忍者ブログ
Admin | Write | Comment

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

携帯ゲームの登録に無知すぎた模様です★

 いや、別にトラブったとかいうことはないですよ、私は。ただその……こちらの造ってる庭を見に来て伝言を残していった方々がこれまで完璧にスルーされていたのかと思うと……ねぇ。
 すみません、今日になるまで伝言版の存在を知りませんでした。そしてほんの2日ほど前まで、ガーデニングゲームの写真撮影のあと日記本文が書き込めるという事を知りませんでした。おいおいおいーっ★
 ついでにプロフィールなんて書いた覚えもなかったので、「貴方のプロフの訪問者が50人を超えました」とメールが入った時も何の事かわからず首を傾げていました。
 ……無料ゲームの為の会員登録する際に打ち込んだ情報がそのまま(本名以外)プロフとして紹介されていたんですね。知らなかった☆
 でもって知らなかった為に「自己紹介がまだ書き込まれていません」というメッセージ自体読んでもいなかった。ひたすら庭を好みのデザインに仕上げるべくネジまきだけしていた……。あはあはあは☆
 うっかり指が滑って誤動作起こしてプロフの画面にならなかったら知らないままでしたね。そしてプロフの画面にならないと「伝言版を見る」という表示も出ない訳で、そこに溜まっていた伝言も知らないままで……。
 うっきゃーっ、知らないとは言え訪問して写真日記見て伝言書き込んでった人達を、今日まで思いっきり無視した形になっていたーっ!
 ああもう、恥ずかしいです。穴があったら入りたい……。あ、穴ならゲーム画面にいくらでも掘れるんだ。よし、潜ろう。ごそごそごそ……★
 ……じゃなくてーっ!
 ええい、今更穴に潜ったところで今日までの不義理は消せないでしょーが。急いで伝言書くしかないっしよ。
ああもう、ホントまいったなぁ。全然知らなかったんですよ。だってガーデニングゲームだけ楽しんでいたんですもん。
 あ、雪だるまが住んでいるお家のある庭は、だいぶ賑やかになってきました。植物25種類は栽培済みです。
 今日は遂に念願のさくらんぼが収穫されましたーっ♪ 雪の白にさくらんぼの赤と葉っぱの緑は映えて美しい……ふっふっふ、食い気と同時に目も楽しませてくれる優れものです。日本のお庭もゲットしたし、早いトコ雪の庭完成させるぞーっ!
 と、その前に会誌の原稿だな。小説はガンパロ以外無理と諦めるとして、漫画……ぴよこ4コマ6枚じゃ足りないか。イラストも描いておかないとやばいかな。うむむ、ガーデニングゲームにはまってる場合じゃないよね。
PR

雪だるまのお庭は…☆

 夢の中でアムロがシャアを強制的に拉致って連れ帰っちゃった為に、自力でガーデニングするしかなくなった訳ですが……。
 私がやるとイングリッシュガーデンで大根やレンコン、ピーマンに人参が生えてきたんですよっ☆ どーいう事になるかなんて予測はつくでしょう?
 ええ、雪の庭はトマトと苺とラズベリーとミントで溢れてます。食い気か、食い気なのか私っ!
 いや、雪の白に苺やトマトの赤とミントの緑はとっても映えて綺麗ですが。しかしこのままではお花の咲く庭にならないっ!
 という訳で、昨夜は眠る前に念じて念じて念じまくりました。シャア(あくまでもクワトロの方)が出て来て雪の庭の手入れをしてくれますように、と。アムロはシャットアウト。カミーユも(好きだけど)今回は来ちゃ駄目、と祈ってベッドに横になりました。
 で……夢を見たかどうかははっきりしないのですが、本日目を覚ましたところで携帯の電源入れゲームを始めたら、ローズマリーにサフラン、バジルにタイム、マーガレットとシクラメンが庭を飾ってくれました。……なんか、知らないうちに種を撒かれていたみたいな感じですね。やったのがシャアだとしたら、今頃アムロが懸念した通り風邪引いているんだろうか。
 まあ、その辺はわからないけど感謝しておきます。それなりに庭として見られる感じになってきたから。
 あ、イングリッシュガーデンの方は一応30種類の植物生えましたし、ガーデンパーティー用の白いテーブルと椅子もゲットできたので、一旦庭造りを終了させました。開始から8日で完成です。報告まで。

 ああ、シャアと言えば昨日買った本『ヒーローの声』古谷徹著で書いてあったガンダム本放映中のエピソードが、何と言うからしかったですわ。
 みんなが「秀ちゃん」と呼んでいるから、と親しみをこめてある日「秀ちゃん」と呼びかけてみたら「君にそう呼ばれる筋合いはない」で「それに僕の方が君より年上だ」ときっぱり言われてしまったとか。
 よっぽどトラウマになっていたんでしょうね。30年たってもしっかり覚えているって。言った本人の池田氏は、今この話を持ち出されると「そんなこと言ったかなぁ」だそうですが。
 ただこの素っ気ない態度は、あくまでも役作りから来ているものだと古谷さんは理解してたとか。ライバルなのに親しくしてたら駄目だろう、みたいな感じだったのかな。
 実際他のメンバーは古谷さんを「徹ちゃん」とか「徹君」と呼んでいたのに、池田氏だけは「古谷君」と呼んでいたそうだし。ホント、らしいなぁ。
 しかし古谷さん、勝手に「ガンダムでは僕はアムロ以外やらない。秀ちゃんはシャア以外やっちゃ駄目」と掟を作って、池田氏が種デスでデュランダル議長演じたからってジタバタ……。そいで「僕もやってやる」でリボンズ演じたってのは……。
 なんかもう、笑うしかなかったですよ。はい。

とってもサービス精神旺盛なシャアだった☆

 と言うか、外見的にも年齢的にもあれはクワトロ大尉の方ですね。とにかく、グリーのガーデニングゲームの庭を何とかしてくれよ、と思うと夢に出て来てくれる、サービス精神いっぱいな奴であります。
 昨夜も夢の中でせっせとイングリッシュガーデンのタンポポとか椎茸とか引っこ抜いては何かの種撒いて土をかけているので、「スノーガーデンの方もかまってやってくれない?」と持ちかけました。
 軍手の土を払って笑顔で了解してくれたのに、アムロが……アムロが「No!」と介入しましたよ。
 何で駄目って言うのと抗議したら「コロニー生まれのコロニー育ちで地球の細菌に対する免疫力が無さ過ぎる」「雪の庭なんかで作業したら風邪を引くじゃないか」と……。
 あー……それは確かにそうかもしれない。そうかもしれないけど、やる前から駄目って何か過保護すぎやしませんかー、と思ったのですが、プンスカ状態のアムロって聞く耳持ってくれないんですよ。そのまま問答無用でシャア(というかクワトロ)を連れ帰っちゃいました。おーい。
 夢なのに、夢の中の話なのに、なんなのこの展開っ☆
 結局グリーのスノーガーデンは、自力で頑張るしかなさそうです。ミントが群生してるんだけど……。

 で、クレヨンしんちゃんの作者が亡くなられたと今朝の朝刊に載ってました。ご冥福をお祈りします。私はあの人が描く相撲取りの若乃花(現役時代の)が好きでした。未収録作品だけど。
 しかし、しんちゃんの連載原稿、数ヶ月先の分まで渡してたって、どれだけ真面目な人だったんだろう……。ある意味連載漫画家の鑑ですわ。 

イングリッシュガーデンなはずなんですが……★

 グリーのガーデニングゲーム。私が与えられたのはイングリッシュガーデン。当然それなりの庭にしようと頑張ってるのに……。お花のアーチみたいなのも設置したのに……。
 何故でせう。ニンニクが収穫されました。ニンジンが収穫されました。パセリが生えました。キャベツが収穫されました。ブロッコリーが収穫され……えーと……。
 あとクランベリーの実とブラックベリーの実がなりました。こっちは嬉しい♪
 しかし……「食べられるものばかりだねー」と弟に笑われました。ええ、ホント。自給自足生活目指している訳じゃないんですが。ニンジンなんて野生化してるのかって言いたくなるくらいボッコボッコはえてきます。よっぽど土が合っているんだろうか……★
 あ、野生化してると言えば畑でもない所に玉葱が生えてくるんですよねー。畑に生えてくるニンジンやキャベツはいいとして。キノコがあちこちに生えてくるのは仕方ないか。
 あと、絶対無農薬だから、農薬なんて撒いてないから、この庭、虫と鳥の天国になりそうです。蝶は間違いなくキャベツに卵産み付けるぞ。青虫大量発生するぞ。あと野生化したパンジーと菫、そしてタンポポがいっぱいだからミツバチは必ず寄ってくる!
 でもって鳥は実の生る木が大好きだーっ★ 我が家の庭に寄ってくる種類もわからない小鳥達を見てればそう思う。人間が食べる前に、グミの実は消えます。毎年恒例です。もう諦めてます。
 現実でこうだから、きっとあのゲームの中の庭も虫さんと小鳥でいっぱいだと思います。そーいや我が家の庭にあった桜の木には、いつも春先から夏にかけて毛虫が大量にくっついてたな。もう切られて無くなってしまいましたが。
 あ、こーいうゲームやってたせいか、昨夜見た夢の中ではシャアが作業服に作業用のエプロンつけて、軍手と長靴姿で庭仕事してました。それ見たアムロとカミーユが「何て似合わない事やってるんだーっ」「そんな格好やめて下さい」と叫ぶわ怒るわ、夢の中なのにとっても賑やかでした。
 そういやジュドーは騒ぎをよそに、ブラックベリーの実を毟っては口に放り込み、ムシャムシャ食べていたような……。仕方ないか、ジュドーだもんな。さすがにブライトさんまでは出てきてくれませんでした。残念。今夜眠ったら続き見られるかなぁ?
 見られたらいいな、と勝手に期待しておきます♪

携帯の無料ゲームでうっきゃあ☆

 ТVのCMで時々流れていますよね、無料ゲームのグリーって。
 あれのガーデニングゲームやってみたいなー、と思っていたのですが、昨日までは手を出さず我慢してました。
 何故なら私、ゲーム等をしなくても、毎月4000円以上を代金としてソフト○ンクに支払い続けているのです。まぁ、そのうち3300円以上は携帯本体の月賦なのですが。22ヶ月払いなので、まだまだ支払いは続く。これに基本料金やプラン料金が加算されて、ウェブとか使わなくてもこの代金になってるので……。
 携帯本体の支払いが終わるまでは、無料ゲームとかも通信料がかかるし、手を出せないなー、と自重していたのです。いたのですが……。
 昨日、仕事の前に済ませておこうと出向いた美容院が、平日だからと従業員の数を減らしていたのに(日曜とかは最低でも6人はいたはず)お客が思ったより多く来てしまったみたいで、半端なく待たされたのです。来店してから髪に係の者が手をかけてくれるまで1時間半。忙しいからといって手を抜く事もしなかったので(シャンプーだけで約30分☆)最後のムース仕上げが終わったのがその1時間半後!
 ねっ、これだけ手持ち無沙汰で待たされれば、ゲームに手を出したくなってしまうってものでしょ? わかるでしょ?
 ……てな理由で、ついに己に封印していた携帯ゲームの世界へ足を踏み入れましたーっ☆
 しかし、30分ほどやってみたのですが、ゲーム初心者だからかそれともゲーマー本人の個性に合わせているのか、私の庭は……。
 30分頑張ってみたけど、ガーデニングらしき世界にはなりませんでした。
 普通洋風のお家に合わせた庭にするなら、噴水とか薔薇のアーチとか、……そこまで凝らなくてもとにかくお花いっぱいの庭にするよね。
 だのに私の庭は、最初に咲いたのがたんぽぽで、次にシロツメクサが生えてきて、その後キノコと玉葱が収穫されましたーっ! なんだこりゃ?
 お庭造りに雑草は植えないと思うし、玉葱はまだ花が途中で咲くけど、キノコは……キノコは花と関係ないじゃん☆ どーしてこんな、食用の庭になってしまうんだ?
 別にガーデニングゲームの世界で自給自足とか、サバイバル生活しようとしている訳ではないのに。
 たんぽぽと玉葱は天麩羅にして、キノコも天麩羅で良いかなー。いやいや、キノコと玉葱の炒め物って手も。あ、スープにしてもいけるような……だあぁーっ! 違うだろっ!
 私は普通の見た目綺麗なお庭を造りたいんだーっ。そりゃまぁ、ミントとか、ハーブの類は植えてもいいけどさ。どーして果実の生る木、を選択してるのに玉葱が……。キノコは勝手に生えたから仕方ないにしても果物を選択して何故に玉葱……☆ やっぱ私本人に合わせているのか?
 今日またやったら、今度は麦とか粟とか雑穀が生えてこないでしょうか。あああ、どんどんガーデニングの世界からずれていきそうな……。
 他にこのゲームやった方、おります? どんな庭になったか教えて、プリーズ!

他人様任せで

 なおしてもらっちゃいました、昨日ミスって消しちゃった画面。うーん、そうか、データを見れば「表示」となってるのに表示されないから「はてな」状態だったんですが、そういう理由だったんですか……(*コメント参照のこと★)。
 やっぱり私はまだまだパソの使い方がわかっていないようです。なにしろ昨日のそれでたまたまコメント一覧を開いて見るまで、コメントされていても表示がブログ画面上ではされない場合が、コメントのとこにカウント出てない場合がある、なんて事も知らなくて、コメントがついていた事に気づかないままだったりしましたし。
 あー、でも匿名で文句だけのコメントってもしかしたら表示されないようになっているのかな? というか、そのコメントに書かれていた内容がさっぱり思い当たる事がなくて首傾げましたし……。
 いくら考えても、他人のサイトを荒らしたという記憶はないんです。って言うか、荒らしって何かしら痕跡をそこへ残さねばいけないんじゃないかと思うのですが、私にはそういう知識も時間もない……。そう、切実にないっ★
 更に言うなら、連続して通っているサイト自体もあまりないので。ちょくちょく覗きに行ってるトコでも3日や4日は間をあけてる、ってな事が多いし。2日おきに覗いているのは中古同人ショップぐらいだし。
 それで書いてる日記とか感想を読んでそれだけで終わり、を荒らしって表現はしないよな、と思う……。ので、わかりません。
 うーんうーん、このコメントよこした人は、何をさして「荒らし」と言ったのだろう。考えてもわからない……。わからないという反応が許せない、とまたお叱りの言葉が来るんだろうか?
 でも、思い当たる記憶がないんだよなぁ。そして貴方がどこの誰なのかもわからないのでは、対処のしようもないというか……、うむむ。ごめんね、全然わからないし、匿名コメントだから削除しちゃったー、って言ったら怒る?(おいっ★)
 はい、そのコメントは削除させていただきました。しかし、開いてみなかったらそういうのが来てた事さえ知らないまま放置していたんだろうなぁ。考え様によっては、昨日のトラブルがあってこそ、だったという事か。うんうん、世の中万事塞翁が馬、よ。
 ……なんて受け止め方したら、やっぱ怒られるのかな?

1日に2回も書くな、な世界ですが

 あまりにも受けてしまったヤフーのキャッチフレーズ工場、私の診断結果は『天然タイプ』で温厚でのんびり屋さんだそうです。そして座右の銘はこれ、と出たのが写真の……☆  えーと……★ 思わず腰くだけ。
 ま、まあ皆さんも試してみてはいかがでしょうか? 意外な診断結果がでるかも、ですよ。



  

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]