これ、どのカテゴリーかわからんから未選択ね。
えーと、10日程前からパソの電源入れると、何故か「自動バックアップしますか?」ってお知らせが画面中央に出るようになって。
最初、訳がわかんないから「ログイン」ってとこをクリックしちゃいまして。
そしたら更に訳のわからん画面が出てきたので、「……なに、これ?(・_・;)」となって、右上の×印をクリックして消したんですわ。
で、そうしたらですね。
何がどう作用したのか謎ですが、下部に表示されてるタスクバーから、Internet Explorerのアイコンが消え失せまして……。
お気に入りに接続出来なくなって……。
まあ、幸い前の壊れた方のパソから保存しておいた記憶媒体はありましたので、そこからこのブログや、以前からお邪魔していたサイトのアドレスとかは再読込みしました。
ただし、ログインに条件付けがなされてるブログ等は、またそれらのパスワードとか打ち込まねばならず……。
ヒントが書かれてるとこは良いのですがそうでないとこは何を打ち込めば良いのやらで゚(゚´Д`゚)゚
で、Googleのアイコンは表示されてるので、今のパソ買ってから見つけたお気に入りサイトとか、検索で見つけてはいるのですが……。
お気に入りに入れるとこが出てこないので、どうすれば登録できるのかと悩んでます。
あと、消えたInternet Explorerのアイコン復活表示させられないか、質問を打ち込んでは検索繰り返したのですが、出てきた解決策がいずれも当てはまらないとゆー……。
スタートしてコントロールパネルをクリックして詳細設定をクリックするまでは良いんですが、肝心の「デスクトップに(タスクバーに)Internet Explorerを表示する」って欄がないんですわ。
プログラム機能の方も見ましたが、チェックマーク入ってる状態でしたし☆
PR