忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
 ブログ書き込みです。
 ヤバいヤバい。
 出勤タイムまで残り40分しかないーっ☆
 ……ええ、寝てましたよ。屋根の修理する騒音と、余震に身体揺らされながら、それでもベッドで丸くなっていましたとも。
 いえ、ちゃんと一旦起きて着替えて、パンと牛乳で朝食済ませたんです。(御飯を食べようと思ったらすごーく残量が少なかった……。夜の分に限定しても足りそうになかった……。一升炊いたのに)
 だのに身体がグラグラして、頭が「眠い眠い」を連発するもんでつい……。そう、パジャマではなく私服のまま横に……。
 お布団はとっても気持ち良かったです。明るさも騒音も揺れも無視してうとうとしてました。
 こんな毎日だから読書も進まず原稿も描けないでいるんだよな、うん。
 ゴーストハントの新装版4巻、まだ最初の章しか読み終えてません。おいおいおいーっ☆
 明日は休みだけど、内科のお薬貰うため診察受けに行かなきゃないし、映画も観に行きたいし。
 ああ、身体中痛いから整骨院にも……って、いつ読書するんだ私。
 そしていつ原稿描くんだ?
 会誌の〆切はもう目前だぞ!!
 
 ……たぶん、きっと、なるようになります。
 ちなみに本日は某中古ショップに注文していた同人誌15冊が届きました。
 だからっ、いつ読めるんだーっ?!
PR
 少ない、と数日前に書いたばかりなんですが。
 20日に書店に行ったらずらっと出揃ったって感じにレジ前や平台に並んでいました。
 ゴーストハントの新刊買いに行った私、ついついそこで読み比べ始めちゃいましたよ。
 うーん。
 こうして出揃うと、今度はどれを買っていいか迷う。
 産経と読売と朝日と河北……どーしよー。
 1番買いたい気持ちにされたのは産経のムックでした。
 文章の割合が他の本に比べて多いから。
 ええ、あくまでも他の本に比べて、ですが。
 実際にはまだまだ少ないと思います。
 しかし。
 地震と津波と原発の3点セットな本ばかり……。
 あとは原発関連本がズラズラーッと並んでる。
 うむむ。どうしても比重はそっちに行ってしまうのか。
 いや、重大事だとは思ってますけど。
 でも被災地後回しがちょっとひっかかる。
 遺体の回収が終わってないから瓦礫の撤去もできないままの被災地、このまま夏に突入したらヤバイなんてもんじゃないと思いますけど。
 そうじゃなくても暑さで倒れる人がいるだろうに、死臭腐臭と粉塵立ち込める中作業となったら……。
 いかん、考える事を頭が拒否してる。

 本日は昨日書いた通り映画観に来た会員さんとさっきまで過ごしてました。パスタ専門レストランで食事した後の別れ際、「食べ過ぎた」とこぼしてましたが、途中でお腹痛くならないといいけど。
 つーか。
 せっかくアイスやソフトクリームもセットのメニューだったのに、どのアイスも味見すらしないままってもったいない気が。
 なんて考えてしまう私は貧乏性?
 はい、衣装ケースから引っ張り出しました。
 さすがに暑くて長袖を着てはいられなくなった……。ううう、短い命だったね、春物の長袖服さん達。
 また今年も袖を通す暇すらなかった衣類が大量にしまわれる羽目になりそうです。
 それでもここ数年に比べれば今年はまし。
 少なくとも4日程度は春物の衣類を身につける事が出来ましたから。
 ええ、地球温暖化の影響でかこの東北の地でも暑くなる時期がどんどん早まって。
 それも変化が極端で。
 昨日まで冬物セーター着てたのが今日は夏の半袖ブラウス、なんて年が続きましたからねぇ。
 とにかく、今年は暑くなるのがずれてくれたおかげで数日だけでも春の服を着られました。春物ブラウスはまた着られないまま出す事すらありませんでしたが。
 んで、タンスの中またまた衣類の入れ替えです。
 ……忙しいなぁ。
 まあこの季節は仕方ないか。
 明日は出勤前に一関の会員さんと久々に会う予定です。
 彼女は映画『はやぶさ』をこちらの映画館までわざわざ観に来るのですが、時間帯が「えーと」で、どうしても一緒に観るのは無理となりました。
 お昼頃は全くやってない。
 私の眠っている時間か、仕事に出ている時間しかやってない。
 ので、一緒に観るのは断念。その後のお茶だけでも一緒に、となりました。
 車で1時間以上かけてこっちまで来て、映画観て即トンボ帰りはもったいないもん。
 いや、たぶん彼女のことだから、帰りにしっかりこちらの市内の書店を物色していきそうだな、とは思いますが。
「マニアックな品揃え」と前に言ってたもんねぇ。うんうん。
 地元の人間はそこに当たり前に並べてある本の種類にいちいち反応しないから、あの感想は新鮮でした。
 そうか、マニアックなんだ……。うーん。
 常に頭痛が漏れなくセットされてます。
 ちなみに雨の日もこれは常備です。
 ……頭痛を常備してどうする。
 でもって寒い日は腕とか足とかの昔の手術の跡が痛みます。
 加えて暑い日は超・超・超苦手です☆
 ……ってなこと言っていたら具合のいい日なんて1年365日1度もないじゃん、と弟に突っ込まれます。あはあはあは。だよねー。
 1年365日常に抜け毛の季節な愛猫クークーと同じだ。ああ、いつになったら抜け毛が収まるの。
 つーか、毎日毎日ゴミ箱満杯になるくらい毛が抜けて、どうしてお前痩せないの。毛が減らないのーっ、です。
 も、コーヒーに猫の毛が、とか、唇に猫の毛がくっついていることには慣れました。
 いつでも猫カフェ行けるわ。ただし、休みさえもらえればの話ですが。
 ちなみに職場には本社からの通達が張り出されてありますが、そこには『最低でも1週間に1日は休みを取りましょう』と従業員に対する訓示が書かれてます。
 えーと、あー……つまり、こんなことをわざわざ本社が通達しなければならないような勤務体制なんですね、うちの店は。
 いや、休みたいんですよ。休みたいと思ってますよ。ただ休みが取れないだけなんですよーっ!!
 ね、週休2日制ってどこの国の話?
 突っ込んでいいですか?
 春です。
 セーターやカーディガンはしまいました。
 春です。
 風が花粉を大量に飛散させても、私は花粉症ではないので影響ありません。
 春です。
 家の周囲の田んぼは田植えが終わり、私が仕事を終え帰宅する頃には、カエルの大合唱が出迎えてくれます。
 春です。
 もちろん周囲の畑も耕されてます……。
 だからでしょうか。
 昨日、出勤前に見た私の車、目一杯汚れてました。
 先週洗車したばかりだったのに、これでもかというほどに土ぼこりまみれで、斑に汚れてました。考えてみれば一昨日までは連日大雨が続いたので、土ぼこりも舞い上がりはしなかったんですね。
 仕方なくそのまま出勤しましたが、駐車場の他の従業員の車はどれも汚れてはおらず……。
 あーそうか。
 つまり周りが農地な住宅街から来てる私の車だけ汚れてるって事は、これは間違いなく農作業による土ぼこりが飛んで来て付着したんだな、と納得。弟が言うような、中国からの黄砂ではないでしょう。それだったらどこから来ようと皆車は汚れているはずですし。
 で、本日はせっせとまた洗車したのですが……。
 水洗いしてブラシかけて、さてと布で拭き取る傍から汚れていく……。
 もう一度最初からやり直しても駄目。再度チャレンジしても駄目。
 ……ハンパないな、畑を耕す事による土ぼこりって。
 3度目で諦めました。
 梅雨の季節まで、私の車はきっと汚れたままでしょう。くっすん。
 11日間連続出勤の後の休みだったので、今日はずーっと寝ている予定だったのですが、震災後の家屋の修繕で朝から大工さんが入って作業しているので、工具の音がうるさく寝ていられず(いや、土台を補強する工事だから絶対必要なのだけど)、あきらめて整骨院に行ってそこのベッドでうとうとしてました。
 もちろん、整骨院行かなきゃまずい痛みも多々あったのですが。ええ、腰とか腕とか足とか。
 いやぁ、施術行おうとした先生が、腰に手をかけた瞬間「これは……」と眉を顰めてましたわ。あはは、顔顰めたくなるような状態でしょう、この身体ってば。
 ともあれ、食事の前にさっさと整骨院行って正解だったと思います。
 で、その後今度は髪が気になりだしまして。
 仕事仕事で全く手をかけられなかったから髪がのびてあっちこっち跳ね上がってついでに絡まっているという☆
 チャキチャキ鋏み入れて短くカットしちまった方が良くない? って思えました。
 どうしよう。横になって休んでいるべきか。
 それとも明日からまた仕事だから、カットしに行くべきか。
 ……やっぱ美容院行きます。
 それでまだ動けるようなら書店に立ちよりたいなー、なんて考えていたりする。
 動かず後悔するよりは、やって後悔する方がまし、という主義なんで行ってきます。ではでは☆
 ニュースで「昨日の東京は暑かった。真夏並み」とか「今日の大阪暑いです。エアコンつけたくなりますね」なんて事を言ってましたが……。
 東北に位置するこちらでは、窓から外を見れば山に雪、野に桜です。
 ソメイヨシノは散りかけですが、山桜は今が本番って感じです。八重桜やしだれ桜も今が盛りだろーなぁ。
 うむむ、本気で同じ日本なのかと疑いたくなってしまいますが、北から南へと細長い国土ゆえ、でしょうねぇ。
 そんな訳で(忙しいせいもあって)タンスの中の衣類の入れ替えはまだ進んでいません。セーター類が、真冬よりは薄手の物に切り替わりましたが、まだ主役といった顔ででんと鎮座しています。あとトレーナーが少しだけ加わったくらい……かな。
 あー……本日も一旦起きて朝食とった後、午後の3時まで寝たきりでおりました。
 今から昼食とって出勤します。
 明日の休みは間違いなく1日中寝込んでいる羽目になりそうです。トホホ☆

 あ、昨日小説会員さんから原稿が届きました。ちゃんと続きの小説書いてました。震災の後、パソに電源入れる気にもなれない、と言っていたのに頑張ったなぁ。頭を創作に切り替えたなんて。
 すごいよ、うん。
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]