なおしてもらっちゃいました、昨日ミスって消しちゃった画面。うーん、そうか、データを見れば「表示」となってるのに表示されないから「はてな」状態だったんですが、そういう理由だったんですか……(*コメント参照のこと★)。
やっぱり私はまだまだパソの使い方がわかっていないようです。なにしろ昨日のそれでたまたまコメント一覧を開いて見るまで、コメントされていても表示がブログ画面上ではされない場合が、コメントのとこにカウント出てない場合がある、なんて事も知らなくて、コメントがついていた事に気づかないままだったりしましたし。
あー、でも匿名で文句だけのコメントってもしかしたら表示されないようになっているのかな? というか、そのコメントに書かれていた内容がさっぱり思い当たる事がなくて首傾げましたし……。
いくら考えても、他人のサイトを荒らしたという記憶はないんです。って言うか、荒らしって何かしら痕跡をそこへ残さねばいけないんじゃないかと思うのですが、私にはそういう知識も時間もない……。そう、切実にないっ★
更に言うなら、連続して通っているサイト自体もあまりないので。ちょくちょく覗きに行ってるトコでも3日や4日は間をあけてる、ってな事が多いし。2日おきに覗いているのは中古同人ショップぐらいだし。
それで書いてる日記とか感想を読んでそれだけで終わり、を荒らしって表現はしないよな、と思う……。ので、わかりません。
うーんうーん、このコメントよこした人は、何をさして「荒らし」と言ったのだろう。考えてもわからない……。わからないという反応が許せない、とまたお叱りの言葉が来るんだろうか?
でも、思い当たる記憶がないんだよなぁ。そして貴方がどこの誰なのかもわからないのでは、対処のしようもないというか……、うむむ。ごめんね、全然わからないし、匿名コメントだから削除しちゃったー、って言ったら怒る?(おいっ★)
はい、そのコメントは削除させていただきました。しかし、開いてみなかったらそういうのが来てた事さえ知らないまま放置していたんだろうなぁ。考え様によっては、昨日のトラブルがあってこそ、だったという事か。うんうん、世の中万事塞翁が馬、よ。
……なんて受け止め方したら、やっぱ怒られるのかな?
PR