見なくたって、起きた出来事や相手が放った言葉、しでかした事はなかった事にはなりませんけどね。最小の自己防衛です。これは。

     言葉が通じる人間同士なのに、その言葉の意味が通じない。認識のずれが埋められない……。あー、いかん。地球連邦政府からスペースノイドの立場や権利を守ろうとした挙句絶望したシャアの気分が理解できそうになってきてしまったわ。
     だからって、やっていい事と悪い事がある事には変わりないのだけど。

    [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]