忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    22 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    いやーっ!! プル様ーっ゚(゚´Д`゚)゚/

    今日は病院で検査の日だから、オリンピックは諦めて眠らないと……と思っていたのに、結局起きて観ています。
     もっとも弟にも夕食時にからかわれたけど、「羽生までは観られるかもしれないけど、高橋と町田は無理だよ?」
     ……でしょうねえ、あの滑走順……。観ようと頑張れば朝になるわ☆
     それはともかくフィギュアスケートの男子ショート、放映を見始めたのですが、……なに……なんなの、あのリンク。
     呪いでもかかってるの?
     プル様、痛みに顔を歪め腰を押さえて棄権申し出……。
     アボットくん、転倒したまま腰を押さえ、しばし起き上がれず。(その後起き上がって再度演技続けたけど)
     ケヴィンくん、4回転ジャンプで2度転倒……。
     マジでリンクが呪われてんのかーっ?!( `皿´)!!
     ゆづが……ゆづが心配です。
     なんかもう寝るに寝れない。
     いや、ちゃんと寝ないと体調悪化した状態で検査受ける羽目になるから、ちとまずいんだけど……(;´Д`)

     ……で。
     結局最後の町田くんまで観て、朝食済ませてから少し寝て内科に行きました。
     検査の結果は当たり前ですがめっちゃ悪かったです( ´▽`;)
     家族がノロにかかって体調悪くなっているから、数値も悪くなっても仕方がないと判断してくださったお医者さま、(´Д`;)ヾ ドウモすみません☆
     オリンピックの男子ショート観ていたせいなんですー……とは言えず(^o^;)
     ゆづ、すごいよ、ゆづ!
     つーか、フィギュアスケートのショートプログラムって、100点が満点ではなかったんかーっ( ̄^ ̄;)>
     知らなかった……(´・ω・`)
    PR

    積雪量485cm……☆

    はい、オリンピック中継の途中で、最低気温とかチェックしとかないと……とチャンネル切り替えたら、県内のスキー場のゲレンデ情報が流れてました。
     他の地域の積雪量は120~190くらいなのに、市内のスキー場だけ5mに限りなく近かった……。
     ぱねえ☆
     マジで凄いっす(・□・;)
     雪はスキー場だけに(選んで)降ってくれる訳じゃないから……。
     除雪車の運転手さん、毎晩お疲れ様です。
     そして毎朝除雪の振動に起こされて「頼む、まだあと1時間は寝ていられる時間なんだ! 起こさないでくれーっ!!」とぼやきつつ、結局起きて出勤前の1時間、家の周辺の雪かきしている弟もお疲れ様。
     まあ、除雪車が走ったあとは、道路からよけられた雪で自宅の車庫の前が埋まっちゃってるから、嫌でも雪かきしないと車出せないんだよねー(´∀`*)?
     30cmくらいなら乗り越えていけるけど、それ以上だもんなー(・_・;)

     ところでオリンピックの採点、……なんかおかしくない?
     おかしいって感じてるの、私だけ?
     でもフランスの新聞は、日本のミスしなかった選手が4位で某国のミスした選手がそれより得点高くて3位になった事を疑問視し、密約でもあったのかと取り上げたらしいけど。
     まー、本人が納得してサバサバしてるならグダグダ外野が騒ぐべきじゃないかもしれないけど……けどしかし……納得出来ないーっ!!ヽ(`Д´)ノ

    今夜もまたまた(*^-^*)ノ

    ソチオリンピック観てます。
     正確には、フィギュア団体戦観てます。
     昨夜も観てました。
     Σ(゚O゚ノ)ノキャーッ! 真央ちゃん転んだーっ!! と悲鳴を上げて観てました。
     で、今夜町田くんの演技観て、改めてゆづの強心臓を思い知りました。
     うん、普通は国を背負って出てるとなったら、ガチガチに緊張して、いつもはできることが出来なくなっても無理ないよね。
     昨日の真央ちゃんも今日の町田くんも、会場の雰囲気とプレッシャーにやられちゃったって事で。
     なのにゆづは……。
     初出場のオリンピックで、最終滑走で、国を背負っていても、平然・冷静・ドヤ顔でいつも通りの演技を披露!ヽ(´▽`)/
     つえーわ。めっちゃつえーわヽ(*´∀`)ノ
     あ、フリーでもプル様観れて嬉しかったです。やはり彼はキングの風格でした。
     カナダのケヴィンくんもオリンピックで4回転ジャンプ3回認定おめでとー!!

     でー、昨日の我が県、某所……と言うかお隣の町の積雪量、1m98cmでした。
     さすがにこれは、大雪って言います。はい(・。・;)

    雪山ーっ!!f(^_^;

    家の前に除雪の雪山ですーっ!!
     除雪(雪かき)の雪山と言っても、高さは2m超えてます(ノ∀`)
     で、せっちゃんとライル(のフィギュア)を乗っけてみたら即埋まった……あららのら~( ̄▽ ̄;)
     黒い点にしか見えないかもしれませんが、左上が刹那で右下がライルです。




     しかし昨日のニュースは謎だった。
     どうして15cm程度の積雪で屋根が崩れたり停電になったり飛行機がストップしたりするのだろうと。(?_?)
     それでなるならこちらの空港は冬の間ずっと閉鎖だわ……とか。
    「そもそも15cmを大雪とか言わないよ」が家族の意見。
     だね~。
     せめて膝あたりまで積もらないと大雪とは言わないよね。
     でもって最近でこそ除雪車も走り回るようになったけど、以前は50cm程度の積雪なら自力でなんとかしろ、だったよね、と。
     昨日東京の方のブログ見たら、「こっちは雪国と違って除雪車とかないから大変なの!」と主張してましたが、えーと、そもそも15cmちょいの積雪なら除雪車は動きませんって。
     予算に限りがあるんだから┐(´∀`)┌

    ただいまリアルタイムで

    ソチオリンピックの開会式中継を観ております。
     いやー、滅多に観られないロシアのアニメとか豪華な競演のバレエとか、ピョートル大帝による海軍増強とか。
     コスチュームプレイとして観ても楽しいよなー。舞踏会のシーンとかは。
     ……いえ、昨日に引き続いてすっごく眠いんですけどね。
     でも帝政ロシアの崩壊を表すバレエ……綺麗だ……。
     近代史はあまり興味ないけど☆
     で、何で2晩も連続で夜更かししているかと言いますとね。
     職場からまだ出勤の許可がおりないんですよ。
     ノロだけにすごく慎重になっているというか。
     感染してるけど症状が出ない、潜伏期間でないとは言えないと言われたら、まあそうですね、としか。
     なので念の為、あと1週間くらいは自宅待機になりそうです。
     しかし考えようによっては、これはラッキーかもと。ヾ(〃゚ω゚)ノ☆
     だって睡眠不足を気にせず(昼間寝る方向で)オリンピック中継見放題ですよ。少なくともあと1週間は。
     収入激減はきついけど、状況に文句を言っても仕方ないので、楽しむ事にしますわ。はい┐(´∀`)┌
     ……どうでも良いけど、夜中の2時台の地震、続いてます。
     氷点下11℃の外へ避難するのは勘弁願いたいぞ、うん。

    団体予選ーっ!!(^o^;)

    ソチオリンピック!!
     なんでフィギアスケートの団体戦、予選をこんな時間に中継するのーっ!!
     予選と言ってもプル様出てる。ゆづも今から出番待ち。
     いかん、寝てられんーっ!!φ(°°)ノ°
     ……で、観てます。
     もうすぐ夜中の1時半……f(^_^;






     でーっ!!
     現在深夜3時です。TVはペアの予選を映してます。
     いかん。流石に眠くてフラフラ。
     この後に女子のシングル予選なんだろうけど……あかんわ、ダウンします。
     取り合えずゆづ、やった(((o(*゚▽゚*)o)))
     皇帝プル様を押さえてトップの成績。
     ほぼ完璧と言っていい演技でした。ジャンプもミスなし。
     プレッシャーの中最終滑走であれは凄い。かなりの強心臓(注・褒め言葉です(´∀`*))
     プル様の演技はとても男臭くて大人の男性って空気を振りまいていましたが、ゆづは男臭い仕草とかいくつも入れてたんだけど、……印象は少年で、美しい、華麗、でした。
     これは体型の差によるものなのか、それとも年齢差のせいなのか……。
     どちらも見応えありましたヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~

    お休みなので大相撲をヽ(*´∀`)ノ

    観てました。
     ひたすら観てました。
     食い入るように観てました。そしてブログの書き込み忘れてました。おいおいヾ(・∀・;)
     しかし……里山ーっ! 
     負けたら負け越しになるとわかっているのにわざと反則をするわけはないので、あれは偶然だったと思うのですが、審判員の目に「相手の髷を掴んだ」ように見えたらアウトなんですね。
     たまたま拳を握り締めていたせいで、余計掴んでるように見えたというのが……。
     勝っていれば勝ち越しで、賞も貰えるはずだったのに、1度は勝ち名乗り受けたのに、まさに天国と地獄。
     あああ、気の毒。
     そして結びの1番。
     見応えありました。
     座布団飛んで当たり前な取り組みでしたわ。
     14連勝の横綱に土を付けた……。
     で、横綱は、2番続けて(同じ相手に)負けないからこそ横綱なんですね。
     お見事でした。\(・▽・)/!

    [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]