忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    ゲームの才能は私にはない……☆

     えーと、単に不慣れなだけなのかもしれませんが(そりゃあパソゲーも普通のゲーム機のゲームも殆どやった事なかったし、説明書無しでRPGやれと言われた時は最初の部分でメンバー全員死亡させちゃったし☆)、時々やりに行く期間限定ゲーム、成績が上がりません……。
     画面の上から落ちてくるハロをクリックして消すとポイントが加算されるゲームなんですが、これがぴったり重なった状態でないとクリックしても反応しないようで消えてくれなくて。
     あと紫ハロは高得点、とあったのですが、これがもう早くて早くて。「あ、出た」と気づいた時には画面から消えてしまうという……。
     動体視認能力と反射神経が゛よっぽどでないとこれをクリックして消す事は出来ないのではないかと思われます。うーん、誰か消せた人いるのかな。高得点と言われても1度も消した事ないので、何点になるかもわかりません。
     まあほんとにイベント開催までの期間限定ゲームらしく、そのイベントが開催されるのが来月なので、あと何回チャレンジする機会があるかわかりませんが。
     ちなみに私が最初にチャレンジした時の点数は1600点。これまでの最高得点が2100点……☆ 低いよね、これ。どー考えても低いよねぇ。
     あぁいかん、「そんなゲームにチャレンジして時間無駄にしてる暇があったら原稿やれっ」とお叱りの声がかかりそうだ。はい、わかってます。ゲームしてる時間自体、せいぜい1分かそこらかなと思われます。計った事はないけど、開始から終了時間までの間はかなり短かった気がするから。自分がやるのではなく、甥っ子達がやってるの見ても終了まで早かった感じなので、おそらく1分前後のゲームかと。
     でもってどんなに通うとしても、そこのサイトへはせいぜい1週間に1回ぐらいしか行ってません。大丈夫です。ただ、たまには息抜きがしたいんですぅ★
     ハロを消すゲームが息抜きになるのか、と言われたら「えへへ」だけど、うーん、勝手に青いハロを「カミーユ」とか名付けてクリックすると、上手く消せた時は楽しいのですよ。
     ……なんて言ったらカミーユにど突かれそうだな。いやいや、投げ飛ばされるか。うーん、それも悪くない気が……。いかんいかん、ガンダム病が進行してるーっ★
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [625]  [624]  [623]  [622]  [621]  [620]  [619]  [618]  [617]  [616]  [615





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]