忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    22 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    フィギュアスケートいろいろ(・。・)

    ええ、いろいろと知らないことが多すぎみたいで……。
     つーか、知らなくてもいい(知らない方が幸せ的な)事が多いようですね。
     今日の朝刊を読むまで私、全然知りませんでしたよ?
     ゆづが熱狂的な(一部の)大ちゃんファンから嫌がらせ受けて「スケートやめたい」と悩んでいた頃があったなんて。
     思わず「なんじゃそりゃ?」です。(´・ω・)y--oO○ エート・・・☆
     確かにソチの時スケート関連のブログ見て回ったら、なんかゆづファンは大ちゃんファンを嫌ってる……かな? って感じの記述もたまにあったりしたんですけど。ええ、あくまでもファンを、であって大ちゃん本人をではありませんが。
     しかしまさかんな事があろうとは☆
     マジで工エエェェ(´д`)ェェエエ工?? ですわ。
     いや。新聞だって嘘を書くから(過去に同人絡みでそういう経験あるから)3割は引いて読むようにしてますけど。一応は。
     にしても。
     これまでそんなことがあったなんて想像もしなかったのは、買って読んでいたフィギュアスケートの同人誌作ってる描き手が、男子フィギュアでは熱烈な大ちゃんファンではあるけど他の選手も好きで(もちろんゆづも含めて)、愛をこめて漫画描いていたので、記事にあるような心無い真似するファンが存在するなんて思いもしなかったんです。
     いやこれ、私は本当に良きファンの作ったフィギュアスケートの同人誌を読んでいたんだなー。
     あのサークルの本読むとP・チャンも好きになっちゃうし(ノ∀`)
     ……ところで、ゆづ……。体脂肪率3%は少なすぎ!
     それじゃリンクに立つだけで寒いでしょ!
     冬場きつそーと思ったよ(*^▽^)
    PR

    震災3年目なので(o・・o)

    新聞は特別版。TVは朝から夜まで各チャンネル特集番組で、1日中「ああ、またこの日が来たな」と思わされました。
     特に新聞写真での「これは2011年の日本ではありません。2014年の日本です」は強烈でした。
     瓦礫が片付けられた以外は震災当時と何も変わっていない風景。爆心地のように何もない。
     あったはずの街も、田んぼも畑も。人の姿も。
     安倍総理の言葉は、被災地の人間にとって意味をなさないと思う。
     だってまだ何も進んでいないから。
     まだ何万人も仮設住宅で暮らしていて、もうすぐ出て行かなくてはないとわかっていて。そこへ消費税が上がるって、将来への不安材料が1つ増えるだけ。
     小泉進次郎議員の言葉の方がむしろ、心にストンと着地しました。
     立場からすれば、「復興は進んでいる」と言わなければならない。いや、そう言うべきだ。でも、「復興は進んでいる」と言えば言うほど、被災地の人とは心が離れてしまう……というのは、うんうん、そうだよ、その通り! ってTVに向かって頷きました。
     普通の感覚、当たり前の人間としての感情を持っていれば、そう思うでしょう。はい。
     この現実が見えているのなら。
     ……見えない方々、多すぎますもんね。特に永〇町界隈……あ、いやいや☆(・_・;)

    もしもーし!?(-_-;)

    ねーわー!!
     マジこりゃないわー!!
     ……ええ、女子フィギュアスケート観てる最中に突然右側見えなくなったと思ったらこれですよ(((・・;)
     眼鏡のレンズ、右側外れて落ちたんです!
     よりによって真央ちゃんが滑ってる時に!!
     あれか?
     神は観ないで寝ろと言っているのか!?
     そりゃないわーっ!!
     はっ? もしや真央ちゃんの神スケーティングに眼鏡もびっくりで思わずポロッと?

     ……で、仕方なく片眼だけで観ました。しんどかったけど(-_-;)
     もー、まともに見せてよ、4年に1度のオリンピックくらい((T_T))
     まあしかし、外出時に眼鏡がこうなった場合を思えば、自室で壊れたのは運がいいですよね。2ミリ程度のネジもどうにか床から拾えたしf(^_^;




     
     でもって真央ちゃん、お流石でございます。
     オリンピック会場で自己ベスト更新!
     8つのジャンプ全て成功もすごすぎーっ!!

    またもや無茶をやってます(;´∀`)

    はい、ただいまオリンピックのフィギュアスケート女子ショートを観ています。
     つい先程第1グループが終わって、第2グループの演技が始まりました。
     今日は午前11時に歯科の診察予約入れてる日なので、もう寝てなきゃまずいんですが……。
     弟からも「真央ちゃんの出番は午前4時20分頃だろ? 起きてたら徹夜になるぞ」と言われたのですが……。
     11時に歯科だから、再放送があっても見損ねる可能性あるし……。
     だいたいリアルタイムで観ないと放映されない選手の演技が多すぎるし!
     メダリストの滑りでさえ、日本人でなきゃぶつ切りダイジェストーっ!!
     ……やっぱ眠くても起きてるしかないかも……(´Д`)
     朝倒れませんように☆

     で、起きてるついでにムーパラ参加するサークルさんのサイトを3つ4つ覗いてみたのですが、どこも悲鳴あげてる……。
     印刷所から「豪雪の影響で当日までに会場へ届かないかもしれない」とメールが来たとか、委託参加なので作ったコピー誌の新刊も含め宅急便で出したら、「指定の期日までに届かない可能性もあります」とネコに念を押されたとか。
     ……えーとぉ……だ、大丈夫なのかな? 23日のイベント☆

    市内の吉野家休業!!Σ(゚д゚lll)

    はい、昨日、我が市にある吉野家はお店を閉めてました。
     営業していませんでした。
     あの3年前の震災(断水・停電・ガス供給停止)以来の事でございます。
     理由はもちろん……現在ニュースで騒がれてる先週金曜からの大雪のせいです。
     雪で交通網ストップして必要な食材が本社から届かなかった……で、臨時休業。
     うむむむ、うちの店の食材はいつまで在庫、持つかなあ。大阪からだし。
     途中に、雪に不慣れなのに大雪に見舞われた地域があるよね。高速道も通行止めになったりしてるし。最悪、空輸しかない、なんてことになるかな?
     いや、県内ってば大雪だけならまだしも秒速23m以上の風までセットで来てるしなあ。空も無理がありそう。
     これが雪だけなら、いつものことだからと対処可能ですが(あくまでも地元は、ですよ)(TwTlll)
     あ、でも気温は最高が2℃と暖かかったので、昨日の昼間はこたつもストーブも点けず、セーター1枚で過ごしました。夜はさすがに-4℃なのでストーブだけは点けましたが。
     はっ、いかん☆
     吉野家だけチェックして、すき屋とかの営業確認忘れてた。
     あ、マクドナルドは食材どこから仕入れてるのかな?
     モスは?
     ううう、各店舗がみな通常通り営業できますように!

    知らなかったよ、ゆづ☆

    昨日の新聞で、初めてゆづの身長と体重知りました。
     弟が「羽生の隣で見ると、パトリック・チャンってマッチョだな」と言ったので、「いやそれ違うから。ゆづがまだ日本人としても細いせいだから」とP・チャンマッチョ説を打ち消したのですが。
     ……よもやまさか、ここまで細かったとは……。
     身長はこちらより10cm程高いのに、体重は少ない……。
     ミィに言ったら、彼女も「私より体重少ない……」と恨めしげ。
     ええ、標準体重の、「メタボの心配なし」と言われてる女性より軽いんですよ、彼は!
     その軽さがジャンプの強みになってるのは確かですが。
     で、更に新聞読んでたら、男としては細い身体の理由と思われる事が書いてありました。
     喘息患者で、発作を止める薬の吸引器が手放せない……と。
     なのでフリーの演技が終わったあとなどは大変で、肺活量は普通の人の半分しかない、と。
     ……それ、アスリートとしては致命的なハンデでは……と思ったのですが、本人が「喘息を言い訳にしたくない」と敢えて黙っていたようで。
     ああああああ、体力ないなんてこれまでさんざん言ってごめんよ、ゆづーっ!!
     君は立派なスケーターで、日本男子だ。うんうん。
     ……けど、あのフリーの時の衣装、着てもおかしく見えない男子は君だけだとも思うよ、ええ、絶対(;´∀`)

    またも夜中に起きたまま……( 。_。;)

    男子のフィギュアスケート観てました。
     アボットくんもケヴィンくんもフリーの成績はいい! 本来の実力で滑っている~(≧∇≦)b
     ……それだけに前日の呪われたスケートリンクが悔やまれます。
     2人とも、第2グループなんて前の方で滑走する選手じゃないのに……。
     いやいや、痛みに耐えかね引退表明する羽目になったプル様よりはましか。
     ロシアのスケートリンクは自国の選手にも容赦なかったらしい……。
     で。
     その呪われたスケートリンクですが。
     しっかりゆづまでも転倒させましたねー。
     それも1度ならず……っておいっ!( `皿´)!!
     ああもうメダル駄目かも、と不安になりつつ観てました。
     ちなみに友人は、ゆづが2度目の失敗(ジャンプで転倒)したところで、耐え切れずTV画面の前から去ったと告白しました。
     気持ちわかるわーっ゚(゚´Д`゚)゚
     けど!
     ゆづ本人が納得いかなくても、とにかく金メダルです!!
     おめでとう。
     そして次こそはすっきりした気持ちでゲット出来ますように。
     あと大ちゃん……。
     ビートルズのメドレーがあそこまで物哀しく聴こえたのは初めてでした。
     感動をありがとう、です。

    [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]