……てな症状で、起床後トイレ行くべく階段おりるのに苦労しました。いや、そもそも高さ1mのベッドからおりるのに苦労した、と言うべきか。
んで、本日の午前中は整骨院で涼んでいました~☆ ……間違ってるよ、その利用法。
腰が原因で足に負担がかかってつってしまうみたいです。寝ている間に何度も寝返り打つ人なら、血液が循環して起床時に腰が痛むとか手足が痺れて体温失ってる、なんて事はないのだそうですが……。
朝目が覚めたら布団が乱れてる、って事はないからなあ……。畳んだ洗濯物、うっかり片付けずにベッドの上に置きっぱなしでそのまま寝ちゃった時も、翌朝ちゃんとそこにあったし。
うーん、どうやったら寝相が悪くなって、寝ている間の血液循環が良くなるのでしょう。わからないーっ!
そういや猫って、どんな寝相だろうと高いトコから落ちてくるはないなー。いつ頭上や肩に落ちてくるか、けっこうハラハラものなアクロバットポーズなんだけど。絶妙のバランスで落ちてこない……。素晴らしい♪
まあとにかくそんな理由で整骨院には行ってきましたが、歯科と外科と婦人科……行ってません。検診に来いと言われてるんですが、予算が……☆ ええ、金銭的事情がーっ!
内科は先日行って来ました。そこでも外科に検査に行けと言われました……。シクシク☆
眼科だけは検査、あと3ヶ月くらい先で良いはずだけど、婦人科は検診受けなきゃない月から既に3ヶ月以上過ぎてます。わーい☆
筋腫がでかくなってない事を祈ろう。うん。