忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    お休み突入ー♪

     職場の上司に「大丈夫ですよね、いきなり出勤とかになりませんよね?」と念押しして帰宅しました。さあ、明日までは休みです。休みなはずです。呼び出しの電話、かかってこないでね、と祈ってます。
     いっそ同じ持ち場担当の男性のように、仕事出てくれないかの電話かかってきた時、サバイバルゲームの真っ最中で、すぐには戻れない場所にいれば断るのも簡単なんだろうけどなあ。
    『ただいま迷彩服姿でモデルガンを手に匍匐前進中』という返事がもれ聞こえた時には、危うく引っくり返りそうになりました。ハハハ★ そりゃー職場に戻れないわなぁ。いやあ、ナイスな返答だわ。
     私の場合、休日はイベント以外は大抵自宅で原稿やってるか読書だもんなあ。この仕事についてからというもの、ツアーとかには申し込んでないし。だって休みのシフトがどうなるか、早くても2週間前あたりにしかわからないし、今回みたいに2日前になって変更とかもあるもんねえ。怖くて申し込めない……。
     ともあれ、お休みなので書店に出かけ、『妖怪アパートの~』の文庫本1巻を購入してきました。去年の10月に初版発行のこれ。私が購入したのは今年4月発行の第8刷でした。おお、売れているのね♪
     本当は千晶ちゃん登場の巻から買おうかと思っていたんですが、それではあまりに主人公の立場がなさ過ぎるので、頑張ってる苦学生な彼に敬意を表する形で1巻は買っておこう、となりましたの。
     でもって、『地獄堂~』の方読んだら、しっかり『妖怪アパートの~』はリンクしてる世界だと判明しました。イラズの森、はどちらにも出てくるし、妖怪アパートの住人の通称「龍さん」という霊能力者は、地獄堂に出てくる蒼龍と同一人物みたいだし。
     同じ作者が書く世界って、こんな風にリンクしてる場合があるから楽しいんだよね。両方のシリーズ読んで、後からリンクしている部分探してもう1回読むって事ができるもん♪
     あ、会誌用の小説、ガンパロの方は8ページまで書きました。9ページ目にかかります。まだ終わらない……あれえ?
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [620]  [619]  [618]  [617]  [616]  [615]  [614]  [613]  [612]  [611]  [610





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]