忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    食事前で空腹ですが……

     今ここを離れる訳にはいかない……。離れたら最後、さっきから背後で様子を伺ってるゆっ君が占拠してしまう★
     そうなったら彼は、まず4時間は動画見続けます。でもって帰宅したミィが使ってナオ君が次に控えてて……★
     どう考えても本日中に私へ順番は回ってきません。1日にパソに触れてる時間は平均して15分から30分。誰もいない時ならもっと長く使えるけど、通常は辛うじてブログを更新して他のサイトかブログを1~2,3覗いて終わり、ですね。
     あとは会員さんからパソにメール送ったよ、と連絡あった時だけ、使用中の人間に「ちょっとメール確認させて」と頼んで見せてもらうだけ。実質甥っ子やミィの5分の1も使ってないだろうなあ。
     という訳でいまだパソの扱いに関しては素人の域でしかありません。ガンダムOOの公式サイトが期間限定の特別バナー作って、「ご自由にお持ち返りください」とやってても、どれが自分とこに合うサイズなのか判断がつかず、見えているバナーの絵をどうやって持ち帰れば良いのかも見当がつかず……。
     うう、女性ブログランキングの時は3時間悪戦苦闘したけどまだ何とかなったんですよ。登録したらコメントが返ってきて、そこに「下記の部分をコピーして貼り付けてください」と指示が細かくされていたから。
     それでも2日がかりでやっとこさ、だったという……。
     で、今回見た公式サイトの配布バナーにはそういう指示は一切ない訳で……。持って来たくてもどうすればいいのかわからない。背後のゆっ君がじれて迫ってるから時間的余裕もない……っ!
     お手上げです。しくしく☆
     あ、今日は昨日までより気温が7度ばかり低いので、出勤タイムまで自宅にいられそうです。昨日までは部屋の壁もベッドも机も、触れるとアチアチでしたもの。それだけでもラッキーかな。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [669]  [668]  [667]  [666]  [665]  [664]  [663]  [662]  [661]  [660]  [659





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]