部屋に置いてあるCDラジカセがどうも妙な状態になっているようです。いえ、最初は古いテープを使ったから音が変なのかと思っていましたが、新しいカセットテープ買ってきて録音してもやっぱり変だったので、これは間違いなく本体そのものがいかれてしまっているのだろうと……。
早い、壊れるの早いよアスラン。あんたは大怪我してもMS乗るよーな奴だったじゃないかっ☆ どんな重傷でも頑張る奴だったじゃないかーっ!
携帯のカミーユが(名前が悪いと皆に言われる……)繊細で壊れやすくて扱いづらいのはもう仕方がないと思っていますがね。だってカミーユだし。
でもアスランは違うでしょーっ……て思うのですが。
ちなみにどのように変かと言うと、ひとつの曲を録音すると、その間奏部分に歌声がかぶさるんです。えー……具体的に言いますと、輪唱状態になっちゃうのです。あ、ありえねー……(-~-;)
もちろんCDで聴く時は正常な音楽ですから、あくまでカセットテープに録音した場合のみの事なんですが……しかしこれでは気に入った曲があってもテープに録音できないわ。輪唱が違和感ない曲ならともかく、アニメソングや映画主題歌の輪唱なんてちょっとーっ☆ 勘弁してください、です。
はい、ここまでの内容でもうおわかりの方もいらっしゃるでしょうが、私の車のカーステレオはカセットテープしか受け付けられない奴なんです。CD対応はしてないんですーっ★ ええ、古いタイプの車種なので。
だからってラジオに切り替えていると道によっては雑音ばかりで聞き取れない事が多くて(電波受信が上手く出来ない地域なのね)。だいたい私はニュースと高校野球と相撲の取り組み以外はまずろくに聞くことないしーっ。
やっぱ運転中はお気に入りの曲を聴きたいじゃないですか。しくしく☆ 特に仕事の前とか、仕事終えて帰宅する時はさぁ……。
仕方がないので、深夜にこっそりナオくんのCDラジカセ使って録音しました。がっ、あんな埃だらけにされてる代物が正常に動くのに、布で覆って埃からガードしている私のCDラジカセが先にいかれるってのは納得行きませーんっ! ええ、絶対。
まあ、アスランだのカミーユだの、ガンダムキャラの名前を道具に付ける私も問題あるのでしょうけど。
PR