忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    22 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    イスラム国……ヽ(`Д´)ノ

    人質の生命が危険に晒されてるのに不謹慎かもしれないが、出勤前のささやかな楽しみである相撲中継を中断させた、その時点で「恨みます」になりました。
     と言うか、真面目な(まともな)イスラム教徒に迷惑ですからイスラム国なんて名乗らないでくださいとお願いしたいです。ええ、心から。
     現実に欧州でモスクが攻撃受けたりしてるじゃないですか。
     中世の頃のイスラム国家は、征服した領土の住民に改宗迫ったりはしなかったんですよーっ(´;ω;`)
     それやったのはキリスト教の方で……( `・ω・)
     あああもう!
     にしてもあの動画……。
     見れば見るほど、交渉する意思なんて最初から欠片もない気が……。
     だって「72時間以内に身代金を」と要求しながら、どの時点からの72時間なのかは明らかにしていないんですよ?
     もしかしたら既にその72時間とやらは過ぎてしまってる可能性もあるわけで。
     更に金額も、以前某国が人質交換の際に払った身代金の額と比べると……。
     2000万円で済ませたものを237億円……?
     ……やっぱ、これって本気で交渉する気なんか初めからなしって思うわ……。
    PR

    恋愛小説が苦手だ……と☆

    根っこはもしかしたら同じかもしれない、私の苦手なタイプの同性……。
     フィギュアスケーターで言うと、昔から何故か安藤美姫選手が好きになれなかった……。
     日本のスケーターとして応援したいという気持ちはあったし、美人でスタイル良くてジャンプも決まる時は凄く綺麗で華があるのに、それはわかるのに、魅力的なはずなのに、何故か苦手だった。
     これが真央ちゃんだと無条件で「可愛い」「応援したい」になるのにどーして? と疑問だった。
     なんでだろうとずっと思ってきたけど、最近になって答えが見えてきた。
     真央ちゃんはイメージ的に神に舞を奉納する巫女さんみたいなもので、安藤美姫さんは現実世界で誰かに愛され支えられる事を望む女性、恋する女であることを強く感じさせる選手だったからなんだ、と。
     うーん、どこまで恋愛が苦手なんだ、私。
     人の好き嫌いにまで影響及ぼすほどってそりゃ問題ありすぎだろー?
     うう、それで言うとゆづが好きなのもあの外見が少女と勘違いするほどだった15の頃よりは男らしくなったとはいえ、まだまだ細くて少年体型で男臭さを感じさせないせいなのかも?
     あ、でも織田の殿のことは大好きなスケーターだったから、あまり関係ないかな?(殿のチャップリンの演技はまた見たい!)
     んー、でも美人で華やかな人は根本的に苦手なのは確かだな……。
     可愛いタイプなら気後れしないんだけど。
     なんか本能的な部分で駄目みたいです。
     相手には申し訳ないと思いますが。

     どっかに原因はあるよなー。
     恋愛小説や漫画が苦手なことと、この同性の苦手なタイプ云々って。

    マックのあれの影響だよね(・。・;)

    職場のキッチンからカッターが消えました。
     食材の袋を開けるにはハサミ使用できっちり切り離し、切り取った部分はゴミ箱に捨ててから冷凍庫もしくは冷蔵庫に入れる、となりました。
     確かにこれなら袋の切れ端が混入するはありえない、と自信を持って言えます。
     カッターでざっと切れ目を入れて中身を取り出し使うだと、絶対に異物混入はないとは言えませんからねえ。
     ……しかし、次から次へと出るな、マクド☆
     製造機械の破片混入とかは、使用しているうちに機械が劣化して起こる可能性はあるなと思ったけど。
     ソフトクリームの中に混じったら気づくのはほぼ無理だろうなあ。破片が飛び出してればともかく。
     けど人間の歯はわからん!!
     どうやったらそんなものが入るんだ?
     故意でなければありえない気が。
     いやだがしかし、そんなことして得する人間いるのかな?

    新年早々にテロか……(ーー゛)

    ニュース見て「うーっ」と唸りたくなりました。
     確かに風刺ネタを扱うトコだから、反発とかはあると思うよ?
     あと笑いの感覚も国や宗教によって異なるかもと。
     少なくとも以前あの国が笑いのネタとして福島原発と4本腕の力士の1コマ漫画を出した時、私は笑えなかったしむかついたし、吐き気さえ覚えた。
     なので今回のも、どこが風刺でどう笑いに繋がる1コマだったのかは全然わかりません。
     ただ、犯人達はそれを「許しがたい侮辱」と受け止め「死に値する」と考えて行動したんだろう。
     殺された12人の被害者の中にコミックライターが何人も含まれていたということは。
     うん、でも……。
     でも殺すのはいけない。
     放射能の影響で4本腕になった力士を描いて、それをジョークと受け止められないなんて日本人はおかしい、ユーモアを理解してない、知的センスに欠けている、みたいな馬鹿にした態度を取られた当時腹は立ったけど。
     けど、それで相手を殺して黙らせるってのは絶対に違う。
     子供の頃に学校で習った。
     貴方の意見を私は正しいとは思えない、けれど貴方がその意見を主張する権利は命をかけて守ろう。それが民主主義だ、と。
     暴力で声を封じるってのは、正しさから程遠いと思う……。

    昨日の選挙ですが

    睡眠時間3時間で行ってきました。除雪車の音がうるさくて、寝られませんでした(T_T)☆
     にしても、凍結した道路で、信号待ちで停車するたび怖い思いを。
     発車しようとするとタイヤが空回りでハンドル操作が効かず、投票所に着くまでハラハラものでした。まともに運転できない……ヽ(´Д`;)ノ
     悪天候と気温の低さでその後出勤した職場も客足が伸びず、シフトの時間より1時間早く帰らせてもらえましたが、やっぱ投票率も低かったようですね。
     TVのニュースで「選挙行かれましたか?」の問いかけに「選挙どころでね」と答えていた青森の方、わかります。いきなり60cmの積雪、朝から雪掻きではそう言いたくもなりますね。
     ちなみに冷え込みもひどくて、我が家の窓は夜9時過ぎには凍りついて開かなくなりました☆
     雪はサラサラのパウダースノーなので傘いらずでしたが。
     で、そんな寒さの中出口調査をしていたTV局の方々……番組の為とはいえご苦労様です。
     手足が凍傷になってないと良いのですが。
     そして弟と意見の一致を見たのが、「自分のところの選挙区内に投票したい人がいない」「他の選挙区なら投票したい人がいる」でした。
     まさか違う選挙区の候補者の名前を書く訳にはいかないし……ε=(・д・`*)
     ちと心残りです。

    選挙の日です(゜m゜;)

    どうしよう……(-_-;)
     投票日なのにまだ投票する相手と政党が決まってないままです(^。^;)
     でもでも仕事の前に投票所行かないといけませんーっ!!
     あああああ!!( ̄▽ ̄;)
     昨日からの雪も止まないままだから、早目に行かないと事故の元だ☆
     うーんうーん(・_・;)
     悩むよーっ゚(゚´Д`゚)゚
     選挙をする権利を求めて戦ってる香港の学生達を思えば贅沢な悩みですが。



     で、みんとはまた忍法首輪抜けの術をやらかしました(´・ω・)y--oO○ エート・・・
     いつになったら首輪が抜けないサイズの頭になるの?
     生後4ヶ月の猫の頭ってこんなに小さかったっけ?

     余談☆
     冬コミカタログ1日目、ガンダムやタイバニもこの日でした……。
     夏と同じく、体力尽きて辿り着けない予感がむくむくと……。
     確か途中で、本の重みでキャリーが壊れたんだよな、夏は……。
     自力で修繕したけど、また壊れないって保証はないよな……(´Д`)

    税務署行ってきました(´。`)

    市役所で尋ねたら、隣の市にある税務署で手続きをと言われ、今日雪の降る中行ってきました。
     年末調整に間に合わない医療費の申請書類提出に。
     いろいろ疲れましたけど、なんとか9千円以上は振り込まれる予定です。3週間から1ヶ月ほど待たされるそうですが。
     写真は首輪再装着され不機嫌なみんとです(^。^;)



     しかし、今って選挙期間中なはずですが、自分の市にいても隣の市に行っても、選挙カー見ませんね。
     まあ、静かで良いっちゃ良いけど。
     にしても、投票したい政党もなければ1票を投じたい人もいない選挙って、困りものです。
     当日、仕事前に投票には行きますが、ペンと投票用紙を手にするその時まで悩み続けるんだろうなあ……( `・ω・) ウーム…☆

    [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]