戦国BASARA弐だとどこぞのアニメレビューのブログに載っていました。他のところでCMの動画もアップされてました。
竹中半兵衛が出ている……。
「半兵衛が出ているなら間違いなく弐だと思うよ。壱には出ていなかったから」というのがゲーマーな甥っ子ナオくんの台詞。
ってことは、ハガレンが放映されている以上、ここ岩手でも間違いなく『戦国BASARA』が後番組で、しかも弐からなわけですか。マジですか。
いえ、放映される事自体は嬉しいのですけど、ええ、嬉しいと思いますけどだがしかしっ★
戦国BASARAの壱は未放映なままなんですがーっ!!
……視聴者に、いきなり弐から見ろというのか……。
まぁそれを言ったら、コードギアスも確かにいきなり第二部というか、前の放映なしに続編を放映しましたしねぇ。おかげで話がわけわからんに……。
それを言ったらセーラームーンなんて、新しいTV局が開局したからと、本当に途中から前の部分の説明もなく放映されたんだった……☆
くくく、地方は辛いよって耐えるしかないのだろーか。
時間帯がころころ変わったりずれたりするから、録画もままならないしなぁ。
あ、レンタルDVD借りて見ろって事ですか。そーですか。……心ぐれそう☆
PR