忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    努力はしてます、それなりに★

     何の努力か? 原稿です。原稿描(書)きの努力です。
     ぴよこ4コマは5ページ目までトーン貼り済ませました。『緑の魔物~』は3ページ目まで昨日書きました。そのせいか本日はちょっと寝不足で、目が痛いです……★ いかん、集中するのも程々にしないと。
     緑の魔物は植物属性なので、人間へおしおきするならやっぱ植物絡みだよねー、と思っているのですが、料理も飲み物も生ゴミみたいな味と臭いで口に出来ない、ってのは既に魔物仲間へのおしおきでやっちゃってるから却下。
     それにそのタイプのおしおき方法だと、周囲には全然伝わらない。今回は、周囲の人間に思い知らせる目的のおしおきなので、絶対的に派手さが必要。
     うーん、緑の魔物って派手さとは無縁な感じなんだよなー。性格的にどーもなぁ。しかし何とかやらなきゃ。
     そんな事をうんうん唸りつつワープロ向かっていた深夜、つけっぱなしのTVにニュース速報のテロップが。案の定、新型インフルエンザに関するニュースでした。
     感染者は増える一方みたいです。こうなると今までみたいに片っ端から隔離、入院、ってな措置は出来ませんね。まあ、症状が重くならないのなら自宅療養でいい気もするけどなあ。
     でもって今日はリンク先の女性ブログランキングから、小学生が書いてるブログってトコを覗いてみました。
     ……うーん、プリクラで撮った写真とか写メで撮った写真とかがいっぱい載ってる……けど、思わず「大丈夫か、これ?」と心配になりました。だって自身の顔写真のみならず、自宅の写真まで公開してるんだよぉ? わざわざ。
     これ、危険じゃないか? って思ってしまいました。小学生だからその辺の心配とかはしてないんだろうけど、でもなんか……。
     ホント、何事もなければ良いけど。親はこのブログの存在、知っているのかな?
    PR

    5/18のコメントのお返事です
    申し訳ありませんがこちらは私のブログではなく管理を少々手伝っているだけの場所の為、頂いたコメントに気付くのが遅れてしまいました。もし次がありましたら、サイトのメールフォームか二次サイトの拍手からメッセージをお願いします。
    一度こちらにレスを入れたのですが、コメント自体を公開にしないとレスも表示されない事に気付きましたので、お返事はこちらではなくオリジサイトのmemoにてさせて頂きます。
    佳さんへ:場所お借りしてごめんなさい。コメントしてくださった方の連絡先を全く知らないので、こういう形を取らせて頂きました。
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [626]  [625]  [624]  [623]  [622]  [621]  [620]  [619]  [618]  [617]  [616





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]