忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    それでも熱がないあたり…☆

     基本的に私は頑丈と言うか丈夫に出来ているのではないか、と思ってしまう今日この頃……。いや、だって普通に考えれば、車のフロントガラスが凍り付いてるような気温の中、服が下着に至るまで濡れた状態で真夜中帰宅して、火の気のない部屋に戻って着替えて発熱しないというのは……やはりある意味頑丈なのかと。
     風邪を引いてる人間なら悪化してダウンだと思うの、普通は。うん、絶対。
     結局これって、「買ってきた同人誌もまだ読み終わってないのに、倒れてる暇なんかどこにある」って無意識に身体が頑張っちゃってるんじゃあ……と。違うかな?
     でー、本日ついに痛みに耐えかね整骨院行ってきたのですが、ついでに帰りに届いていた全員分の、書き切った賀状のお返事出してきました。よし、これでやらねばならない事一つはクリア! と帰ってきたらマーフィーの法則で、新たに賀状が4名から届いていました……。ははは、どーしよ。
     えっと、まずは年賀葉書の購入から始めないと。でももうすぐ出勤時間で、昨日のパターンなら帰宅は日付変わってからなんだよな。夕食作って食べ終えたら夜中の2時だったもんなー……って、それは果たして夕食と呼ぶのか?
     ええと、とにかく明日の昼にでも売ってる年賀葉書ないか探してみます。毎年賀状寄越す会員さんが何名か喪中だったんで、いつもより少なく20枚しか買わなかったんだよね、年賀状。ちと見通しが甘かったです。
     なんて書いてたら身体が揺れてます。机の上のスタンドも揺れているから、これは地震だろうな。大した揺れではないけど。去年2回も震度5強体験済みだから、慣れきってる感が。
     あ、返事の件はメモを残して弟に余ってる年賀葉書ないかどうか聞くのが一番か。うん、そうしよう。よし、これから食事して着替えて出勤だーっ!!
     ……本日も頑張ります。明日まで仕事こなせば明後日は休み、明後日は休みだーっ♪
     そうそう、書き忘れてました。我が愛猫は、いつもなら年末年始は休みで家にいるはずのこちらの半日不在が続くのが不満なのか、年明け早々に会誌の在庫が入ったダンボール箱目掛けてゲロゲロゲロッピ攻撃かましてくれました……。クークー、お前なあっ!
     でも、「にゃーに? ボク何も悪い事してにゃあよ♪」と喉をゴロゴロ鳴らす……。目をキラキラさせる……。うううっ、猫って奴はぁぁーっ!
     可愛さで世界征服できます。はい。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [480]  [479]  [478]  [477]  [476]  [475]  [474]  [473]  [472]  [471]  [470





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]