忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    無謀ですがハリポタの映画を

     観に行って来ました。10:25からの吹き替えの回を……。
     えー、何が無謀かと言うと、昨日の仕事が閉店まで、だったんですわ。つまり帰宅したのは12時近く。ベッドに横になったのは午前3時頃……。それで9時起きで朝食済ませて映画観に出かけ、映画の上映が終わったのが午後1:10……。220円の駐車料金払いたくなくて、デパート1階の衣料品ショップで夏用靴下59円を2組買って戻ってきました。
     んで、本日はPM5:30からお仕事となってますので、午後4時には食事して出勤準備、そのままラストの11時過ぎまで勤務予定です。……既に寝てる暇もありません……。やっぱ無謀だったな……☆ ああ、眠い!
     でも、映画そのものに関しては、観に行った事を後悔していないのです。1000円で観られる日に観てラッキー♪ って感じですわ。
     原作2冊分なのでかなり内容省略されてますが、でも笑いも怖さもハラハラもいっぱい詰まってました。ジニーがハリーに接近しようとすると、せっせと邪魔するロンが笑えます。妹に近づく男は親友でも認めないって思いが本当によくわかる。わかりやすいキャラだわ♪ ギャグシーンも担当してるし。
     でもって原作のラストまで知ってて観ている側としては、某キャラの出ているシーンは大変深読み出来て楽しいです。台詞の1つ1つ、仕草や表情に至るまでその裏にあるものが匂わされている~♪
     あとドラコ! 魔法の実験に使った鳥が死んでいる事にショックを受けたり、トイレで1人泣いてるシーンが良いです。校長を殺さなければ自分の命が奪われるとわかっていて、でも出来なくて苦しんで……。
     あー……あのシーンだけは「ハリー、もう少し言い様が……」と思ってしまいました。ちょっと突付いたら崩れそうになってる奴を、糾弾して窮鼠猫を噛むにしてどーするよ、と。
     さて、あと少ししたら食事の支度しなくては。
     面白かったです。めっちゃ眠いけど、満足であります。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [684]  [683]  [682]  [681]  [680]  [679]  [678]  [677]  [676]  [675]  [674





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]