忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    22
    27
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    夜中、寒さにガチガチ震えながら

     風呂上りにお洗濯が終わるのを待っていました。火の気のない居間で。
     2階の自室に戻ってしまったら、下手すると干すの忘れて寝てしまうかと思って。
     ……ここまででおわかりの方もいるかもですが、昨日私の出勤時までは洗面所にあった洗濯機は、またまた電気屋さんに修理の為回収されてました。で、代わりの洗濯機が置かれていた……ことに、入浴しに行くまで気づかなかったんです。トイレに行く時は洗面所の明りつけないから。節電で。
     その結果、風呂上りに20分も寒さに耐えて、洗濯が終わるの待つ羽目に★
     まあしかし、おかげで夜中にNHKが放映していたアニソン番組見られました。「あ、ランカの歌だ。あ、こっちはシェリル♪」と、歌手名知らなくても聞き覚えのある曲にワクワクしてましたわ。

     しかし、昨日の職場は月曜日とは思えない忙しさになってました。まぁ土曜日曜に比べれば、戦国時代の戦と第二次世界大戦なみの規模の差はありますが。
     それでも普段に比べると忙しい事に変わりは無くて。
     で、社員さんがトイレに行く暇もろくにない忙しさに「なんなんだ、これはーっ」と叫んでいたのでパートの女性陣が理由と思われるものを上げました。
    「明日は中学生達が高校受験の日ですから」と。
    「なんだって前日に」と社員さん。
    「いわゆる景気付けじゃないですか」
    「受験ならカツだろう、カツ。なんで寿司屋に」と社員さん。
     ここでついつい私も口を挟んでしまいました。
    「今は勝負の前に胃にもたれるタイプのものは食べないのでは?」と。
     すると社員さん、むきになって。
    「誰もトンカツとは言ってないだろう。ヒレカツとか海老カツとか……」
     ……確かにトンカツではありませんが、どれも油をたっぷり使う事は間違いないですよ。つーか、せっかく来てくれたお客様に、「受験前の景気付けなら、カツ屋にどうぞ」とは寿司屋が言うべき台詞ではないのでは……。
     さぁて、今日の客足はどうかなぁ。高校受験本番の日だし。開放感から「食べに行こ」と親にせがんでくれるお子様いるかしら?  結果が気になってそれどころじゃない、とか、食欲なんて湧かない、ってナイーブな受験生もいるかもしれないけど。  

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [923]  [922]  [921]  [920]  [919]  [918]  [917]  [916]  [915]  [914]  [913





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]