当たり前ですが一般家庭で利用されてる金庫とは違います。そんなの常識で皆わかってるだろーと思っていたんですが、銀行勤めの某会員さんの愚痴聞いて、「そうでもなかったのか……」となりました。
ある日銀行業務中の彼女は、かかってきた電話に応対に出たのだそうです。以下そのやり取り。
『そちらに金庫はありますか?』
「はい? ええ、それはもちろん銀行ですからございますが」
『ウチの金庫、壊れたんですよ』
「は……」
『それで、そちらの金庫を買いたいと……』
「あの、それでしたら銀行ではなく、文具店にご相談なされるべきでは? 銀行の金庫は、ご家庭用サイズとは言えませんので」
『……文具店に電話したら、銀行に言えと言われたんで……』
「………!(どーいう文具店だ、それはーっ!)」
……結局彼女は、銀行と取引のある某大手文具メーカーの店に連絡し、その電話の相手を紹介して『金庫を買いたい』の件はそちらに任せたのだそうですが……。
聞かされたこちらもしばしあいた口がふさがらない内容ではありました。銀行員も苦労してるなあ☆
しかし、一般常識の認識はものの見事に崩れたぞっ★
PR