あああもーっ、正月早々医院通いで散財かよ、とぼやきながら予約していた歯科に行って来ました。混んでいるので次の治療ができるのは一番早くて21日だそうです。……どんだけーっ?
また1年越しの治療になるのかな、とちとブルーに。あ、もっとブルーな事実。本日私は正午過ぎるまで目がちゃんと覚めてませんでした。起きて着替えて朝食作って口にしたのが1時近くって、人としてどーよ? な気分に……。いくら仕事から帰宅してベッドに横になったのが午前4時とはいえ、お昼まで目覚めないなんてなー。
次の歯科予約は午前11時なので、何が何でも10時までには起きて朝食を摂らないと。なにせ治療にかかる時間聞いたら「そうですねー、1時間半はかかるかと思いますが」と明るく言われてしまいましたから。1時間半……会誌の〆切翌日にその時間ロスはすっげえ辛いんですけど……。泣こうかな、もう。
いやまあ、〆切当日が印刷所の入稿〆切日と重なってるので、今回はどう足掻いても1週間遅れの入稿決定なんですが。だから〆切翌日にジタバタしたところで意味は大してないんですが。んーっ、でも1時間半って結構なロスだよねぇ。
あ、上記の理由により今回は〆切延ばし、多少の融通は利きます。いつもと違って。……と、ここで書いても読んでない会員さんやネット環境が整ってない会員さんは……知らないままだろうな。うーん。
そいでもって、本日またまた年賀状が届いてました。3通、私宛で。会員さん2名と、非会員さん(ただし個人誌の読者)から……。あはあはあは、今夜も弟に「賀状……余ってない?」をやらねばならないわ。代金用意しないと。ちなみに昨日の場合、「何枚足りない?」と聞かれて「1枚」と応えたら、「番町皿屋敷」とギャグかまされました。その1枚足りないじゃないって!
PR